藤沢駅を出る東海道線。1時間後,東京駅でどっちのドアが開くかを気にするかな? そもそも,おいらは覚えていられるかな?(^^)
iPhone 5
先日の東海道線での出来事。
藤沢駅を出てすぐ,「東京駅では~,8番線に着きますので~,左側のドアが開きます~」とのこと(数字はうろ覚え)。
まだ,8駅・1時間も先の話なのですが,アナウンス早すぎるような・・?(笑)
藤沢駅を出る東海道線。1時間後,東京駅でどっちのドアが開くかを気にするかな? そもそも,おいらは覚えていられるかな?(^^)
iPhone 5
先日の東海道線での出来事。
藤沢駅を出てすぐ,「東京駅では~,8番線に着きますので~,左側のドアが開きます~」とのこと(数字はうろ覚え)。
まだ,8駅・1時間も先の話なのですが,アナウンス早すぎるような・・?(笑)
「お金」って不思議ですよね。
なぜ,すべての企業は成長し続けなければならないのでしょう?
なぜ,経常利益が何千億円もある会社も,借金をするのでしょう?
また,(これが本題ですが)なぜ我々は,新しい自転車機材を投入し続けなければならないのでしょう?
これらの問いかけには,資本主義の最大の特徴であり,同時に大きな課題でもある,たった一つの単語で答えることができます。
それは「利子」の存在です。
毎年毎年,この状況です(笑) 積みすぎ。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
毎年のことですが,富士ヒルクライムに同行した人みんなから「あんたは荷物持ち杉!」言われます。
もしパンクしたら(タイヤ用意),スポーク折れたら(ホイール),チェーンが切れたら(カッター),サドルの高さが合わなかったら(ノコギリ,ソーガイド)と,次々と不安が浮かんできてしまい,それに比例して資機材が激増していきます。
さすがに,「とんかち」まで持っていった2007年は自己嫌悪に陥りましたが(笑),実は毎日の通勤でもこんな調子なんです・・・。
つい先日書いた月間読書記録では,2月は奥田英朗や萩原浩,井坂幸太郎あたりの小説を読み進めると書いていました。
んが,予定はいつでも変わるもの(笑),今読んでいるのはこの本。
久しぶりの自転車本ですが,とても楽しく読めています(^^)
あれ? 確か「グリップ付クリート」のはずなんだけど,ゴムはどこに・・・?
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
久しぶりの自転車イジリネタ。
といっても,Xperiaのせいでますます困窮を深めるフォトポタ研究所ですから,新たなパーツやフレームを買うような豪華なお話は無理。
今回紹介するのは,そういう豪華なお話とは正反対な,シャンプーやハミガキ粉の最後の一滴を搾り出すような,超みみっちい,「クリートの左右交換」というコネタです。