サイクリストの聖なる地へ!(後編)

昨日の続き)ヤビツ峠に行きたくなったのは,『自転車人』の冬号を見てから。

神奈川県唯一の村である清川村から,ヤビツ峠に向かった話(かとう あずみさんの「小さな自転車で小さな村に」)が載っており,とても楽しそうな記事でした。もともと坂道や峠が好きな上に,田舎ののどかな風景も好きなので,俄然行く気になりました。

金曜日に休みを取り,わざわざ藤沢から本厚木までを小田急で輪行して体力を温存し,いよいよ望んだ裏ヤビツ峠(宮ヶ瀬側から越えることを「裏」というらしい)越えの結果はいかに・・・?

どか~ん。無情にも「あんたに峠を越えることはできませんよ」を伝える看板……。
RICOH Caplio GX100 + 5.1-15.3mm


工事中である(涙)

なんてこった~。せっかく体力温存してゆっくりゆっくり登ってきたのに~。鴨南蛮食べてこれからって言う時に(これは関係ないか?)

すぐ脇にいた工事関係者のおじさんによると,2月24日まで落石防止工事をしていて通れないそうです。おいらが,「ど~してもダメ? 担げるよ? 坂自信あるよ? 鴨南蛮食べて体力あるよ?」と聞いたけどダメ。ひたすら「すいませんね。ごめんなさいね」と謝られてしまった。

いやいや,悪いのはオジサンじゃないです。落ちてくる石の野郎が悪いのです。強いて言えば,看板の設置場所が悪いです。

峠に来てからじゃなく,できたら清川村に入ったあたり,または,厚木のあたりに掲示していて欲しいな。もっと言えば,藤沢駅に!(無理か)

てなわけで,おいら初のヤビツ峠アタックは,おいらの脚以外の不可抗力によって断念。しょうがないので,宮ヶ瀬ダムを見たり,麓の村をのんびり流して標高差300mを下りました。

結局,雑誌『自転車人』というより,いつもの『神奈川自転車散歩』の中で紹介されている「宮ヶ瀬湖を目指せ!」というコースの通りになってしまいました。

まぁ,もう,今更急ぐ必要も,体力を温存する必要もないので,厚木から藤沢までも輪行しないで自転車で帰りました。行きは小田急で1時間+梱包15分+組立15分=1時間半もかかったのに,自転車で走ると1時間でした。意外と遅いのね,小田急って。「急」なのに…。

さて,今度はいつチャレンジしよう。まだ有給休暇が余っているので,どこかで休んでいくか,はたまた3連休の一日で行くか。いずれにせよ,今度は秦野側から行ってみようっと。

がっかりではありますが,のんびり一日自転車に乗れたので,それなりに満足していたりする,ヘタレヒルクライマーであります。

宮ヶ瀬湖ポタ(だな…)フォトアルバムはこちら~

【本日の走行データ】
 コース :本厚木→宮ヶ瀬湖→厚木→家
 所要時間:10時00分~16時00分
 走行距離:65.36km
 走行時間:3時間3分44秒
 平均速度:22.7km/h
 最高速度:59.5km/h
 
 消費カロリー:2005kcal(意外とデカイ。ガッカリした分か?)
 最高標高:349m
 合計登坂:645m
 最高斜度:15%
 
 最高心拍:182
 平均心拍:130
 平均ケイデンス:70

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2008/02/05(火) 00:09:04 ID:1b9e65669 返信

    >ピラータさん

    おぉ~ ピラータさんもGX100ユーザーに!?

    サイクリング用途では最高ですよ~

    GR2という手もありますけど・・・。あの水平測定機能が欲しい・・・。

  2. 名前:ピラータ 投稿日:2008/02/04(月) 10:39:38 ID:c3315394e 返信

    Shiroさん コメント有難うございます
    やはり、次なる獲物?は、GX100になりそうです。
    これからも、楽しみに、拝見させていただきます

    リンク、貼りました!

  3. 名前:Shiro 投稿日:2008/02/03(日) 22:38:20 ID:a11705119 返信

    >ピラータさん

    はじめまして!
    コメントありがとうございます~!

    そのうち,GX100の使用感をアップしようかと準備中ではあるのですが,結構いいですよ!

    一番のお気に入りは,なんといっても24mm相当の広角レンズです。
    望遠側は50mmで割り切っているのも,無理が無くていい感じです。
    そのおかげか,広角側でのひずみもほとんど気になりません。

    また,サイズは,他のコンデジと比べると若干デカイのですが,TOPEAKのTriBOXにぴったり収まるので一安心です。
    が,GX100のレンズシステムは,電源OFF時に一番後ろのレンズを別位置にどかす,「リトラクティングレンズシステム」を採用しています。また,絞り羽根もちゃんとした7枚羽根です。

    可動部が多そうなので,ロードバイクで一日中,振動を与え続けるのがちょっと気になっています(大丈夫なのかもしれませんが)。

    なので,最近ではジャージのポッケに入れて走っていますが,特に重さは気にならないです。

    画質の方は,「あぁ,やっぱりコンデジだなぁ」という感じは否めません。
    1画素面積が一眼の数分の一ですから,画質勝負はちょいと無理があります。
    1000万画素でありながら,600万画素のD70には遠く及ばない画質&解像度ではあります。

    こればっかりは,どのコンデジでも大差は無いと思います。
    が,RICOHは他のコンデジに比べると,素直な出力をしているように思えます。Canonのような鮮やかな絵作りは一見良いのですが,外した時の不自然さもたまにあります。

    GX100は,GRに比べると若干鮮やかではありますが,それでも,地味な絵作りです。この地味さが,慣れてくると気に入ってきました。特に白黒モード&正方形撮影をやると,コンデジとは思えない,不思議なくらい落ち着いた写真が撮れます♪

    と,この調子でどこまでもかけてしまうので,続きは,また,近いうちにレポートしますね~。

    あと,リンクの方は,ぼかんぼかん貼ってください!
    私の方からも貼らせてください~

  4. 名前:ピラータ 投稿日:2008/02/02(土) 21:38:32 ID:e0c2004ef 返信

    はじめまして
    私もGX100を、購入しようと考えております
    サイクリング時の使用感など、詳しく教えてください

    良い写真ばかりで、惚れ惚れします

    又、寄ります!
    出来ましたら、リンク貼りたいのですが、宜しいでしょうか?

ピラータ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423