初めての,ロードバイクのチューブ交換

ベランダで作業中のリアタイヤ。100円のタイヤレバーはさすがに使いにくい......。

ベランダで作業中のリアタイヤ。100円のタイヤレバーはさすがに使いにくい……。
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

最近タイヤネタばかりですが,フィナーレ(?)を飾るのは自分のLGS RHC号のチューブ交換。LGS SIX号も含めて,一度もパンクしたことがないので,実は自分の自転車では初めてのチューブ交換だったりします。

ロードバイクに乗る時の最低限の装備は,タイヤレバー,ポンプ,そして予備チューブのパンク修理3種の神器。……ということを,事前に本を読んで勉強していたので,RHC号を買った時に一緒に予備チューブも購入してありました。

で,それから6ヶ月。

いっこうにパンクする気配が無い。

まったく予備チューブの出番が無い(以前紹介したCO2ボンベも)。まぁ,それはそれで良いことなんですが,ふと,あることに気が付きました。

予備チューブとして持ち歩いているのはPanaracerの「R’Air」の700x23cなのですが,こいつは,お値段(約1,000円)の割には結構軽量で,700c×23c,48mmバルブで66gしかありません。

66g。ラベル表示通りの重量です。さすがお箸の国のチューブです。

66g。ラベル表示通りの重量です。さすがお箸の国のチューブです。
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

一方,常用している方のチューブの方は,銘柄は分かりません(っていうかバラしたことがない)が,もともとおまけで付いていた奴なので,そんなに軽量なチューブとは思えません。

これでは,予備と常用が逆です。普段,乾パンを食べていて,非常食にステーキを確保してあるような感じです(だいぶ違う?)。そこで,予備と常用のチューブを入れ替えてみることにしました。

初めてロードバイクのタイヤを外すことになったのですが,あまりの堅さにビックリしました。まぁ,近所の100円ショップ謹製のタイヤレバーに問題があるかもしれませんが……。

で,苦労の末にようやく引っ張り出したチューブの重量を量ってみると,,,

こちらが今まで使っていたチューブ。やっぱり,ちょい重いのです。

こちらが今まで使っていたチューブ。やっぱり,ちょい重いのです。
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

82g。 よかった~,この作業が無駄ではなかった~!(何が良かったんだか……)

やっぱり,予備のR’Airより重かったので, さっそくチューブの入れ替えを行い,外した時よりもさらに苦労してタイヤをはめて,元通りにしてあげました。

回転体であるタイヤ外周部の重量を少し軽量化でき,また,チューブ交換の練習もできたことで,小さなシアワセを感じつつ,作業は終了したのでありました。

これでホイールもチューブも軽量化したので,後はタイヤかな……?
(^^;)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:ばしばし 投稿日:2015/10/27(火) 23:35:48 ID:1959daadf 返信

     えらい古い記事にコメントです.
     R’Airの出番は結局あったのでしょうか?一部ではR’Airを使うと,乗り心地が大きく改善されると言われているため試してみました.いえ,試そうとしたけどできませんでした.なんと,3本連続でエアを入れただけで破裂という,とんでもない結果になってしまったのです.(ちょうど今晩,3打席連続本塁打もあったようですが,何にも関連はありませんなぁ)さすがに,もう使う意欲がなくなり,他の質実剛健タイプのチューブを選定することとしました.さすがに予備としても持ちたくないな.

    • 名前:Shiro 投稿日:2015/10/29(木) 00:06:29 ID:a22eb8119 返信

      おぉぉ,8年前の記事!!

      チューブレスに移行するまでに,クリンチャーで3回パンクしていますので,R’Airは出番がありましたよ(^^)

      ですが,ほかに使用したVittoria EVO55と同様,違いは全然判りませんでした。
      また,特にパンクしやすかったというイメージもないです。

      エアを入れただけでパンクはひどいですね。どうなってんだろう?

