秋ヤビツに向けて新兵器! 3本ローラー(Elite アリオン)登場

最初の数回は,両側が壁(というより,トイレのドアだ)の場所でしかできませんでした。

最初の数回は,両側が壁(というより,トイレのドアだ)の場所でしかできませんでした。

SONY NEX-5N + E18-55mm

いつもならグ~タラ過ごしている夏ですが,今年は,秋のヤビツシーズン到来を睨んで秘密兵器が登場しました。

「そもそも乗れるのか?」という最大の懸案事項も無事クリア,,,したのかな?



3本ローラーを導入してみました!

最近,富士ヒルクライム(FHC)をはじめ,何回か自分の走りを動画撮影する機会がありました。家に帰って自分の走りをTVで見てみると,実に良く左右にぶれているのが分かりました。

ヤビツのように勾配が15%を越えるような激坂で蛇行してしまうのはしょうがないですが(できれば真っ直ぐ行きたいけど),普通の勾配の区間でも緩く左右に振れながら走っています。

(↓FHC2012の緩斜面の様子。勾配が緩いのに左右にぶれる・・・)

左右にぶれながら走るということは,スムーズにペダリングできていないことの証ですし,ある程度のパワーロスも起こしているのではないかと推測されます。

おいらの場合,片足ペダリングをやってみるとわかるのですが,ガングリオンの影響で左の脚力が非常に弱く左右アンバランスがひどく,真っ直ぐ走れていないみたいです。

それでも,車道に大きくはみ出て轢かれてしまうほどではないので,過去にも友人に指摘されたり,コメントをいただいたりもしていたのですが,ペダリングを矯正する必要性をあまり感じないまま(諦めてもいた),ロード人生6年目に突入してしまっています。

そして,季節は真夏。暑くてまともに外を走る気になれませんが,逆に,エアコンの効いた室内でローラー台をやるチャンスでもあります(?)

固定ローラー台で筋力を鍛えるのもいいのですが,「3本ローラーはペダリング技術の向上に役立つよ♪」という雑誌記事(『Bicycle Club』6月号)やo-don君の話を聞き,ようやく,重い腰を上げて3本ローラー台導入に踏み切ったのでした。

選んだのは,数ある3本ローラーの中でも最廉価付近である,Eliteのアリオン号。

デジカメがあっさりと色飽和を起こすほど,真っ赤なローラーです。派手だなぁ・・・。

デジカメがあっさりと色飽和を起こすほど,真っ赤なローラーです。派手だなぁ・・・。

SONY NEX-5N + E18-55mm

他の3本ローラーに乗ったことが無いので比較しようがないのですが,アリオンは本当になんの特徴も無い,ごく普通の3本ローラーです。

  • ポリプロピレン製ローラー(メーカーによると「驚くほど静か」。とてもうるさいけど)
  • 二つ折りにして収納できる(できない機種の方が珍しいか・・・)
  • 負荷装置なし(トップギアで60km/hとか出ます。笑)
  • 比較的安い(約2万でしたが楽天ポイントで1万ちょい)

果たして乗れるものなのか?

固定ローラー台と違って,3本ローラーは,まず乗れるかどうかが最大の難関です。

なんせ,何の変哲も無い3本のローラーの上で自転車を漕ぐだけ。ホイールのジャイロ効果だけで立つのですから,不安定さは格別なものがあります。

購入先のワールドサイクルのに動画(アリオン紹介動画3本ローラー乗り方動画)があったので,そちらを見ながら,恐る恐るやってみることにしました。

おおよその手順は以下のとおり。

  1. 両側に壁がある場所に3本ローラーを設置
    (我が家ではトイレ前の廊下しかない・・・)
  2. 自転車にまたがり,壁にもたれながら,クリートをステップイン
  3. 壁に肩でもたれながら,漕ぎ始める
  4. ギア・ケイデンスを上げて,速度を上げる
    (十分,ジャイロ効果を出す)
  5. 腕を曲げ,肘で壁にもたれるようにする
    (肩を壁から離す)
  6. 肘をそうっと離し,離陸する(^^)
  7. 数m先を見るようにして,ペダリングを続ける

