LGS RHC号1周年記念(後編)

LGS RHC号はカナディアンバイクなのです(made in taiwanだけど…)

LGS RHC号はカナディアンバイクなのです(made in taiwanだけど…)
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

昨日の「前編」では,LGS RHC号と言うよりロード初体験の感想になってしまいましたが,今日はちゃんとLGS RHC号の感想を。

LGS RHC号を選んだ理由は,結構シンプルで,当時はLGS SIX号に乗っていて結構満足していたからです。カタログでLGS RATやLGS CTR,LGS CENなどと悩んだ末に,ご近所のMARSHさんで購入に踏み切ったのでした。



気に入っているところ

スタートこそ大変でしたが,1ヶ月もするうちにドロップハンドルも慣れ,また,乗車フォームもロードバイクのそれになってきたことから痛みもほとんど無くなり快適なロードバイクライフが始まりました。

LGS RHC号では3400kmを走破しましたが,気に入っているのは下記のような点です。

見た目
いきなりそれかよ…」とがっかりするかもしれませんが,バイクを大事に乗り続けるためには大事なことなのです(たぶん)。購入価格が100万円しようが,重量が6kgを切っていようが,本人が気に入っていないのならば話になりません。おいらの場合,LGS RHC号の見た目が大好きです。控えめなグラフィックと,さわやかな白,それと,「ホリゾンタル」なところです。性能的にはおそらく「スローピング」フレームの方がいいのでしょうが,なぜか,ホリゾンタルには爽やかさというか,清さというか,硬派な印象を感じてしまうのです。ルイガノ乗ってて「硬派」もないですが……(笑)。

いつもの七里ヶ浜。ホリゾンタルフレームは,なぜかすがすがしく感じます(^^)

いつもの七里ヶ浜。ホリゾンタルフレームは,なぜかすがすがしく感じます(^^)
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8


音が好き

これは購入して最初に乗ったときからです。家を出てスピードを上げ始めると,「コォーーー」という金属質の低いうなり(?)が聞こえ始めます。人によって好き嫌いが別れるかもしれませんが,まるで飛行機の離陸のようでおいらは大好きです。「よっしゃ~ 遠くまで行くで~」という気にさせてくれます。また,漕いでも空転させても,チェーンの駆動音がいっさい聞こえないのも気に入っています。(これについては,BBBの樹脂プーリーROADセラミックルーブの影響も大きいとは思いますが)

必要十分の性能

何をもってロードバイクの「性能」とするのかは難しいですが,普段乗っていて困ることは特になにもありません。重量はペダル込みでおよそ9kgほど。上を見れば,8kg台,7kg台,,,ときりがないのですが,1kgやそこらの違いは体重の軽さでカバーです(笑) また,雑誌インプレでは直進性がどうのこうの,加速性があーだこーだと書かれていましたが,ロードレースに出るわけではないので全然気になりません。まぁ,そこまでシビアな要求をする人は,メーカを問わずこのくらいのグレードの車体は選ばないと思いますが……。とにかく,この1台で,100km以上も離れた場所に行けるし,標高1000mだって登れる。下りで70kmは出せるし,ちゃんと曲がり,止まるます。色々パーツを換えてパワーアップを図っていきたいのですが,実は現状で必要十分だったりします(が,あえて気が付かないフリをする。機械いじりが好きだから♪)

イーストンチューブ

ルイガノではおなじみのEaston Eliteアルミチューブを使っています。横から見るとアルミ特有の太めのフレームに見えますが,実はダウンチューブは異形フレームになっています。横方向につぶした感じになっていて,普段,乗っているときは当然真上から見るのですが,意外と細身のフレームに見えて気分がいいのです。また,「(かつての)プロが愛用」という殺し文句もあります(笑)

ダウンチューブはかなり扁平なのです。横から見ると極太。上から見るとスリムで気持ちがいい♪

ダウンチューブはかなり扁平なのです。横から見ると極太。上から見るとスリムで気持ちがいい♪
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8



逆に気に入っていない,イマイチな点は以下の所。

ルイガノロードなところ
とことんロード道(?)を突き詰めている人達から見れば,「ルイガノ」というブランドは歴史も浅ければ,プロでの使用率も限りなく0ですので,ちょいと恥ずかしいところがあります。「何乗っているのですか?」と聞かれて「コルナゴです」と答えれば,(それがプリマヴェーラであったとしても)「おぉ,コルナゴですか。いいですなぁ」となると思いますが,ルイガノとなると,50万円以上するRSSであったとしても,「はぁ,そうですか」になるんじゃないのかなぁ。まぁ,逆に言うと本人が気に入っていれば(気に入ってる!),なんでもいいんですけどネ。

