2012年12月,2013年1月の走行記録

我がロードバイク人生初の,初日の出です(雲間からだけど・・・)

我がロードバイク人生初の,初日の出です(雲間からだけど・・・)

Nikon D600 + TAMRON 70-300mm

毎月恒例の月間走行記録のお時間です。

うっかり先月(2012年12月)を飛ばしてしまったので,2か月分の走行記録です。



2012年12月,2013年1月の走行記録

2012年12月の走行記録はこのとおりです。

項目 成績 考察
出動回数 6回 いつもどおり
総走行距離 171km 11月の2倍
総上昇高度 3212m ほぼ平地オンリー
総消費エネ 5088kcal
ヤビツアタック 0回
源氏山TT 1回 タイムは自己ベスト+20秒の「3分1秒」
国際村TT 0回  
落車 0回  
パンク 0回 無パンク50ヶ月目(9686km)
ローラー台 1回 年末はいろいろありまして・・・。

また,2013年1月の走行記録はこのとおり。

項目 成績 考察
出動回数 5回 いつもどおり
総走行距離 92km 最長で鵠沼海岸までですから・・・。
総上昇高度 1559m ほぼ平地オンリー
総消費エネ 2593kcal  
ヤビツアタック 0回  
源氏山TT 0回  
国際村TT 0回  
落車 0回  
パンク 0回 無パンク51ヶ月目(9778km)
ローラー台 4回 出だしは良かったのだけど・・・。

どちらの月もほとんど平地しか走っていません。

これで,10月以来,4ヶ月連続で平地オンリーの走りをしていることになります。

昨年末は肋骨ケガ,今年になってからはガングリオンの影響が大きくてやむを得ないところではあるのですが,こんなに長く「平地オンリー」だと,山を登る感覚を忘れてしまいそうで怖くなります。

一応,12月には1回だけ源氏山TTをやっているのですが,自己ベスト2分40秒の20秒オチ(+13%)でした。

この体たらくブリで仮にヤビツアタックをやったとすると,自己ベスト(40分12秒)には遠く及ばない45分30秒(=40分12秒×113%)くらいになりそうです。まぁ,それ以前に足の痛みでゴールすらできないでしょうけど・・・。

これは去年の5月。今年は40分クリアどころか,ここまで辿り着けるのはいつになるやら・・・

これは去年の5月。今年は40分クリアどころか,ここまで辿り着けるのはいつになるやら・・・

SONY DSC-TX10

また,1月1週目には4回もやったローラー台練習も,急に激しくなってきたガングリオンの痛みでお休み中。

こんな調子で,ヒルクライム的には赤信号点灯状態が続いておりますが,1月1日には我がロードバイク人生初の「初日の出ラン」に出かけたり,毎週末に海辺までは走れていますので,いちおう,自転車への情熱は失われてはいないようです(カメラへの情熱という噂もありますが・・・)

それにしても,無パンク記録がまもなく10000kmになるのですが,なかなか近づかないなぁ・・・(笑)

そろそろ,準備しないとまずいのでは・・・?

上記のとおり,月間の走行距離が100kmにも満たない状態が続いています。まぁ,昨年同時期(2012年1月)も月間1回しか乗っていなかったので,それよりは5倍ほどマシなんですが・・・(笑)

しかし,来月(3月)末には富士ヒルクライム(FHC)のエントリーがあるし,4月初旬にはヤビツ詣を再開しています。

また,この運命の日がやってくる・・・。

また,この運命の日がやってくる・・・。

実走行だとどうしても信号待ち等で左足を着地する必要があり,その都度,ガングリオン激痛になってしまうので,しばらくはローラー台練習が頼りです。

例年,ガングリオンの痛みは4月ごろには消えていきますので,それまでの間は脚に負担をかけない低負荷での練習で我慢です。ただ,衰える一方の心肺機能の維持のため,低負荷ではあっても高いケイデンスを維持して,心肺へはガンガン負担をかけていこうと思っています。

FHCの75分,ヤビツの40分切りを目指して,頑張りましょう(^^)

とりあえず,南南東を向いてコレを食べて記録更新を祈ろう!

