2019年を今頃振り返る

2019年、最もつらかったシーン。富士ヒルの地獄雨ダウンヒルです。

2019年、最もつらかったシーン。富士ヒルの地獄雨ダウンヒルです。

SONY アクションカム HDR-AS200V

毎年恒例の、「昨年を振り返る」のコーナーです。

2018年は「ヤビツ40分切り」や「富士ヒル自己ベスト更新」など輝かしい記録がありましたが、2019年は平均回帰の法則により、平凡な記録の年になりました。



年間走行記録

2019年の年間走行記録は以下の通りです。

走行距離
(km)
出動
(回)
消費エネ
(kcal)
総上昇
(m)
パンク
(回)
ZWIFT回数
(回)
ZWIFT距離
(km)
2013 2827 87 88638 39071 2 72 882
2014 2701 66 56536 33374 2 52 798
2015 3040 73 56233 32233 1 89 890
2016 3060 78 51263 33960 0 63 968
2017 2401 64 44286 26732 0 84 1573
2018 2050 44 40143 25187 0 155 4180
2019 2648 50 44570 22984 1 113 2648

2018年はZWIFTにドップリ浸かって、過去最低の走行距離(2050km)でしたが、2019年は少し目が覚めたのか、3年ぶりに年間2500kmを超えました。

その一方で、ローラー台距離(=ZWIFT)は2600kmちょいと、大幅に減少。

2018年&2019年だけ抜き出して比較するとこうなります(↓)

2019年の走行データ。青いバーが室内(ZWIFT)、オレンジが屋外実走距離です。

2019年の走行データ。青いバーが室内(ZWIFT)、オレンジが屋外実走距離です。

同じく、2018年。バー全体は高いけど、ほとんどZWIFT(笑)

同じく、2018年。バー全体は高いけど、ほとんどZWIFT(笑)

ヒルクライム成績

もはや人生の一部と化している感じのヒルクライムの成績。

しかし、2018年に比べて圧倒的に練習量が少なかった2019年は、富士ヒルもヤビツも、イマイチな記録にとどまってしまいました・・・。

大会目 2019年ベスト 過去ベスト コメント
富士ヒルクライム 83分 80分
(2018年)
昨年より3分遅い・・・
ヤビツ峠 42分46秒 39分31秒
(2018年)
全くダメでしたなぁ
湘南平 ∞(行ってない) 7分31秒
(2015年)
ヤビツばっかりで・・・

ヤビツは自己ベストより3分、富士ヒルも3分遅い成績となりました。

単に加齢のせいでは?」という噂もチラホラと聞こえますが、あくまでも、練習不足が原因だと思いたいところです(^^;

2019年のヤビツベストタイム。写真も投げやりです・・・。

2019年のヤビツベストタイム。写真も投げやりです・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

2019年は仕事が忙しすぎて夜間ZWIFTが少なかった(2018年より40回以上少ないし、1回あたりも短い)のですが、仕事がひと段落した2020年はこれらの記録をブッチギリで上回る予定です!(本当か・・・?)

2019年の主な出来事

【2月】豪雪ヤビツタイムアタック

過去最も早くヤビツに出かけました(2月2日)が、予想外に積雪がすごくて、途中から推して歩くことになり、過去最も遅いタイム(1時間00分20秒)をたたき出しました。

まぁ、写真のような状態ですから、タイム云々のレベルではないですが(笑)

2019シーズン初ヤビツ! 最速挑戦だけど、ちと早すぎたかな・・・?

前回記事で、昨シーズンに比べて練習量が低調気味なので、その対策の一つとして、「いっそのこと、本物のヤビツで実走練習はどうか?」ということを書いていました。

有言実行、先週の土曜日に本当にヤビツに行ってきました(^^)

【4月】次男坊号(COLNAGO PRIMAVERA)のリアを10速化

いまだにリア9速(TIAGRA)だった次男坊号を、10速(ULTEGRA)化しました。

これで、Shiro家内のスプロケを10速に統一することができて運用が簡単になると思いきや、年末にはまさかのリア11速になり、「家庭内リア統一」は遠い夢になっていくのでした・・・。

次男坊号、10速化完了!(^^)

ついに、リア変速の段数を増やすことにしました。

ずっと我慢に我慢を重ねてきましたが、もう限界。

待ちに待った、10速です。

いまさら・・・?(^^;

【6月】地獄の土砂降り富士ヒルクライム

数年ぶりに雨の富士ヒルクライムとなりましたが、下り装備の雨対策(レインシューズカバー、グローブ等)が不十分で、まさに地獄のような寒さを体感できました。

ちゃんと、事前に過去のフォトポタ日記(例えば2018年FHC)を読んでおけばこんなことにならなかったのに・・・

また、5月にやった試走も濃霧でしたから、5合目まで行っているのに、2019年は一度も間近で富士山を見ることができませんでした。

富士ヒルクライム2019参戦記3(地獄下山編)

今大会の最大の見どころ(?)、地獄の極寒下山の様子をお伝えします。

備えあれば患いなし、逆に、備えなければここまでキツくなるのか!、ということが文字通り骨身にしみた地獄下山でした。

いやぁ、とにかく、寒かったなぁ・・・(><)

【7月】日帰り軽井沢ライド

と言っても自走ではなく(当然か)、クルマにルイガノミニベロ号を積んで行き、現地でツマとちょいっと走っただけです。

観光地を足で歩きまわるのは意外と大変ですが、ミニベロを持っていくだけで行動範囲が格段に広がることが実感でき、これ以降、Shiro家の観光標準スタイルになりつつあります(^^)

日帰りで藤沢~軽井沢間を往復してきました!! (多少誇張アリ)

久しぶりに自転車ネタ。

なんと、軽井沢までの日帰りライドです!

