
後ろ向きにしてはいけない、は分かるのですが、もう一つの禁止はいったい・・・?
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
日々、いろんな「お願い」「禁止」メッセージを見かけますが、このピクトグラム(?)は分かりませんでした・・。
左のは「後ろ向きにう〇こしちゃダメ」でしょうけど、右のはいったいどんなう〇こスタイルを禁止しているのでしょう・・・?

つぶやき一覧
後ろ向きにしてはいけない、は分かるのですが、もう一つの禁止はいったい・・・?
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
日々、いろんな「お願い」「禁止」メッセージを見かけますが、このピクトグラム(?)は分かりませんでした・・。
左のは「後ろ向きにう〇こしちゃダメ」でしょうけど、右のはいったいどんなう〇こスタイルを禁止しているのでしょう・・・?
GARMIN fenix5s。これで隠れ(?)自転車バカがバレてしまうこともあります。
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
仕事で新規事業開発に取り組んでいる関係で、新しい人づきあいが多くなっています。
1年で何箱も名刺を消費してしまうくらい多くの人に会うのですが、生来の揮発性脳みそのせいで、なかなか顔と名前を覚えきれません。
しかし、たま~~~~に、とてつもなく強烈な印象となる方もいらっしゃいます。
それは、我らが同志、自転車バカ、ヒルクライムバカな方です(^^)
やっぱり、電話はこうでなくちゃ! 「男は黙ってショルダーフォン!」
道で、ニヤニヤしながら空中に向って話している人に会うことが増えてきました。
どうやら、ハンズフリーのヘッドセットで電話をしているようなのですが、まぁ、なんというか、どうしてもバカっぽく見えてしまいます。
この件について子供たち(男子高校生)に聞いてみると、「最初は違和感あったけど、見慣れたよ」とのこと。
あら~。なんとも、時代の変化についていきにくい歳になってきたみたいです・・・(>o<)
国内トッププロ(笑)の富士ヒルゴール時のパワーは289W。
ツールに出場するような、世界トップレベルのスプリンターのパワー(W)ってどのくらいなのでしょうか?
砂岩サガンや斬ってるキッテルで、ゴール手前で1,500Wくらいのようです。
意外と低いんですねぇ~、プッ(^^;