
More Powerって、225Wも出るわけないやん・・・。
ここのところ、ずっと雨が続いていて、そろそろ自転車の乗り方を忘れそうになってきたので、超久しぶりにZWIFTをやってみました。
半年ぶりのZWIFTはその準備が大変な割には、全然走ることができず、なんともコスパの悪い走りになってしまいました。
やっぱり、毎日やらないとダメですねぇ・・・。

ZWIFT一覧
More Powerって、225Wも出るわけないやん・・・。
ここのところ、ずっと雨が続いていて、そろそろ自転車の乗り方を忘れそうになってきたので、超久しぶりにZWIFTをやってみました。
半年ぶりのZWIFTはその準備が大変な割には、全然走ることができず、なんともコスパの悪い走りになってしまいました。
やっぱり、毎日やらないとダメですねぇ・・・。
どうせ、「金払え」とかいう迷惑メールでしょ? (ある意味、正解だったりする・・・)
先日、全文英語の怪しいメールが届きました。
どうせ迷惑メールだろうと、ごみ箱に捨てかけて、差出人がZWIFTであることに気が付きました。
Alpe du ZwiftやNew Yorkなどの新コースに続き、Yabitsuコース登場など、なにか楽しい案内かな?と期待したのですが・・・
レースは来週なのに、もうピークに! しかも、長続きしないとは・・・。
いよいよ、来週は日産スタジアムでの3時間耐久レース、サイクルパークフェスタ(CPF)です。
6月、7月はほぼ完全無練習だったために、人生最低レベルまで体力低下していましたが、そこから、週3~4回のZWIFTを重ねることによって、先週にはかなりいいところまで体力が復活してきていました。
で、今日も軽めのSST(スイートスポット練)をやってみたところ・・・、一週間早いんですよ、仕上がりが(笑)
苦節1か月、ついにここまで215Wまで復活!!
今年は(も?)6月の富士ヒルで燃え尽きてしまい、6月・7月の2か月間、まったくZWIFTトレーニングをしない(屋外走行もほぼゼロ)で過ごしていました。
8月には177Wという記録的に低いFTPが観測されましたが、そこから奮起して約1ヵ月。
やっとこ、215Wまで回復することができました(^^)