      タイヤやリムフラップの異物とかは大丈夫でしょうか。

      • 名前:ばしばし 投稿日:2015/10/29(木) 00:12:43 ID:d8ee4949a 返信

         その後,格安&丈夫なチューブを入れて問題がないことから,やはり扱いにくいチューブなのでしょう.一本だけ0.7MPaにエアを入れてようやくホッとしたのですが,なんと10分後に爆音が発生.自転車のある場所に駆けつけると,自転車の周りには,タイヤに塗(まぶ)している白粉が見事に舞い上がっていました.

        • 名前:Shiro 投稿日:2015/10/29(木) 19:06:30 ID:5c98c91ae 返信

          実は,この「チューブの扱いの面倒くささ」が嫌で,チューブレスにしてしまったのです。

          チューブレスの場合,パンクした場合には100%タイヤに問題があります(当たり前ですが)。

          クリンチャーの場合は,タイヤに異物,リムに異物,チューブの劣化,などいろんな要素が入り込んできますので・・・。

          いっそ,チューブラーもいいですよ(^^)

          なんせ,パンクしたら正々堂々と丸ごと交換ですから(すごく痛いのですが・・・)

  2. 名前:Shiro 投稿日:2007/10/02(火) 23:19:44 ID:e909cb7bd 返信

    >TAKAさん

    お久しぶりです~!
    TAKAさんサイトも更新を再開されたようで一安心
    (^^)

    僕の場合,チューブ・タイヤ・ホイールの全てが軽量化されたので,どの効果が顕著なのかイマイチ不明なのです……。
    でも,全体的にはものすごく速く走り,また維持できるようになりました(まるで別の自転車のようです)

    で,例のボンベですよね……。

    この前,「じゃ,練習で使ってみるか!」と奮起して1本買ってきましたが,家に帰るとやっぱり踏み切れない。

    タイヤ空気入れるだけで500円はなぁ……。

    たった500円で踏み切れない,小市民でありました(涙)

  3. 名前:TAKA 投稿日:2007/10/02(火) 10:15:46 ID:fa8672873 返信

    ご無沙汰です・・
    パンクは、しないほうが良いですよ(^^)
    私も、チューブ同じの使ってます・ このチューブ交換で練習していたので、パンク時に助かりました。『でもー』 あの ボンベも使ってみたいですねー
    タイヤですが素人感でも、変わりましたよ・・

  4. 名前:Shiro 投稿日:2007/10/01(月) 23:30:40 ID:8b8f2e36f 返信

    >hiroadさん

    おぉ,物欲の神様からアリガタイお言葉が……。

    カンパニョーロのタイヤレバー,超カッコイイじゃないですか!!
    なんか,タイヤレバーと言うより,熊手のようでもありますが。
    早速購入してみようっと!

    お,MAXXIS?これも調べてみると,,,

    どひゃー,妙にド派手なレバー!
    チョコバーのようです。

    それにしても色んなレバーが有るもんですなぁ……。

    >儀ちゃんさん

    パンクしないんですよねぇ。
    ケツの痛さを省みず,9barも空気を入れているからかな……?
    あ,でも入れすぎると「爆発」もありうるか。

    多分,知っている道(しかも舗装状況の良いところ)ばかり
    走っているからだと思います(^^)
    本当は儀ちゃんさんくらい,あちこち行きたいんですけどねぇ。

    予備チューブ2本ですかぁ。

    今回のおいらの手際の悪さを省みると,
    一日2回のパンク修理は無理(涙)

    多分,輪行して帰ります(笑)

  5. 名前:儀ちゃん 投稿日:2007/10/01(月) 00:18:25 ID:b575f2ab3 返信

    こんばんは
    羨ましいな、最近、パンクには縁があります(笑)
    パンク大魔王にだけはなりたくないですが^^;
    なので、予備チューブは2本持って出かけますね。
    あまり、重さには拘ってませんけど。。。。

  6. 名前:hiroad 投稿日:2007/09/30(日) 22:11:14 ID:3e8987f23 返信

    私もあまりパンクしないほうなので
    チューブ交換はタイヤ交換のときなどばかりですね。

    タイヤレバーはカンパニョーロのものがなかなか使いやすいです。
    持ち歩き用ではMAXXISのものが
    重ねるとパチンとはまるようになっていて便利ですよ。

Shiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423