溶接後の処理が適当…

ある程度のグレードのロードバイクになると,アルミフレームでも溶接の後はほとんど見えないくらい磨かれた上で塗装がされています。でも,おそらくコレには結構手間がかかる(ひょっとして手作業でヤスリ?)と思われ,よく店頭で見かけるピナレロも,FP2は完全に綺麗に仕上げられていますが,FP1だと少し毛羽立っています。で,LGS RHC号。まったくヤスっていません。溶接しっぱなしだと思います(涙)まぁ,これもコストダウンのためなんだろうなぁ,とは思うのですが,キャノンデールとかを見るたびに「いいなぁ~」とヨダレが出てしまいます(笑)

トップチューブとヘッドチューブの接合部。溶接痕がゴテゴテと残ります。

トップチューブとヘッドチューブの接合部。溶接痕がゴテゴテと残ります。
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8


TIAGRAなところ

TIAGRAだからNG,というわけではなく,上位コンポ(DURA-ACE,ULTEGRA,105)と互換性が無いのが痛いです。平地を走る時のおいらの目標ケイデンスは80rpmくらいなのですが,70rpm→シフトアップ→85rpm→シフトダウン→75rpm→・・・以下同文。ということが多々あります。10速ならもうすこしマシになるのですが,TIAGRA実装車を10速にしようとすると,STIレバー,スプロケット,チェーンをすべて交換する必要があります。もともと,TIAGRAと105なんてそんなに価格差は無いのに,取り替えるとなると一から買い直しですから4,5万円は覚悟しなければなりません。この点がなんとも痛いなぁ……。

ノーマルクランクなところ

他の人はどうかは分かりませんが,おいらでは標準の52/39Tでは山を登るのはかなりしんどかったです。どうやったって,ケイデンスを高く(70rpmくらい)するのは難しく,重たいギアをゆっくり回すことになり,足が疲労し,さらに遅くなり,さらに重くなり……,となりがちでした。これは,105のコンパクトに交換したことであっさり解決しましたが,逆に言えば,こんな簡単に解決できるのであれば購入時の選択肢にさせてもらえたらなぁ,と思います。


そんなこんなで,大好きな中にも,ちょいとした(致命的でない)イマイチな点もいくつかあり,そのおかげで飽きずに楽しく乗り続けています。

購入後の1年間で交換したのは,セオリーどおり(?)最初はステム,続いて駆動系をホイールタイヤチューブクランク,チェーンと交換してきています。

今年もLGS RHC号でどこまでも行こう!

今年もLGS RHC号でどこまでも行こう!
RICOH Caplio GX100 + 5.1-15.3mm

今年は,ようやく「乗り心地」の改善を目指し,ハンドル,シートあたりを考えています。(実はハンドルはFSAのウィングプロ31コンパクト(白)を予約済み。早く来ないかな~)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報



08モデルは最初から105仕様。いいなぁ~

コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2008/04/27(日) 23:07:29 ID:ac24df687 返信

    >親方さん

    はじめまして!

    あぁ,北海道は今が桜の見頃なのですね。
    僕も長野の前は,岩手や青森にも住んでいて,桜はGW頃というイメージがありました。

    デジタル一眼は,4年ほど前に購入して以来,ずっと使い続けています。
    その間,様々な機種がどんどん出てきましたが,ほとんど気にすることもなく,満足して使い続けていますので,意外とお買得商品なのかもしれません(?)

    カメラの話題はこれくらいで,同じくRHC号でしたか!!!
    初めて,この自転車に乗る方を見かけました!

    なぜかこの「LGS RHC」はどうも世代によって性能も位置づけもバラバラで,数年前までは105フル装備で,今で言うところのLGS RATと同じ位置づけでしたよね。

    それが,07ではTIAGRAにダウン(僕が購入…)し,08でまた105に戻ってきました。謎です……。
    まぁ,周囲の変化には惑わされず(?),末永く使い続けるつもりではあります。

    しかし,親方さん一家はスゴイですねぇ。
    ご本人を筆頭に,奥さまや息子さんまでレースなのですね。
    羨ましい環境です。

    僕も,こども達がもっと大きくなった一緒にロングライドできるように,今から体力作りをしておかなければ,とは思っています(^^)

    これからもよろしくお願いします!

  2. 名前:親方 投稿日:2008/04/27(日) 19:45:06 ID:7444eb6aa 返信

    始めまして、たまに見させていただいています。 僕は札幌でへっぽこですがレースをしています。札幌は今が桜が満開です。涙が出そうなくらいきれいです。 写真お上手ですね。 前は僕も銀塩カメラを片手に色々写真を撮ってました、でも今は時代遅れのデジカメでレースの記録写真を撮るくらいです。本当はデジカメの一眼が欲しいのですが我が家には、予算が無くて買えません。 実は僕も何代か前のRHCに乗ってます。僕の買った時にはオール105が組んでありました。 今はコンポはアルテグラをベースでクランクはアルテ級のコンパクトにしています。 最初はマビックのホイールが付いていたのですが、今春DURA ACEのホイールに変えました。 かみさんは僕のお下がりのルイガノ R2200をめちゃくちゃいじったロードでレースに出ていたのですが、今年スコットのカーボンに変わりました。はっきり言って羨ましいです。レースに出ていると周りは殆んどルイガノはいません。 ただルイガノはコンポもいいしお買い得ですよね。 今は息子もレースをやっているので、家の中は自転車だらけです。
     かみさんと息子は マウンテンにスパイクタイヤをはかせて冬ものってますよ(レースも出てます) 僕はロード派なのでいつも春を待ってます。 北海道はこれからがベストシーズン レースも始まります。 僕はチームの仲間のやる気に負けないように頑張ろうと思ってます。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2008/04/17(木) 21:57:33 ID:b036b94fb 返信