藤沢から片道200km、往復400kmを日帰りで走ってきました。

しかも、ルイガノミニベロ号(LGS SR9)で!!

【8月】道志みち土砂降りライド

200km級のロングライドがしたくなり、オリンピックのロード協議で使われるコース(道志みち)の一部を走ってみました。

が、予想通り(?)ノートラブルで走れるわけがなく、土砂降りになったり、チェーンが脱落したり、楽しいライドになりました。

2020東京オリンピック・ロードレースコースを試走してきました!

先週、2020東京オリンピックでのロードレースコースを試走してきました。

代表選手に選ばれる可能性もゼロではない(いや、ゼロだ)ので、念のため、試走です

いやはや、こんな激坂をコースに入れるとは、何とも鬼ですなぁ・・・(^^;

【9月】エンドレスパンク地獄

4年ブリにパンクしてしまい、無パンク記録も11145kmで途絶えてしまいました。

次男坊の学校まで(片道45km)を自転車で走ってみる途中で、砂利道走行によるパンク。

シーラントを入れてもエア漏れが止まらず、500mごとにポンピングを繰り返して、次男坊学校までたどり着いて、部活で使っている練習用ホイールを借用することで難を逃れることに・・・。

11,145kmブリのビッグイベント発生!

いきなり衝撃的な、心臓に悪い写真ですいません・・・。

超久しぶりにパンクです。

最後にパンクしたのがいつか思い出せないくらい長い間、無パンク走行を誇っていたのですが、油断大敵、とんでもなく手間のかかるパンクトラブルで、最終的には過去に経験したことのない最終手段(?)での帰還になってしまいました。

【12月】サイクルパークフェスティバル(CPF)初リタイヤ

2015年から参加しているサイクルパークフェスティバルですが、初めて親子でそろって出場し、次男坊落車事故により、初めてのDNFとなりました。

バイクが傷つき、自身もあちこち擦過傷で失意のどん底でしたが、年末にとんでもない朗報が・・・!

サイクルパークフェスティバル2019、初のDNFです

今年も、サイクルパークフェスティバルCPF)に参加してきました。

例年だと9月末ごろですが、今年は会場の日産スタジアムがラグビーワルドカップで使われた関係で11月の寒い時期での開催となりました。

5回目の参加にして初めての快晴、さらに初めての親子参加、そして、初めてのDNF

初めてづくしのCPFとなりました。

【12月】TARMC号登場!

CPFでスッ転んで失意のどん底だった次男坊に、ひょんな経緯で、SPECIALIZED TARMAC Expert号が登場しました。

一緒にCPFに出場したきゅーさんの繋がりで、女性トライアスリートから格安でお譲りいただけました。転んでもただでは起きない、強運の次男坊です(父が欲しいくらいです・・・)

SPECIALIZED TARMAC EXPERT登場!

Shiro家のバイクは、LOOK(595)、COLNAGO(PRIMAVERA)、ルイガノ(RHC、ミニベロ、ママチャリ等)と3ブランドだったのですが、ここにきて新しいブランドがやってきた模様。

これはいったい・・・?

【12月】親子3人城ケ島ツーリング

進学で関西方面に行ってしまった長男が年末に戻ってきて、久しぶりに親子三人で三浦半島100kmライド。

早朝写真、マグロ丼、七里ガ浜夕焼けと楽しい一日になりました。

大晦日の親子3人ライド for 城ケ島
KASKヘルメットが3つになったときの記事で予告していた通り、親子3人、同じヘルメットで列車を作り、三浦半島の先端まで走ってきました。

往復で100km弱しかありませんが、普段一人で走るのとは違う、楽しい親子ライドになりました。

まとめ

春先から初夏のヒルクライムシーズンはどん底(というほどではないですが)だった2020年。

しかし、年末にかけて、急に子供たちと乗る機会が増えて、楽しさが年間でバランスした感じです(^^;

彼らも体力が十分ついたし、正直言ってバイクは父よりいいですから、これからはもっと思い切ったロングライドにも挑戦できそうです。

次男坊号。いつの間にかホイールが・・・。

次男坊号。いつの間にかホイールが・・・。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

いやいや、やっぱり、ヒルクライム勝負も捨てがたし(笑)

6月には初の親子富士ヒルクライムも予定していますので、負けてはいられません。

おしまい(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:sramred 投稿日:2020/01/22(水) 18:41:01 ID:3aefe626b 返信

    かくなる上は「同一スペシャ3台+電ヅラ11s」で家庭内全車種&コンポ統一して、FHCガチンコ体力勝負するしかないのでは~(^^)

    • 名前:Shiro 投稿日:2020/01/23(木) 22:57:32 ID:3f872a0be 返信

      いやいや、スペックを合わせてしまうと、エンジンの非力さがバレてしまうんですよ・・・(笑)

      当面は、コンポやフレームのせいにして、「そっちのに乗れば1.5倍速いんだけどな」と言い続ける予定です(笑)

      実際、先日、ちょいとTARMACにちょっと乗ってみたら、びっくりするくらい軽かったです。欲しい・・・。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423