とりあえず,南南東を向いてコレを食べて記録更新を祈ろう!

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2013/02/06(水) 23:18:27 ID:3334213dc 返信

    >Noguさん

    FBで見たとおり,Noguさん家のが普通サイズ。
    我が家のがでかすぎなんですよね・・・。
    15分くらい,何もしゃべれないんですから(笑)

  2. 名前:Nogu 投稿日:2013/02/06(水) 22:14:46 ID:7c3f00d2c 返信

    おらも恵方巻に願いを込めました(^^

  3. 名前:Shiro 投稿日:2013/02/05(火) 21:03:36 ID:d7c9887ed 返信

    >ナナホシさん

    こんばんは~

    ナナホシさんも,膝痛ですかぁ・・・(TT)

    おいらの経験では,原因がわからないのが一番イヤでした。
    5年くらい悩んで,あちこちの病院で診てもらっていました。

    「半月板の形がほ~んの少し変形しているかも」
     →うそつけ。正常じゃ。

    「自転車のせいでは?」
     →自転車乗り始める前からいたいんじゃ。

    「どこが痛いのかはっきりしなさい」
     →こっちが知りたいよ

    こんなやり取りがあちこちの病院で繰り返し。

    今は,すごく痛いですが,とりあえず原因は判明。
    医者も「痛い以外困ることはないよ」との太鼓判(?)

    内部にできたガングリオンはMRIじゃないと
    絶対に特定できないので,ナナホシさんも,
    あまりに原因がわからないようであれば,
    一度受けてみるのもてかもしれませんよ~
    (検査費用がバカにならないのが難点ですが・・・)

  4. 名前:Shiro 投稿日:2013/02/05(火) 20:59:24 ID:d7c9887ed 返信

    >Nさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    あら~,おなじmarshさんでデビューなんですね。

    おいらは,初代のLGS RHC号でお世話になって以来,
    しばらくご無沙汰になってしまっています。
    (もともとmarshさんはMTBが主体ですしね・・・。)

    でも,あそこでディレイラ調整をしてもらったときの,
    神業的な腕前には感激したことが忘れられません(^^)

    4月になったら,今年はどんどんヤビツに行きたいところ。
    是非,頂上でお会いしましょう!!(できれば39分くらいで。笑)

  5. 名前:Shiro 投稿日:2013/02/05(火) 20:55:54 ID:d7c9887ed 返信

    >_toshiさん

    こんばんは~

    同じように「乗りたくても乗れない」状況が続いていた
    _toshiさんに言っていただくと,ありがたいお言葉です。

    そうですね,無理は禁物(^^)

    乗れないとき(天気・用事・ケガ)に,
    ローラー台は格好の精神安定装置です。

    とりあえず,こいつに乗っておけば安心。
    みたいな感じで,超軽い負荷で乗っています。

  6. 名前:ナナホシ 投稿日:2013/02/05(火) 06:59:24 ID:efb53aaad 返信

    実は私も今年から膝痛で全くと言っていいほど
    自転車に乗れてません><
    がんぐりおん、痛風、原因は分かりませんが
    かつてない程の具合の悪さに閉口してます。
    私もそろそろ次のブルベ準備をする時期なので
    お互い無理して無茶しない様にがんばりましょう
    (´∀`)

  7. 名前:N 投稿日:2013/02/04(月) 23:59:19 ID:25658e737 返信

    こんばんわ! いつもブログを拝見させていただいております、Nと申します。お隣の茅ヶ崎に住んでいて、バイクはmarshさんで買ったという不思議なご縁があります。四月になったら是非ヤビツにご一緒しましょう。それまでお体大事にしてくださいね。またちょくちょくお邪魔します(^-^)/

  8. 名前:_toshi 投稿日:2013/02/04(月) 22:13:03 ID:4cb62c0dc 返信

    Shiroさん:こんばんは。

    ガングリが大変そうですね。

    でも無理は禁物ですよ。

    うまく付き合っていかないとね。

    早くもう少し暖かくならないかな~

N へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423