    >nagamaru_0813さん

    こんばんは~!
    お久しぶりです~~~~。

    お子さんは大丈夫ですか?
    また,nagamaruさんが自転車に
    戻ってこられたので一安心です(^^)

    愛着度は高いですねぇ。
    自分でも気持ち悪いくらい。

    正直言って,いつも使っている一眼レフカメラより安いし,
    ましてや,今月納車した新車(ファミリーカー)の方が何十倍もするのですが,
    今,一番大事なのはロードバイクなのです。

    今月も,ちょこちょことMARSHさんに出かけては,
    コツコツと小さなパーツを交換して愉しんでいます。

    今月はハンドルバーとサドルです♪

  4. 名前:Shiro 投稿日:2008/04/17(木) 21:51:48 ID:b036b94fb 返信

    >ひーーろさん
    (あり?「ー」が1個多い?)

    そうです。
    コツコツ変えていけばいいのです!
    (ちょいと非効率ですが…)

    腕とケツでカバーしながら,今年もがんばります!

    安全に関しては,春先は自転車初心者の方がど~~~っと増えますので,
    サイクリングロードを走る際は気を付けましょう~!

    鎌倉も全身をプリントジャージで固めつつ,
    ものすご~い低ケイデンスで走る,
    初心者の方をたくさん見かけます(^^)

    一年前の自分と重なって,少し微笑ましいです。
    まぁ,今年の自分もあんまり変わりませんけどネ(^^)

  5. 名前:Shiro 投稿日:2008/04/17(木) 21:45:27 ID:b036b94fb 返信

    >ピラータさん

    こんばんは!

    スケルトンについては,あんまり気にはしていません(っていうか分からない…)が,溶接はちょっとなぁ,という感じです。

    つい先日,職場の同僚がスポーツバイクを買うというのでおつきあいしたのですが,ピナレロ,コルナゴ,キャノンデールと,どのメーカーも溶接は美しかったです。
    (結局,キャノンデールCAAD9を購入しました)

    まぁ,「強いて言えば」というだけで,普段は特に気にしていません。

    それと,カーボンは全然考えてないですよ~
    あと20年くらい後,まだ自転車に乗っていて,さすがにアルミの振動が痛くてガマンできなくなってきたら,ちょっと考えるかもしれません(笑)

    それまでは,このクソ硬いアルミフレームでがんばるのです!
    さぁ,今年は目指せ4000km!

  6. 名前:nagamaru_0813 投稿日:2008/04/16(水) 22:59:22 ID:9327bac39 返信

    こんばんは☆ご無沙汰しています。
    その節はご迷惑をお掛けしました・・・

    一周年おめでとうございます!で良いのかな・・・?
    いぁ~文章を読んでいると愛着度が気持ち悪いくらい伝わってきました(笑)
    これからもちょこちょこバージョンアップしてください!

    最近私も自転車生活に復活してきましたのでまたちょこちょこコメントさせていただきます。
    よろしくです(笑)

  7. 名前:ひーーろ 投稿日:2008/04/16(水) 21:03:05 ID:d79bca045 返信

    こんばんは。
    いつも拝見してますが本当に楽しそうですね。
    高価なバイクもいいけど、多少欠点なんかもあった方が楽しいもんです。
    コツコツと自分なりに仕上げていく!!
    それでも劣ってるところがあれば腕でカバーする!!
    これからもずっとバイクも日記も続けてくださいね♪

    ちなみに、僕のバイク納車されまして休みの日には楽しく乗ってます~♪
    お互い安全に飛ばしましょう(笑)

  8. 名前:ピラータ 投稿日:2008/04/16(水) 12:59:38 ID:e7e52393c 返信

    こんにちは
    私見ですが、ルイガノの欠点は、スケルトンが、日本人には会わないところです。
    それと、溶接がちょいと・・と言う点です。
    でも、所有者にとって良い自転車であれば、それでいいと思います。
    それと、カーボンを今度購入予定だとか・・・
    カーボンは、余りお奨めできません。
    私の友人であれば、チタンにするべし!と強く言います。
    私も、ホリゾンタルです!
    スローピングは、メリットはありますが、スローピングの角度がありすぎてしまうと、ダンシング時に相性の問題で首をひねるときがありました。
    寿命の問題もあり、あと何年乗れるかは解りませんが、愛車に跨り、風を斬ってください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423