単身赴任先は福島。LGS SIX号も自転車通勤仕様に!(^^)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
毎年のことですが、今頃になって、2017年の自転車生活を振り返ってみます。
2016年秋に導入したパワーメーター(ペダモニ)を活かし、パワートレーニングを開始した直後に、まさかの人生初単身赴任で福島へ。
初詣のころ(確か「大吉」だったような・・・)には思いもよらなかった、激動の一年でした。
が、自転車的にはイマイチな年だったなあx・・・(>_<)
年間走行記録
2017年の年間走行記録を、LOOK595号に乗り始めた2010年以降のデータと比べてみました。
年 | 走行距離 (km) |
出動回数 (回) |
消費エネ (kcal) |
総上昇高度 (m) |
パンク回数 (回) |
---|---|---|---|---|---|
2017 | 2401 | 64 | 44286 | 26732 | 0 |
2016 | 3060 | 78 | 51263 | 33960 | 0 |
2015 | 3040 | 73 | 56233 | 32233 | 1 |
2014 | 2701 | 66 | 56536 | 33374 | 2 |
2013 | 2827 | 87 | 88638 | 39071 | 2 |
2012 | 2278 | 84 | 66283 | 34924 | 0 |
2011 | 2503 | 92 | 72914 | 34435 | 0 |
2010 | 2589 | 90 | 65977 | 23392 | 0 |
総走行距離はわずか2401kmと、2016年に比べて600km以上も短く、2012年に続くワースト2位の記録となりました。
2012年は秋口にLGS SIX号で転倒大破事故を起こした影響でしたが、2017年は間違いなく、単身赴任の影響が大きいと思われます。
月別の走行距離。ほとんどの月で200km前後・・・。
ほとんどの週末は自宅(藤沢)に帰宅することができたのですが、平日に有休をとって自転車に乗るという大技(?)が1度も使えなかったため、走行距離はかなり短くなってしまいました(><)
唯一の成果は、無パンク記録を7510kmまで伸ばせたことかな?(^^;
ヒルクライム成績
2月に単身赴任が始まり冗談のように忙しい会社生活が始まったため、走行距離が伸びないうえに、ローラー台練習もほとんどできませんでした。
その影響は正直にヒルクライム成績に直結しました。
大会目 | 2017年ベスト | 過去ベスト | コメント |
---|---|---|---|
富士ヒルクライム | 92分 | 81分 (2012年) |
人生初の90分越え・・・ |
ヤビツ峠 | 43分56秒 | 40分12秒 (2012年) |
前年より3分も遅い |
湘南平 | ∞(行ってない) | 7分31秒 (2015年) |
以前は毎週だったんだけどなぁ。 |
富士ヒルは、なんと、8回目の参加にして初めて90分を切ることができずブルー賞となってしまいましたし、ヤビツも初めて40分台を出すことができませんでした。
湘南平に至っては論外です(笑)
子供のころから運動音痴なのにヒルクライムだけは人並みに走れるため、「生まれつき速いのかな?(^^)」と過信しているところもありましたが、練習しなければちゃんと遅いということが分かった1年でした(笑)
2017年の主な出来事
【1月】2年連続の「初日の出ライド」
2016年に続き、元旦に早起きして初日の出ライドができました。
次男坊といつもの湘南海岸に出かけ、初日の出と富士山を拝むことができました。寒~
2年連続,「大みそかにはNoguさんと走り収めをし,元旦には次男坊と初日の出ライド」を達成しました。
会社に行く日(おいら)や,学校に行く(次男坊)日は全く早起きできないくせに,初日の出ライドだけはちゃんと5時半に起きることできる二人。
変なところで血のつながりを感じる,元日ライドでした(笑)
【2月】まさかの単身赴任生活!
