FINALのF3100。澄んだボーカル再生が最大の特徴。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
単身赴任2年目に突入し、出張荷物の軽量化に取り組んできました。
1年間で軽く100回以上も出張している(今週は4回だ・・・)のですから、少しでも移動の荷物は軽くしたいところです。
今回は、イヤフォンの軽量化、というみみっちい(?)軽量化ネタです。
ヘッドフォン→イヤフォンで97%オフの軽量化達成!
今までも出張荷物の軽量化には積極的に取り組んでいて、
- パソコン (A4ノート→GPD Pocket)
- モバイルバッテリー (巨大10000mAh→コンセント一体型→超薄型2500mAh)
- スマホ (大型XPERIA→小型AQUOS)
- 小説・雑誌 (最大でも2冊に抑制)
- ポット (500cc→350cc)
- カバン (Aceの軽量バッグ)
などの各種改善を行ってきました。
そして、今回はイヤフォン。
出張は、たいてい新幹線での長時間移動なので、音楽やチャリダー録画視聴はささやかな娯楽として、とても重要です(^^)
典型的な出張風景(^^)
XPERIA Z4
一般的には、わずか数10グラムのイヤフォンを軽量化してどうすんねん?という話ですが、塵も積もれば山となる、ロードバイクのボルトやケージの軽量化と同じで、本人の気持ちの問題ですから(^^)
改善前は、音の良さを重視していて、割とデカいヘッドフォンを使っていました。
WH-H900N。とてもいいのだけど、デカいのです・・・。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
SONYの『h.ear on 2 Wireless NC (WH-H900N)』という、最近のカメラレンズのように長い名前のヘッドフォンですが、SONYの命名規則によると、こういう意味だと思われます。
文字列 | SONYがお伝えしたい雰囲気(たぶん) |
---|---|
h.ear | おしゃれなタイプ(?)のヘッドフォン・イヤフォンですよ |
on | ヘッドフォンですよ (イヤフォンは「in」、スピーカーは「go」です) |
2 | 第2世代ですよ |
Wireless | ワイヤレス接続ですぜ |
NC | ノーキャッシュ、ではなく、ノイズキャンセル |
WH-H900N | 型式 |
日本語で書けば、無電線式無騒音第2世代音響装置くらいでしょうかね(?)
ワイヤレスだし、ノイズキャンセルだし、音質もとてもいいのですが、いかんせんデカくて重いのが欠点で、本体(300g)+カバー+キャリング袋で約350gにもなります。
我が家の山岳決戦用ホイールであるReynolds MV32Tのフロントは450gですから、馬鹿にならない重量です。
そこで、新登場したのがこちらのイヤフォン。
なにこれ? マイク?
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
Final社の『F3100』という、BA(バランスド・アーマチュア)タイプのイヤフォン。
普通、ヘッドフォンよりイヤフォンの方が小さくて軽いですが、こいつは別格。
見ての通り、ほとんど綿棒みたいなボディで、重量はわずか10g。
極細のボディに小さめのピースをつけて、耳の奥まで差し込んで聞きます。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
改善前のWH-H900N本体が300gですから、なんと1/30の重量。驚異の97%ダウンです。
すごいですねぇ・・・。
LOOK号は約7kgですが、97%オフだと233gになります(笑)
が、そうはいかないのよねぇ・・・
苦労せずして270gも軽量化できたのですが、思わぬ問題に直面します。
F3100はBA型の特徴である、高音域、ボーカルの美しさは特筆ものですが、シングルユニットのため、どうしても低音域が薄めです。
もともと、低音がズンドコ鳴るタイプが嫌いなのでちょうどいいのですが、それにしても薄すぎてしまい、短い時間ならまだしも、新幹線で2~3時間ゆっくり聞くには物足りなく感じる時もあります。
そこで、長距離出張時や泊りがけ出張の時には、改善前のWH-H900Nも持っていくことになってしまいました。
左の方にあるヒョロヒョロした線が、F3100。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
これでは、軽量化どころか、改善前に比べて持ち物が10g増えてしまっています(> <)
ただ、Final F3100は普段の通勤で聞くには小型軽量で便利だし、とにかくボーカル再生は素晴らしいので、気に入って使い続けています。
イヤーフックもついているので、細いけど脱落しません(^^)
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
お値段もそこそこしましたので、お財布まで軽くなってしまいましたが・・・(^^;
どこかに、軽くて、安くて、音がいいイヤフォン(or ヘッドフォン)、無いかなぁ~?
軽量化への旅は続く・・・
Shiroさん:
Final F3100、結構なお値段ですね。
私も片道90分の通勤のお供にイヤーフォンは欠かせないのですが、数年前にワイヤレスになってからはワイヤードには戻れません。
これまで数社の物を使いましたが、今はPHILIPSに落ち付いています。
(あくまで私見ですが)私の耳にはPHILIPS T25BTの出す音が合っているようで、当面はこれで行こうと思っています。
プレイヤー アプリはAndroid標準のGoogle Play Musicの作動が嫌いなので、Black Player EXを使っています。
つかの間の自由時間、好きな音楽や番組を見聞きして、少しでも有意義に過ごしたいですよね。