2016年最初のヤビツタイムアタックに行ってきました

今年もたくさん,この写真を撮るんでしょうなぁ・・・(^^)

今年もたくさん,この写真を撮るんでしょうなぁ・・・(^^)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

4月9日(土),ようやく,今シーズンの初ヤビツに行ってきました。

昨シーズンは2月21日から上り始めていましたから,昨年に比べて約1ヵ月半遅れのヤビツ・シーズンインです。

例年,シーズン最初のヤビツは,プロ野球で言えばオープン戦みたいなもので,結果よりも「ちゃんと12kmを上れるか」を試すような感じですが,今年はどうでしょうか・・・!?



今回のタイムアタック仕様

昨シーズンは,CPF(サイクル・パーク・フェスティバル)で低速転倒した影響で,秋は全く自転車に乗っていませんでした。

なので,最後にヤビツでタイムアタックをしたのは,昨年7月11日に次男坊と一緒に上った時で,なんと,9ヵ月ぶりのヤビツタイムアタックです。

この9ヵ月で,バイクの方はほとんど変更点がなく,強いて言えば,小さなベルが付いたくらいです(笑)

その一方で,ウェア系のアイテムは少し変更点があり,ヘルメット・シューズ・グローブ・心拍計(時計)と,偶然ですが,カラダの末端付近のアイテムだけ変更がありました(ジャージ類は5~6年変更なし,笑)

これら変更点も含めて,今回のタイムアタック仕様は以下の通りです。

項目 仕様
挑戦日 4月9日
天候 晴れ(暑い)
名古木までの
アプローチ
オール自走
同伴者(車?) 単独
フレーム LOOK595
ホイール F: Reynolds MV32T UL
R: FFWD F4R type R
タイヤ F: Vittoria CORSA CX2(8.0)
R: Vittoria CORSA CX3(8.0)
ウェア(上) 半袖ジャージ+アームウォーマー
ウェア(下) ビブショーツ+レッグウォーマー
新兵器1 KASK MOJITO(ヘルメット)
新兵器2 SIDI Wire(シューズ)
新兵器3 GARMIN vivosmart HR(心拍計)
新兵器4 SPECIALIZED GRAIL(グローブ)
主な作戦 上り切れれば御の字
主なポカ コースデータ入れ忘れ
体調 若干,運動不足で体重増
モチベーション 無欲(笑)

一応はやる気を高めて家を出たのですが,家から自走で行くときに利用する金目川CRで,やられてしまいました。

あぁ,ヤビツなんか行かないで,ここで写真を撮っていたい・・・。

あぁ,ヤビツなんか行かないで,ここで写真を撮っていたい・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

本当,見事なサクラでした。この時点で,やる気ゼロ達成です。

本当,見事なサクラでした。この時点で,やる気ゼロ達成です。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

金目川CRは,サイクリングロードとは思えないほど細い(2mくらい?)区間があったり,全般的に非常にのどかなので,ここを走るとヤル気や闘争心が萎えてきます(笑)

今年は,これに加えて桜が満開ですから,タイムアタックのスタート地点,名古木交差点につく頃にはすっかりヤル気ゼロ。

記録を狙うなら,ここを通らないようにしないとあかんなぁ・・・(^^;

こんな道を,カーボンホイール・山岳仕様で走ること自体どうかと・・・(^^;

こんな道を,カーボンホイール・山岳仕様で走ること自体どうかと・・・(^^;

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

タイムアタックの様子

シューズのバックル(ワイヤー)の閉め忘れもなく,珍しく「ノーポカ」でタイムアタックできるかと思ったのですが,サイコン(Edge810J)にヤビツのコースデータが一つも無いことに気が付きました。

どこかで消してしまっていたんでしょうけど,今更どうにもならないので,コースデータ無しでの挑戦です。

ペースも勾配もぜんぜんわからないのですが,どうなることやら?

序盤

冬の間,まったく山を上っていないので,「たぶん,キツイんだろうな」と思っていたのですが,予想をはるかに上回るキツさ。

スタート直後に8%くらいの勾配があるのですが,ここを超えるのは本当にキツかったです。

途中の信号ではいつも通り赤信号で引っかかり,偶然,Shigeさんを発見するも,手を振って再スタート。

いつものように(?),ここは赤信号で停止・・・。

いつものように(?),ここは赤信号で停止・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

蓑毛の激坂に入ると,カラダはヤビツを思い出したのか,意外と楽に淡々と走れるようになってきました。

しかし,途中で若い人(高校生?)に抜かれてしまい,ただ遅く走っていて楽なだけだったと気がつきました・・・。

意外と疲れないぞ!? と思っていたら,ただゆっくり走っていただけでした・・・。

意外と疲れないぞ!? と思っていたら,ただゆっくり走っていただけでした・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

中盤

中盤に入ると,いよいよ疲労が蓄積されていきます。

冬の間,こんなに長時間・長距離,高い負荷で走ったことなんてないですから,急速に疲れていきます。

ただ,あちこちでサクラが咲いているのが目に入ってくるので,それを励みに,重たいペダルを踏んでいました。

金目川CRのサクラはヤル気を削ぎますが,ヤビツのサクラはヤル気がでます(^^)

金目川CRのサクラはヤル気を削ぎますが,ヤビツのサクラはヤル気がでます(^^)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