こんな感じで,壁から離陸するのですが,やってみると,本当に難しい&怖い。

普通,ロードに乗っていて「ハンドルを切る」ことはほとんど無く,ほとんど体重移動だけで左右に曲がっているはずです。

3本ローラーでも基本はそうなのですが,逆に,少しでもハンドルに力をかけると,恐ろしいほど左右に蛇行し始め,やがて脱輪してしまいます。

初めて乗った(やめた?)時の動画はこちらです。

まっすぐ走ろうと一生懸命になり,ハンドルをガッチリ握ることに力をかけすぎていました。こうなると,ちょっとした左右のアンバランスさが拡大され,あっという間に脱輪してしまいそうになります。

逆に,腕を伸ばしてハンドルは軽く触るくらいにして,サドルに深く座ってリアタイヤに荷重するようにし,多少の左右の揺れは許容して走るようにすると,自然と安定化するみたいです。

この場所(トイレ前)で3日ほどやったのですが,家族がトイレにやってくると大変面倒(=入れない)なことが判明したため,場所を別のところに移すことにしました。

左側がトイレのドア。入るためには,自転車をどかし,ローラー台をどかし,マットを片付ける必要がある。まぁ,漏らしますわな・・・。

左側がトイレのドア。入るためには,自転車をどかし,ローラー台をどかし,マットを片付ける必要がある。まぁ,漏らしますわな・・・。

SONY NEX-5N + E18-55mm

自転車雑技団への道

一週間ほどトイレ前で乗っていたのですが,より涼しい場所を求め,エアコンの風が吹き付けるリビングでやるようになってきました。

壁が無いのですが,子供の勉強机があるので,こいつを離陸用の壁にしています。(反対側がピアノという恐怖の場所ですが・・・)

Bicyble Clubの特集でも,先日お会いしたPopuさんも,「クリートは目一杯前に」「できるだけQファクターを小さく」というので,ためしにやってみたら,すごく回しやすくなりました(^^)

慣れてきたおかげで,ほんの一瞬ですが,片手を離してサイコン操作もできるようになってきました。

たまに,子供たちに見つかると,その不思議な姿(固定されていないのに自転車に乗れている)ことに,「サーカスみたい!」と感心されています。

しかし,上級者になれば,片手離しはもちろん,

  • ドリンクを飲む
  • 両手離しをする
  • 新聞を読む
  • ダンシングをする

などの,中国雑技団レベルの高度な技ができるようです。

新聞は不要ですが(笑),両手離しまではできるようになりたいなぁ。

いや,その前にドリンクを飲めるようになりたい(今はいちいち停まっていますから,ちょっと面倒なんです)。

(まだ早いけど)感想

まだ10回くらいしか乗っていないのでインプレどころじゃないのですが,とりあえず,現時点で感じていることをまとめてみました。

まず,気に入っているところは以下のとおりです。

良いところ 説明
実走に近い感覚 常にバランスをとり続けないといけません。ヘタによそ見すると事故になります。ただ乗っているだけでも,それなりに緊張するので飽きにくいです。
アンバランスの矯正 左脚もちゃんと漕がないとすぐに脱線します。否が応でもバランスの取れたペダリングになっていく気がします(まだなっていませんが・・・)
セットアップが楽 3本ローラーを置いて,自転車を持ってくるだけで完了。負荷変更のシフトレバーや前輪用の台などの準備がいりません。
収納が楽 フレームが真ん中でパタンと折りたためますので,結構,コンパクトに収納することができます。固定ローラーより片づけが楽です。

