カメラ 一覧

RX100m2をポッケに入れて夕焼けを見に

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9, f5.6+1/400, ISO160

ここのところ天気が悪かったのだけど,夕方,ちょっと晴れ間が見えたので,思いついて海辺を走る。

雲が多くて日の入りは見えなかったけど,そのぶん,印象的な空でした。

シアワセ~(^^;)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

軽くて強い三脚,GITZO GT0541

朝焼けを撮るカメラを支える,GITZO GT0541三脚。

朝焼けを撮るカメラを支える,GITZO GT0541三脚。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

世の中には,2種類のカメラマンがいます。

三脚を使うカメラマンと,使わないカメラマンです。

スナップ写真派だと使わないことが多いと思いますが,風景写真派では三脚を使わないことは,即破門(or 切腹)を意味します。

三脚を使わない風景写真は存在しません。というわけで,新しい三脚のお話を(^^)

と言っても,半年以上前に書いた記事で,なんだか意味不明に長い文章ですが・・・。すいません。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

第4世代 自転車カメラ搭載方式(CFPM)

昨年FHC2013の反省より,ダウンヒル時は外しているので基部だけになります。

昨年FHC2013の反省より,ダウンヒル時は外しているので基部だけになります。

SONY DSC-TX10

しばらく前から,595号のハンドルバーにはヘンテコな物体が取り付けられています。

このヘンテコな物体は,SONYアクションカム(AS-15)のマウント基部なのですが,注目すべきは,この基部がどうやってハンドルバーに装着されているかです。

今まで色んな方法で,カメラを自転車に搭載してきましたが,今回紹介する方法は間違いなく世界最軽量(当社調べ)だと勝手に自負しております。

また,最軽量であると同時に,世界最高に拍子抜けする搭載方式(当社調べ)とも囁かれています。

さて,その搭載方式とはいったい・・・?(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

サクラ2014

Panasonic LUMIX GM1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8, f5.6+1/750, ISO3200

関東地方南部では,今年の桜シーズンも終わってしまいました。

今年はどういうわけか週末に自転車に乗る機会を作ることができず,例年なら,毎週のように鎌倉界隈を走って「桜定点観察」をしていたのですが,今年は開花中には一度も行くことができませんでした。

その代わり,出張先ついでの目黒川や,カメラ仲間との東京縦断桜旅,そして,ご近所引地川CR散歩と,自転車以外での桜見物が多い年となりました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

Rainy Weekend (晴れてくれよ・・・)

湘南は~ 今日も~ 雨ぇ~だった~♪(1969年 内山田洋とクール・ファイブ)。

・・・寒い。

またも雨の週末となってしまいました。

2月分の走行記録を整理しているところですが,恐ろしいことに,2回しか乗っていません。

雨空に恨み言を吐いてもしょうがないので,おとなしく(うるさく?)ローラー台に乗ったのですが,根性無しで30分しか続けられないので,暇を持て余してしまいました。

あんまりヒマなので,こんなことして土日を過ごしていました(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 4 5 6 7 8 9 10 35

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423