終盤

いつも,最もキツク感じるのが,菜の花台展望台からゴールまでの約3kmの区間

しかし,この日は,ここに来るまでに疲れ慣れた(?)のか,菜の花台から先も極端な疲労は感じませんでした。

家に帰ってからパワー分析(後述)して分かりましたが,去年の初挑戦に比べれば,終盤はだいぶ速く走れていたようです。

この,気の遠くなるように続く,長い8%程度の上り坂。

この,気の遠くなるように続く,長い8%程度の上り坂。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

ただ,おいらにしては珍しく発汗がすごくて,頭から落ちてくる汗が目に入ったりして大変でした。

初夏のような暑さでしたから,ネックウォーマーは外して上るべきでした(^^;

シーズン初挑戦ですので,特にラストスパートなどすることもなく,普通にゴールしておしまいです。

本日の結果

こんな調子で,2016年初のヤビツタイムアタックは終了。

目標は,去年のオープン戦と同じく45~46分程度でしたが,結果は,

45分45秒

でした。

45分42秒。まぁ,シーズン初はこんなもんでしょう。

45分42秒。まぁ,シーズン初はこんなもんでしょう。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

まぁ,タイムを狙っていたわけではないので,こんなものでしょう。

昨年の初挑戦時の記録と比較するとこんな感じで,ほぼ同じ記録となっています。

項目 今回
2016年4月9日
去年の初挑戦
2015年2月21日
タイム 45分42秒 45分55秒
走行距離 11.74km 11.59km
平均速度 15.4km/h 15.1km/h
最高速度 37.2km/h 33.3km/h
平均心拍 178bpm 181bpm
最大心拍 196bpm 190bpm
平均ケイデンス 78rpm 81rpm
消費エネルギー 435kcal 576kcal

また,いつもの簡易パワー分析を,同じく,昨年の初挑戦時のデータと比較してみると,こうなります。

昨年の初挑戦と比較。終盤,持ちこたえているのが分かります。

昨年の初挑戦と比較。終盤,持ちこたえているのが分かります。

序盤は似たような走りですが,後半,特にラスト3kmでは事切れることなく,なんとかパワーを維持できている様子がわかります。

まぁ,序盤に比べて50~60Wも低いのだから,まだまだダメなんですが・・・(^^;

(まとめ)今年はどこまでいける!?

ヤビツに初挑戦した2010年からの,「シーズン初挑戦時」と「シーズンベスト」を並べてみると,こんな風になります。

シーズン 開幕日 タイム シーズン
挑戦回数
シーズン
ベストタイム
2010年 5月28日 44分32秒 7回 41分59秒
2011年 4月15日 41分38秒 9回 40分20秒
2012年 3月25日 46分53秒 8回 40分12秒
2013年 4月27日 44分14秒 5回 41分51秒
2014年 3月29日 44分10秒 9回 40分55秒
2015年 2月21日 45分55秒 9回 41分41秒
2016年 4月9日 45分45秒 未定 夢の40分切り?
毎年の,初挑戦(グレー)とシーズンベスト(青)の比較。

毎年の,初挑戦(グレー)とシーズンベスト(青)の比較。
こうやって見ると,シーズン中にけっこう成長しているんだなぁ(^^)

2011年を除けば,たいてい,初挑戦時は44~45分もかかるのに,シーズンのベストでは40~41分に収まってきます。

シーズン中に10%程度も速くなるんだから,不思議ですよねぇ・・・?

なので,今年も去年と同様,41~42分くらいが関の山かもしれないなぁ(もう弱気)。

(ほどよい)ライバルがいると負けたくなくて記録が伸びる傾向にあるので,次は,次男坊でも連れて行こうかなぁ・・・。

あ,でも,あんまり悔しくないからダメか!?(笑)

おしまい

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Nogu 投稿日:2016/04/11(月) 23:17:22 ID:94badfdfb 返信

    いよいよシーズンインですね。
    自分はGWかなぁ。
    土山峠の2.3kmでアップアップ。
    どうも今年はヒルクライムモチベーションが今一つ上がりません。
    FHCは初心に帰り100分切りの完走目指します。
    まずはヤビツの12km上がらない事には話にならないですがね・・・

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/04/11(月) 23:22:30 ID:fcc0b7f0c 返信

      ようやく,今ごろになってシーズンインですが,やっぱり,遅さは否めないですねぇ・・・。
      カラダが全くついて行きません。

      そうそう,まずはヤビツから行きましょうよ。
      GWには2~3回くらい(^^)

  2. 名前:Shiro 投稿日:2016/04/11(月) 19:39:40 ID:0c7c8c33c 返信

    コメントありがとうございます~(^^)

    なんと,同じ土曜日に初ヤビツでしたか!
    本文中にも書きましたが,例年,初挑戦時はこんなもんなんです。
    で,何回か上るうちに10%くらい成長して速くなり,シーズンオフとともに退化する・・・。

    水前寺清子のような状態です(笑)

    バイシクルクラブは,今回に限っては(?)読みどころがとても多く,おいらも連日風呂で読みふけっています。

    これからも,フォトポタ日記よろしくお願いします~!

  3. 名前:コタパ 投稿日:2016/04/11(月) 07:03:30 ID:70b2f4077 返信

    いつも楽しく読ませて頂いています。土曜日に初ヤビツでしたか!僕も同じ日に初ヤビツしてきましたが、いつにも増して、冬場の精進が足りないことを思い知らされました。
    家に帰って、影響を受けてアマゾンで取り寄せたバイシクルクラブセレクションを読んで、現実逃避しました〜。
    これからも楽しみにしてます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423