折りたためば,こんな風にコンパクトに置けます。ピアノに寄りかからないように気をつけねば・・・。

折りたためば,こんな風にコンパクトに置けます。ピアノに寄りかからないように気をつけねば・・・。

SONY NEX-5N + E18-55mm

また,イマイチだなぁと思う点は以下のとおり。

イマイチなところ 説明
うるさい! 固定ローラーに比べるとかなりうるさいです。しかも,初期状態ではゴム脚すらないので,床にものすごく響きます。デカイゴムブロックを挟むことで,少し改善されましたが,TVはヘッドフォンじゃないと聞こえないです。前輪が危険なので,Bluetoothが必須です。
無負荷 負荷装置無しなので,重い負荷が踏めません。もっとも,今のレベルでは,負荷装置なんて付けたら回転が落ちてジャイロ効果が小さくなり,すぐに脱線してしまうでしょうけど・・・。
パワーが分からない 固定ローラー(Elite)ではパワー計側ができたのですが,3本ローラーにはその機能がないので,どれくらい頑張っているのかは,心拍計に頼らざるを得ません。
フレームが柔い アリオンのフレームはグラスファイバーでできていて軽量ですが,とても良くしなります。ゴム足を挟んで浮かすと,挟んでいない部分がぐにゃぐにゃ歪むのが心配。ヨガマットでも敷こうかな?

固定ローラー台もそうでしたが,Eliteのローラー台は床面への設置についてあまり考慮していないみたいで,騒音や振動の低減に役立つゴム足が付いてません。

最初,直接床でやったら猛烈な騒音とフローリングへの傷が懸念されたので,すぐに,デカイゴムブロックを挟むようにしました。

いくらなんでもでかすぎ?(笑) でも,室内でやるならゴム足やマットは必需品です。

いくらなんでもでかすぎ?(笑) でも,室内でやるならゴム足やマットは必需品です。

SONY NEX-5N + E18-55mm

騒音はかなり低減されましたが,それでも固定ローラー台よりうるさく,また,ゴム脚が少しずれてローラーに擦り始め,大量のゴム粉末を室内にバラ撒くという大事件も引き起こし,すごく怒られました(笑)

まだ乗り始めたばかりですが,3本ローラーが万能というわけではなく,バランス感覚を磨くには「3本」,筋力を鍛えるには「固定」,と使い分けるのがよさそうです。

また1ヶ月くらいしたら,追加レポートしてみます(^^)

おしまい。

【おまけ1】
写真では,リアもシャマルを履いていますが,よりジャイロ効果を大きくするために,完成車についていた重量級ホイール(1kg)に換装しています。少し,安定度が増してくれました(^^)

【おまけ2】
先週の前半に,3夜連続でマジメに練習に励んだら,木曜日から左脚のガングリオンが痛くなり始め,まともに歩けなくなりました。

やはり,夏は「ゆるく休む」ように体が覚えているのか,急に負荷がかかってストライキを起こしているようです。

なんとも,困った左脚です・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報



3本ローラーにしてはリーズナブルなお値段

コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/27(月) 09:03:47 ID:81fbfd743 返信

    >ライトバンさん

    3本ローラーは,確かに実走に近い雰囲気が味わえます。

    実走だと,車体本体の慣性も働きますが,
    ローラー台だと,ほんと,ホイールのジャイロ効果だけなので,
    よりバランスをとるのが大変です。

    このおかげで,固定ローラーに比べて,
    かなり疲れやすいというメリット(?)もあります。
    大してがんばっていないのに,すぐに心拍があがります。

    いいんだか,悪いんだか,微妙ですが・・・。

    ヤビツは昨日も行ったのですが,キツイのぼりです。
    特にこの暑さの中だと,横を通り抜けていくバイクに轢いて,いや,引いて欲しい・・・。

  2. 名前:ライトバン 投稿日:2012/08/25(土) 13:32:00 ID:9c3f016a5 返信

    shiroさんこんにちは。
    楽しいブログ読ませていただいています。
    なぜ3本ロ-ラ-なのだろうと思ったのですが、ジャイロ効果で倒れず安定させるには、回転数を保ちながら微妙に各部の神経筋肉が作用しているのでしょうね、より実走に近くなりますよね。ヤビツはほんとうに難所ですね、我が家は入間市ですが、神奈川方面から帰るとき246から129抜けるのもつまらなくてヤビツ峠抜けたことが最初のきっかけです。(すみませんバイクで・・)それを自転車で登るなんてすごいですね。道志村の道に比べると一気に登っていきますものね。雨の中のパンク修理もどうなることかと思いましたが、よくカメラ取り出して撮影したなあと思いました。まとまり無い文お許しください。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/20(月) 20:53:50 ID:8a9304538 返信

    >o-donさん

    お,おひさしぶり(^^)

    FHCでのo-donくんの,3本ローラー姿を見てから,
    いつかやってみたいな,と思っていました。

    しかし,予想以上に難しくて参りました。
    が,これまた予想以上に上達も早くて,
    最近では普通にダンシングまでできるようになってきました。

    相変わらず,両手離しはできないけどねぇ・・・。
    ピアノが怖すぎて(笑)

    戦車ホイールをつけているので,595号の重量はたぶん7.5kgくらい。
    また,体重は56kgなので,シューズも入れれば合計で64kgくらいかな?

