ZWIFT始めました! (4.新型ローラー台探索編)

いよいよ到着、新型ローラー台!(^^)

いよいよ到着、新型ローラー台!(^^)

SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

「ZWIFTを始めましたシリーズ」3回目の今回は、ローラー台の選定です~(^^)

と、簡単に書き始めましたが、実は、ローラー台をどうするかで延々2か月ほど悩み続けていました。

その苦悩の歴史の紹介からスタートです。

長いですが、こんなお話です

  • 自宅(LOOK595)用に3本ローラーを使っているけど、負荷装置が無くて不便
  • ZWIFTでパワートレーニングをやることを前提に、ローラー台を追加することに
  • 3本、4本、ハイブリッド、ダイレクトドライブ、色々悩みました
  • 2ヵ月悩み、GROWTAC社のGT-Roller FLEX3に決定!(^~)


ZWIFT専用にローラー台を用意しよう!

ZWIFTを始めるためには、もちろん、ローラー台が必要です。

モバイルWi-FiルータとノートPCを背負って屋外で実走行することもできなくはないですが、全く意味がわかりません(笑)

ローラー台と言ってもいろんな種類があり、我が家には、3本ローラー(ELITE Arion)と固定ローラー(ELITE Super Crono Fluid ElastGel Digital Trainer)の2台のローラーがあり、それぞれ、藤沢の自宅と単身赴任先の福島に設置してあります。

Eliteの固定ローラー台「Super Crono Fluid ElastGel Digital Trainer」
ここのところ,3本ローラー台の話が続いていて影が薄かったのですが,実は,Shiro家にはずっと前から固定ローラー台があって,「3本」が来る前までは室内トレーニングの主役でした。 今回はShiro家の元主力トレーニングマシンであった「固定」ローラー台の,Elite 「Super Crono Fluid ElastGel Digital Trainer(長い・・・)」を紹介します。

秋ヤビツに向けて新兵器! 3本ローラー(Elite アリオン)登場
いつもならグ~タラ過ごしている夏ですが,今年は,秋のヤビツシーズン到来を睨んで秘密兵器が登場しました。 「そもそも乗れるのか?」という最大の懸案事項も無事クリア,,,したのかな?

平日は単身赴任先の固定ローラーでZWIFTをやっているのですが、週末に自宅に戻ると3本ローラーでやるのですが、実際にやってみるといろんな問題が噴出してきます。

【問題1】負荷が軽すぎてパワーが出せない

ELITE Arionは負荷装置が無いので、高いパワーを出すにはケイデンスを上げるしかありません。

昨年、超高抵抗ホイールも作ってみたのですが、それを使ったとしても、例えばHIITで使う500~600Wという高い負荷を3本ローラーで出すのは至難の業です。

【新春工作】3本ローラーで負荷増大工作!(後編)

いよいよ,最終回となった,3本ローラー負荷増大策シリーズ。

前回記事で,ホイールの空気抵抗を増大させることで負荷を増やすことを思いつき,「配線カバー」をスポークに貼りつけた試作品2号を開発しました。

しかし,配線カバーではオリジナルに比べて約10%の負荷増大にとどまり,イマイチ物足りないものでした。

そこで,ホイールの空気抵抗を増大させるという方向性は維持したまま,もっと圧倒的な負荷増大を可能にする,試作品3号の開発に着手したのでした・・・。

おいらレベルのテクニックでは、たぶん、脱線して大事故になります・・・。

【問題2】不安定なのでできないことが多い

固定や3本に限らず、ローラー台練習中は多くのことをやる必要があります。

  • 扇風機の向きや風量を調節する
  • 大量にかいた汗をタオルで拭く
  • TVチャンネルや音量を変更する
  • ドリンクを飲む
  • サイコンを操作する
  • スマホ(ZWIFTリモコンアプリ)を操作する 等々

低負荷なら、両手離し運転や読書(笑)も可能ですが、高負荷でブン回している最中にこんな操作をしていたら、脱線して大事故になります・・・。

3本ローラー台速報(1) 本が読めるようになったよ!
3本ローラー台に乗り始めたのは今年の8月。 最初は乗るだけでも大変でしたが,両側を壁で支えれば真っ直ぐ乗れるようになり,その後,3週間で片手離し,STI操作,サイコン操作,ドリンク補給,両手離し運転までできるようになりました。 10月始めに怪我をしてからはずっとお休みしていたのですが,土曜日にようやく再開することができました! 1ヶ月ぶりのローラー台ですが,また新たな高み(?)へと到達することができました(^^)

【問題3】フルパワーで漕ぐことは難しい

FTP計測テストやHIIT(High Intensity Interval Training)などのワークアウトで、高い負荷(600W以上など)を出そうとすると、やっぱり、バイクの挙動が不安定になります。

思い切って大出力を出すのは躊躇されますし、ダンシングなど怖くて、おっかなびっくりです。

ZWIFT専用に新しいローラー台を!