2017年最大の出来事と言えば、やはりこれ、単身赴任生活開始です。
よりによって、超寒がりのおいらを東北福島に単身赴任させるとは鬼のような会社です。
毎月10~20回も東京に出張し、「東京勤務の方がいいのではないか?」という素朴な疑問を持ちながら、今までの全人生で乗った回数より多く、200回以上も新幹線に乗りました。JRさん、なんかちょうだい(笑)
突然の辞令を受けてから10日,無事(か?)に2月1日から東北・福島の単身赴任が始まりました。
「フォトポタ日記」の屋号変更も法務局に申請中です(うそ)
【5月】初のフェリー輪行体験
GWに次男坊とフェリーに乗って、神奈川の久里浜から千葉県の金谷まで渡り、房総島半島の南端を走ってきました。
人生初のフェリーでの輪行、人生初の千葉県走行でしたが、なんといっても、バイクをパッキングしないでそのままフェリーに載せられるのが最高に楽でした。
また、広くゆったりした船内でのんびりするのもいいですね(^^)
【6月】人生初の富士ヒルクライム90分オーバー(>o<)
3月のヤビツから体たらくだったヒルクライム成績ですが、予想通り、富士ヒルクライムでもダメダメの走りでした。
2009年の初参加から、8回目の参加で初めて90分をオーバー(92分)してしまい、見飽きたブロンズ色とは違う、ブルーのスペーサーを有り難くいただくことができました(涙)
日曜日(6月10日)に参加した,第14回Mt.富士ヒルクライム(FHC2017)から,無事に生還しました!
例年,「無事に生還しました~♪」なんて気軽に書いていましたが,今年は,本当に,奇跡的に無事に帰ってくることができました。
よく無事にスタートできたと思いますし,ボロボロながらなんとか無事に登り切れました。
いやはや,よく本当に無事に帰ってこれたものです・・・。
【9月】LGS SIX号通勤自転車化
2月の単身赴任開始と同時に、体重が激増し始め、58kgだった体重が一時は64kgまで増加してしまいました。
ヒルクライム成績の悪化も心配ですが、背広やジーパンがきつくて履けなくなるなど経済的危機(?)が迫ってきたので、満を持して、LGS SIX号による自転車通勤にしてみました。
センタースタンド、キャリア、巨大カゴ、超大容量ライトなど、精力的にママチャリ化を進め、ついに12月にはスパイクタイヤも導入し、通年自転車通勤に挑戦中です(^^)
2006年の登場から11年。
おいらの自転車人生(への転落)の扉を開き、そして、日常の足として活躍し続けてきたルイガノLGS SIX号ですが、大きな変革の時を迎えつつあります。
おいらの体の変化が激しすぎ、それを抑えるための変革でもあるのですが・・・、。
【10月】ZWIFTER依存症
雑誌等で薄々は知っていたZWIFTをようやく、始めてみました。
恐る恐る始めた割には見事にハマってしまい、平日はもちろん全部、休日も昼間のライドが物足りなかったときは、深夜におかわりZWIFTをしています。
ようやく、ようやく、ZWIFTを始めることにしました(^^)
「弱虫ペダル」を読んだのも数年遅れでしたが、ZWIFTもだいぶ世の中の流行に後れながらも、挑戦開始です!
相変わらず忙しくて実走機会が少ないのですが、毎日のZWIFTのおかげで、走行距離(ローラーですが)はぐんぐん上がり、ついには実走行を上回るまでになりました(^^
年末にかけて、ローラー台走行距離が激増!(^^)
まとめ
単身赴任によってライド機会が激減し、比例するようにヒルクライム成績も下降する、自転車成績はイマイチな年でした。
しかし、年の後半になってから、SIX号による自転車通勤やZWIFTをやることによって、猛烈な勢いで走行距離を伸ばし、また、FTPやVO2MAXもぐんぐん上がってきています。
最近のVO2MAXは59。いくら何でも高すぎる気がするけど・・・。
SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6
今年こそ、ヤビツの40分切りは達成できることでしょう(と言い続けて早7年。笑)
次回は、2017年に購入したアイテムたちの紹介を振り返ってみましょう。
つづく。
まずは、3月まではZWIFTで!(^^)
2017年は、ほんと、イマイチでしたねぇ・・・
二人そろって調子がいい時がなかなか見つからんですね。
草津、どうしようかなぁ・・・?
まだ悩んでいます。