    で,50km/hで走ったとする・・・,あれ?190W?

    意外と出力少ないのね(悲)

    どうりで,あんまり汗かかないワケだ。
    もともと汗は少ないほうだけど(^^;)

    次回レポートは,ローラー台の「騒音」の予定ですよん。

  4. 名前:o-don 投稿日:2012/08/18(土) 18:20:25 ID:a86d26aef 返信

    かなり上達しましたね。
    自分もそうだったな~(笑)と動画を見て懐かしく思いました。
    ケイデンスを120まであげられるのなら、両手放しもすぐですよ。コツは勢い良くペダリングすることと(上・下死点は勢いで)、両手を同時に話すこと(最初はすこしずつ)。
    ただし、ピアノの横ではやらないほうが(笑)

    ロードバイクの科学(P129)によると、ローラー台の消費動力P(W)は、人と自転車の総重量Wkg、速度をVkm/hとして、P(W)=0.061×V×W と総重量に比例します。
    自分は、shiroさんが作ってくれた簡易出力グラフの出力結果と心拍数の上がり具合が結構近いので上記の速度を頭の中で出力換算して使っています。グラフ役に立ってますよ~。

    次のレポートを楽しみにしています。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 21:56:07 ID:1ac8d7c3b 返信

    >Popuさん

    こんばんは~

    先日の海岸でのお話,ありがとうございました!(^^)

    あれから家に帰って,BicycleClue(超久しぶりに購入)を
    読み返してみたら,まさに同じ話が載っていました。

    というか,こーぢ先生のところですよね?

    ほんと,見た目以上に3本ローラーって難しいですよね。
    恥ずかしながら,まっっったく乗れませんでしたから,
    ロード6年目にしてかなりのショックでした。

    でも,1週間,2週間たつうちに,
    片手運転までできるようになりましたし,
    ケイデンスも120rpmまであげられるようになりました。

    一番うれしいのは,乗りながら汗を拭けるようになったことです(笑)

    アリオンは安売りだと2万円ちょい。
    固定ローラーに比べると高いのが難点ですよね。
    難しい機構は一切付いていないくせに・・・。

  6. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 18:08:34 ID:1ac8d7c3b 返信

    >mya_013さん

    やっぱり,専用シートですかねぇ。

    Elite(じゃなくてもいいのでしょうけど)のを見ると,
    マットだけで1万円もするんですよね。ひぇ~

    いずれにせよ,ゴムブロックはやめたほうがいいですね。
    とりあえず,薄い防振ゴムシートを持っているので,
    シートを買うまでは,このゴムシート+絨毯で我慢します。

    さらには,固定部のナットも危険なのですね。

    気をつけよう。メモメモ・・・。

    外でさえ転んだら大変なのに,
    室内で転んだら目も当てられないですよね。

    TVやピアノをぶっ壊したら,ツマの報復で595も壊されるかも(怖~)

  7. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 18:04:54 ID:1ac8d7c3b 返信

    >デロザ乗りさん

    FD交換の件では,お世話になりました。
    無事に新品のFD7900が我が家に届きました(^^)

    アリオンにも負荷付きがあるのですね。

    おいらの場合,まだ25km/hだと不安定なので,
    負荷なし・高速回転の方がよさそうです。

    ゴムブロックの件は,まさにそうですね!!!
    いやぁ,盲点でした。
    確かに,こいつがずれてコケたら,大変なことに。
    メンテ用の厚いじゅうたんを持っているので,
    こいつをヨガマット代わりに敷いてやることにしました。