上に書いた通り、自宅の3本ローラーでは快適なZWIFTライフは送れそうにないため、新しく、ZWIFT専用ローラー台を導入することにしました。

ご存知の通り、ローラー台には、固定・ハイブリッド・ダイレクトドライブ・3本・4本、などいろんな方式がありますが、我が家の3台目ローラーに求める仕様としては、以下のようになります。

項目 要望内容 備考
負荷装置 超必須 3本だと負荷無しモデルも普通にあるけど、絶対に物足りなくなるので、負荷装置は必須です
スマート機能 不要 パワーやケイデンスを、ANT+(やBLE)でパソコンへ転送する機能。でも、ペダモニでできるので不要です
インタラクティブ機能 あれば便利 パソコン(やサイコン等)からの信号で負荷を制御でき、ZWIFTだと、勾配変化やドラフティングを体験できます。だけど、そこまではいらないかな・・・?
フレームへの負担 最小限にしたい 以前、固定ローラーで595号のリアエンドを痛めているので、ダイレクト式・固定は候補外に

フレームへの影響を最小限に、となると「3本」か「ハイブリッド」ということになります。

そこで、いろいろ考えて、我が家3台目のローラー台候補は以下の4機種となりました。

(この表以外にも、minouraやTACXなどいろいろ見ましたが、とりあえず4台に絞って考えることになりました)

モデル 形式 実走感 負荷装置 インタラクティブ
機能
特徴など
ELITE
Arion Digital
Smart B+
3本 ★★ 自動制御 標準装備 唯一無二の、インタラクティブ機能付き3本ローラー
ELITE
Quick Motion
3本 ★★ 手動 なし 前後のローラー間隔が変化し、安定性を改善した3本ローラー
GROWTAC
GT-Roller Q1.1
4本(!) ★★★ 手動 オプション 安定性を超改善した、驚異の4本ローラー!
GROWTAC
GT-Roller Flex3
ハイブリッド ★★ 手動 オプション 適度な揺れによる実走感と超静音。3本と固定のいいとこどり。

これら4台を全部買ってしまえば問題ない(いや、すごくある)のですが、ここから1台に絞るまでがすごく大変でした。

以下、1台に絞るまでの脳内選手権の様子です。

(その1)インタラクティブ機能をあきらめる

まず、あきらめたのが「インタラクティブ機能」

ZWIFTで、上り坂になると負荷が重くなり、下り坂やドラフティングに入ると負荷が軽くなる(!)など、より実走に近い楽しさを味わえるようです。

しかし、純粋にトレーニングの観点から見ると、(実走と違って)一定負荷で走れるというのがローラー台のメリットの一つですので、あえて自動負荷制御する必要もないかなぁ、ということで、このインタラクティブ機能は諦めました。

これで、ELITEの「Arion Digital Smart B+」の優位性が無くなりました。

(その2)「3本」はあきらめる

先にも書きましたが、ローラー台練習中はいろいろやることがあり、3本ローラーの不安定さだと脱線する可能性が高そうです。

ELITEの「Quick Motion」は前後のローラー間隔が可変することで安定性を高めていますが、床面が堅い平らなところでないと機能しないようです。

また、3本ローラーは実走感が高いとはいいますが、実際に乗ってみると、「実走ってこんなに不安定だったっけ?」という感じはあり、工夫すれば手放し運転もできるようになりますが、実走の時とは違う工夫の仕方が身に着いている気もします。

そこで、3本ローラーは諦め、ELITEの2機種は落選です。

(その3)結局、最後はお値段勝負

残ったのは、いずれもGROWTAC社の4本ローラー(GT-Roller Q1.1)と、ハイブリッドローラー(GT-Roller FLEX3)の2機種。

負荷装置(いずれも手動)、インタラクティブ(いずれも無し)などは同一であり、違いは4本かハイブリッドかです。

FLEX3が登場した時は「画期的な実走感!」と好評でしたが、その後に登場したQ1.1の実走感・安定感は桁違いのようで、いろんな媒体で大絶賛を受けています。

しかし、いくらなんでも約10万円というお値段は手が出せず、涙を呑んで諦め、ハイブリッドのFLEX3に落ち着きました。

ま、Q1.1は大きすぎて置き場所にも困りますしね(負け惜しみ。笑)

つづく

というわけで、2か月間悩みに悩んで、Shiro家3台目ローラーは、GROWTAC GT-Roller FLEX3に落ち着きました。

なんかすごい注意書きで届いたFLEX3。配送やさん、ご苦労さまでした。

なんかすごい注意書きで届いたFLEX3。配送やさん、ご苦労さまでした。

SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

も~烈にコンパクト、静音、高い実走感。楽しいです~(^^)

も~烈にコンパクト、静音、高い実走感。楽しいです~(^^)

SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

最後の最後に、お値段勝負で手が出せず妥協してしまったFLEX3ですが、その使い心地は素晴らしいローラー台でした。

次回は、FLEX3の簡単な使い勝手紹介です(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報



さんざん悩みましたが、選んで正解でした(^^)

コメント

  1. 名前:slush 投稿日:2017/11/24(金) 15:19:08 ID:ff3b5653b 返信

    shiroさん こんにちは

     わたしも、新築を機にGT Flex3購入しました。
     まだ、入居していないのでまだ封をあけてません。

     わたしは、友人がいいと言っていたのと、固定ローラーと実走の違いに精神的限界を感じたので、shiroさんの脳内選手権でいうところの(その3)から選抜しました。

     わたしも、shiroさんのお考えに一票です。(負け惜しみも含み 笑)

     固定でZWIFTしてると、ヘアピンや下りのスピードコーナーとかで
     身体が反応しインに傾いてしまいました。
     これだと、3or4本ローラーだと危険なのではないかと思い、GT Flex3を
     選びました(負け惜しみ・・)

     あと、高負荷かけてALL OUT しても倒れない!
     すばらしいどM養成機ですね。

     shiroさんのGT Flex3の評価もよいので、使うのが楽しみです!!

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/11/26(日) 18:14:37 ID:9f47a8f24 返信

      7おぉぉ、新築&FLEX3おめでとうございます!(^^)

      いろんなメディアや実際に使っている人のお話を聞くと、ほとんど欠点がないくらい、評判のいいローラー台ですよね。

      まだ1か月しか使っていないのですが、特段の欠点、不満は見つかりません。
      たまにやる、高負荷のWorkoutで700Wなどという高い値を指示されも苦も無く漕げます。

      いや、猛烈に苦しいです。完全なドM製造機です(笑)
      はやく開封したいところですね!

slush へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423