小さきモノ

最近,写真を撮るのがとても楽しい。
単純に,カメラ(D70)を買ったから,という噂もなきにしもあらずだけど,とにかく撮るのが楽しい。

写真を撮るようになってうれしいのは,身の回りの自然や人工物,なんでも,「ちゃんと見る」ようになること。特に,小さなモノもちゃんと見るようになってきた。それまで,気が付かないで通り過ぎてしまっていたところにも,四角いフレームを向けて,「ほほぉ~」と感心して見られるようになってきた。写真にしちゃうと,「ん?こんなだったっけ?」という感じがすることも多いけど,それは腕の問題。

僕の問題点は,いつも,たいていF値開放で撮るクセがあること。人を撮るときは,それで良いんだけど,小さいモノを撮るときは,その小さなモノがどうやって暮らしているのかを写し込んでやらないと(=Fを絞る),だめなんだなぁ,,と気が付きつつ,今日もF開放のボケボケ写真を連発しているのでした…。

(写真は,家のポスト&インターホンを支える枕木の隙間から出てきた葉っぱ,クローバーをなでるカズボンの手)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

Monitor vs. Finder

DSC_2705.jpg昨夜の雨は上がり,今日は曇り空。
出かける気にならないので,みんなで家の片づけをしました。

その途中,久しぶりに,フィルム一眼レフのCONTAXをいじってみました。フィルムは入ってないんだけど,一応ちゃんと構えて,空シャッターを切ってみると,なんともいい感じがしました。なんで,「いい感じ」なんだろう?ちょっと考えてみました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

スナップ用カメラとバッグとは?

タイトルD70用のカメラバッグが欲しい…。

と,冒頭から,我が家のチビ達のように,物欲全開ですが。
ちょいとしたお出かけの時に,D70を持ち歩けるバッグが欲しいのである。

今までは,スナップ用には写真の,IXY Digital 320と,Labrador Retrieberのバッグ(?)を使っていた。このバッグはとっても便利で,もともと,デジカメ用ではないんだろうけど,なぜかIXYのサイズにピッタリ。ジーンズのベルトに通せるので,ちょっとした散歩の時にIXYを持ち歩くのには最適。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

やっとこ,MT様が動き始めたよ…。

近所で見つけた芽やっとこ,MovableTypeさまが動き始めました。

今まで,gooやlivedoorなどの無料サービスでちょいとはやってみたものの,どうしてももっとたくさんの画像をUPしてみたくて,sakuraのレンタルサーバーに移行。

そして,MovableTypeを始めてはみたけど,これがまた大変。

なんで大変かと言えば,僕が,「スタイルシート」をまったく知らないからである。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

Queen Alice in さいか屋

queen-cake.jpg今日はすがすがしい秋晴れの一日。
さっさと仕事を済ませて,久しぶりに会社を早く帰ってきた。

そこで,これまた久しぶりに,ケーキを買いにさいか屋の1Fのケーキコーナーに行ってみた。
以前は,コージーコーナーがでーんと構えていたのだが,なんと,コージーコーナーは小さくなり,代わりにQueen Aliceになっている!

とてもおいしそうなケーキが並んでいて,目移りしてしまう。しかも,お値段も張る。一体,どうしたらいいんだ…。

しばし思案した結果,僕+奥さまはQueen Aliceのケーキ,チビ達はコージーコーナーのシュークリーム(ジャンボ)ということにした。体積比では,シュークリームの方が2倍くらい大きいのだが,値段はケーキの方が4倍ほどする。

店で人気のフルーツたっぷりのロールケーキ(奥さま用),ショコラ(僕用)を買って,家でコーヒーを飲みつつ食べてみました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 484 485 486 487 488 489

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423