    あぶない,あぶない・・・。

    会社の人は,ローラー台専用に自転車を用意してあるそうです。
    なるほどなぁ,という感じです。


    が,このひと,ローラー台用にピナFP5ですが・・・(笑)

  8. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 17:59:41 ID:1ac8d7c3b 返信

    >親方さん

    お久しぶりです~(^^)

    いいなぁ,玄関「ホール」なんて立派なものは我が家には無くて・・・。

    一応,片側の壁でもできるようなったので,選択肢は広がりましたが,
    夏場はエアコンの直下じゃないと,暑くてたまらんですね。

    お子さんはすごいですねぇ。

    そう,達人の動画を見ると,
    つかまるところが無くてもできちゃうんですよね。
    まさに,雑技団!(^^)

    レース,好成績をお祈りします!

  9. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 17:56:59 ID:1ac8d7c3b 返信

    >Junさん

    そう,パワーは固定ローラー,
    バランスを3本で鍛えられればと思っています(^^)

    といいつつ,50km/hをキープしていると,
    どうも300Wくらいみたいなので,それなりにきついですが。

    タイヤについては,いつか専用を買いたいですね。
    今は,過去に廃棄したPRO3やVittoriaを使っています。

    紹介のyoutube動画はすごいですよねぇ。
    片足ペダリングなんて,どうやってやるんだ!?

    超人的に上手な引き脚ペダリングなんでしょうねぇ・・・。

    >あひる隊長さん

    そう,最初はとても難しかったですが,
    1週間もやれば慣れますよ!!

    この動画から1週間たちましたが,
    今では片手もOK,
    ケイデンスも120rpmまで上げられるようになりました。

    油断していると,ローラーの左右の縁まで行ってしまい,
    冷や汗を垂らすときもありますが・・・(笑)

    バランスを気にされているのであれば,ぜひ!

    ヤビツで役に立つかどうか,イマイチ分からないのですが・・・。

  10. 名前:Popu 投稿日:2012/08/16(木) 17:56:55 ID:d883cf055 返信

    こんにちは~!先日はどうもです。

    昨日初めて3本ローラーやりました。
    実際やってみてびっくりでしたね。正直こんなに難
    しいとは思わなかった~(滝汗)

    我が家にも導入するか前向きに検討中です。

  11. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 17:51:51 ID:1ac8d7c3b 返信

    >_toshiさん

    この動画を撮ってからさらに1週間たち,
    今では普通に片手運転まではできるようになりました。

    左右のブレもほぼ撲滅です。

    が,両手離しは難しいですねぇ。
    ひょっとすると永久に無理なのかも?(笑)

    MRIの結果がよくなっているようで,一安心ですね!
    頭の中が画像で見えちゃうんだから,すごい技術ですよねぇ・・・。

    おいらも,左脚の輪切り画像はたくさん見ました。
    でっかいガングリオンが残ったままですが(涙)

  12. 名前:Shiro 投稿日:2012/08/16(木) 17:48:58 ID:1ac8d7c3b 返信

    >かずさん

    そう,まさに「落ちると大変なことになる」のが3本ローラー。

    2つめの動画では,かなり左右に振れていて危ないですよね。
    落っこちた瞬間は,前後輪ともかなりのスピードで回っていますから,
    そのまま前に進もうとして大変なことになりそうです。
    (しかも,両足ビンディングですし・・・)

    ちなみに,乗車中にブレーキをかけても似たようなことになるそうです。
    ホイールは停まっても,ローラーが回っているから,
    前に押し出されるそうです。恐ろしい~

    一応,Eliteのローラー台は「時速○km/hなら,□W」みたいな,
    換算グラフが付いていますので,
    参考程度には参考程度にはなるかもしれませんよ(^^)

  13. 名前:mya_013 投稿日:2012/08/16(木) 11:46:05 ID:bc8d736ea 返信

    「三本ローラー、はじめました」のですね
    やはり、専用シートがあれば安心感は増します

    シート無でダンシングしたらゴムブロックがぶっ飛んで
    脱輪して両足首を捻挫しましたから
    それと、しばらく乗っているとローラー固定部のナットが緩んできて、ときどき隙間が出来るので緩みを確認すると安心ですよ

    油断して脱輪したらホイールが隙間にスッポリハマりました

  14. 名前:デロザ乗り 投稿日:2012/08/16(木) 10:15:30 ID:4ea9d55ef 返信

    FDの件、無事交換できたようで何よりです。
    私もアリオンの負荷付きを使用していますが、固定で50kmいけるところが
    これだと10kmが限界なのと(ただし負荷1ですけど)、一度派手に落車して
    クロモリフォークに凹みを作り、ゾンダのスポークを曲げたので今はあまり
    使っていません。
    慣れても逝くときは逝くので、カーボン車で三本はやらない方がいいと思います。。
    ゴムブロックがずれてコケることもあるので気をつけてくださいね。
    私はゴムズレで何度か危険な目に遭ってます^^;
    やはりコンクリのガレージなどで使うべきものなんでしょうね…。

  15. 名前:親方 投稿日:2012/08/16(木) 08:16:53 ID:e0ae85e31 返信

    おお 三本ですね。

    みなさん 家のどこでやろうか 結構考えるようですね。 我が家は 玄関ホールの壁が多いです。
    我が家の購入のきっかけは
    車連がひらいた子供の講習に息子と出かけたときに、講師の先生からペダリングを整えるのは 三本がいいので ぜひ買い与えてくださいと言われて、買いました。
    しかも、その講習の練習で息子は三本は初めて乗るのに すぐ乗れたので あ 結構簡単に乗れるんだなって 思って自分も始めました。

    僕は 全然進歩しませんが(長い時間乗れない) 息子はつかまるところが なくても すぐできますし 手放しもできます。 中国雑技団ですね。
    そんな息子は 今月末の全日本ステージ・レースin岩手に参戦です。
    走りきれるのか?
    それでは また。

  16. 名前:あひる隊長 投稿日:2012/08/16(木) 05:17:12 ID:15553a72c 返信

    おはようございます。

    難しそうです。
    でも強制的にバランス感覚が身に付くのは魅力的です。
    なんだかリハビリにもなりそうな気がします。

    慣れれば何とかなるのかな?
    そんな気にさせてくれる動画でした。
    とても参考になりました。

  17. 名前:Jun 投稿日:2012/08/16(木) 00:18:19 ID:97a494df2 返信

    3本ローラー導入おめでとうございます!
    3本ローラーはパワーを出すための装置じゃないので、負荷とかパワーメーターはあまり必要ないかと思います(それ系は固定で)
    タイヤのゴムが、がんがん減るので、専用ホイール&安いタイヤを用意すると安心です(毎回付け替えが面倒ですが)。
    僕の知っている中で一番クレージーなのは、この人。
    http://youtu.be/MiCdm5FsJpg

  18. 名前:_toshi 投稿日:2012/08/15(水) 22:43:37 ID:916989bd2 返信

    Shiroさん:

    おー、一週間でかなり上達しましたね。
    画面で見ても左右のブレがすごく減っているのが良く分かります。

    練習しすぎてガングリがこれ以上にひどくならないようにご注意を。

    P.S.
    今日、先日受けたMRIの結果を聞いてきました。
    脳内のお掃除屋さんが一生懸命働いてくれていて少しずつ脳挫傷痕は小さくなっているそうです。
    まだ小さな脳挫傷の残骸は残っているようですが、脳の機能には影響の少ない場所なので心配はいらないでしょうとの事でした。(完全には無くならないらしいです)
    とりあえずは一安心♪

  19. 名前:かず 投稿日:2012/08/15(水) 21:16:13 ID:f0d635cbe 返信

    二日目の動画を見ると、右側に落ちそうになっているのがありますね。
    これって横に落ちたりしたら大変なことになりそうです。
    固定ローラーでパワー計測とありましたが、そんな機能があるのもあるんですね。
    同じくEliteのを買いましたが、そういうのはついていないようなので残念です。
    ワールドサイクルの方の動画も見ましたが、紹介している人はすごいですね。
    サッと乗って手を離し、回転数上げても呼吸を乱すことなく平然と紹介しています。
    自分もこんなレベルになってみたいものです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423