[Edge705]クランクマグネットを変更してみました

むほぉ~,ジャストサイズ!! 完全にクランクと一体化しました v(^^)

むほぉ~,ジャストサイズ!! 完全にクランクと一体化しました v(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

Edge705を使い始めてまだ数回しかLOOK号に乗っていないため,使い勝手(ソフト面)の紹介はまだ早いのですが,フォトポタ日記らしい,いつものミニ改善(ハード面)はいくつか紹介できます。

そんな,Edge705ハード面改善の第1段は,ケイデンスマグネットの交換です。

気に入った点

  • ケイデンスセンサーマグネットは,汎用品のネオジムマグネットがおススメ!
  • ペダルの取り付け穴にマグネットを嵌め込めば,超スマート
  • 磁力が高いので,ケイデンスセンサーとの距離があっても大丈夫

ダメだこりゃな点

  • 特に問題なし!
  • ペダルを外すときが少しだけ面倒


RHC号のときのやり方が通用しない!?

どこかで聞いたようなネタですね。

そう,POLAR CS400のときにも,こんな風にして,純正のマグネットから別購入の本ブログ内の紹介記事へネオジムマグネットへの交換を紹介しています

当然,LOOK号でもRHC号と同じように,ネオジムマグネットを使おうとしたのですが,LOOK号ならではの問題がありました。

それは,「チェーンステイの形状」です。

RHC号は,オーソドックスな丸断面形状だったのですが,LOOK号は左右で別形状な上,「△」な形状をしているのです。

Edge705のケイデンス・速度一体センサーは,チェーンステイに乗せる設計になっています(Cateyeなどと同じ,後輪計測です)。

が,チェーンステイが三角形なLOOK号では,どうしてもセンサー全体がホイール側に傾いて取り付けることになってしまいます。そうなると,クランクとの距離が離れすぎてしまい,反応してくれなくなってしまいます。

三角形断面ステイのせいで,こんなに隙間が開いてしまいます(困)

三角形断面ステイのせいで,こんなに隙間が開いてしまいます(困)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

距離にして1.5cmくらいありますから,反応しなくて当たり前(CS400なんて5mmでアウトでした)ですが,なんとかしなければ,ケイデンスを測ることができないという,深刻な事態(おーばー?)になってしまいます・・・。

とてもスマ~トな解決策!

で,どうしたかというと,「よりでかい(=強力)なネオジムマグネットに交換」です。

ただデカいマグネットに交換するというのも芸がないので,今回は丸形のマグネットにしてみました。

左が今回購入の丸形マグネット。右は前回の角形。

左が今回購入の丸形マグネット。右は前回の角形。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

なぜ,丸形にしたかというと,ペダル軸のところに「ぴったり填められないか」と考えたのです。幸か不幸か,おいらが使っているペダル(PD-5600)は安いクロモリ軸なので,マグネットがひっついてくれます。

さっそく,ペダル軸の直径を測ってから,近所のDIY店にでかけて,直径14mmのネオジムマグネットを購入してきました(@500円です)。

そして,「うまく填まるかな~?」と若干不安になりながら,左クランクの裏から近づけてみると,,,

作業前。うまくいくかな~?

作業前。うまくいくかな~?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

作業後。ワンダフル!!

作業後。ワンダフル!!

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

お~!!!

ぴったり,ペダル軸に張り付きました!!

しかも,手ではどうやってもはずせません(驚)

今回のネオジムマグネットは直径14mmで,引っ張り強度は4.3kgもあります。これが,直径がぴったり合ったクランクの穴に填まり,さらに,強力な磁力でペダル軸に張り付いています。

引っ張り強度は4300gもあります(!)

引っ張り強度は4300gもあります(!)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

あまりの,ぴったりぶりに感動してしまいました。あきらかに,純正のマグネットなんかより,圧倒的にスマートです。もはや,カンパ純正のペダル(マグネット入り)に迫る完成度です(笑)

肝心の動作の方も,この超強力磁力のおかげで,まったく問題なくケイデンスをカウントしてくれます。

センサーとマグネットの距離はこんな感じです。両面テープで貼った分だけ,すこし飛び出ました。そのおかげで,約1.3cmほどです。

センサーとマグネットの距離はこんな感じです。
両面テープで貼った分だけ,すこし飛び出ました。そのおかげで,約1.3cmほどです。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

ただ,やっぱり,どこまでいっても「磁力でくっついている」というのは,なんか不安があるので,一応,薄い両面テープも貼ることにしたのですが,どうやってもマグネットが外れません。結局,別の磁石を使って合体させて,ようやくはずすことができ,両面テープを貼って,再度,填めこみました。

というわけで,強度も,見栄えも,動作も,すべて良好。左クランクの見栄えやケイデンスセンサーの動作に不満がある方は,是非お試しを~
(^^)

さらに超小ネタ。タイラップでもカーボンに傷が付くので,メンディングテープで保護してみました。CS400のセンサを付けていたフロントフォークは小さな傷ができました(涙)

さらに超小ネタ。タイラップでもカーボンに傷が付くので,メンディングテープで保護してみました。
CS400のセンサを付けていたフロントフォークは小さな傷ができました(涙)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

【おまけ】
ネオジムマグネット。

磁力はものすごく強いですが,機械的強度はそんなにありません。金属に近づけていく課程で,バチン!とぶつけると割れてしまうおそれがありそうです(特に,今回のような薄型マグネットの場合)。

また,剥がすのにもものすごい力が必要ですが,ペンチやドライバーでやると,どうように破損するおそれがありますので,ご注意を~!

【2010.6.7追記】
今月号(6月号)のサイスポを見てびっくり! この工作(マグネット交換)と同じ記事を発見です!! Cateyeの純正マグネットを分解して,中から丸いマグネットを出して,ペダル軸にくっつけています。みんな,考えつくことは同じなのかな?(^^)
【2010.6.7追記】
改善後の,クランクとセンサーの距離を写真で表示してみました。
【2010.8.31追記】
強力磁石を使うことで,砂鉄などのゴミの付着が懸念されていましたが,3ヶ月使っても全く問題なしです。それよりも,いつもFDのバネ部分への砂の付着の方に悩まされています(海岸ばかり走っているからですが・・・)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/04(日) 00:10:44 ID:ada6d0acf 返信

    >Zengziさん

    こんばんは~

    LOOK号は一度だけぶっ倒したことがあります。

    倒れた先は,平坦な路面だったのでなにも影響はなかったのですが,
    縁石とかがあったらアウトかも,と思うと,怖くなりました。

    ちょいと気を使いすぎかな?という気もしますが(^^)

    ちなみに,以前,自動二輪(ホンダホーネット)で立ちゴケしたら,
    運悪く縁石にあたり,ギアボックスに穴が開いて驚きました。
    およそ5万円ほどの修理費用になりました(涙)

    リマールは本当に軽いですよ~

    世界最軽量ではないのですが,
    いまだに「世界最軽量」と表示しているのはご愛敬です(笑)
    デカサイズでも,目立たないデザインですし,
    一日中乗っていても疲れないのが良いですね。

    自転車を軽くする前に,まずメットですね(^^)

  2. 名前:Zengzi 投稿日:2010/07/03(土) 18:28:12 ID:9589caa56 返信

    こんにちは。
    なるほど、フルカーボンのフレームだとデリケートなんですね。
    幸い?こちらはロード初心者なのでTREK2.3Cの09年の型落ちを手に入れたため、カーボンパックですから、多少倒れても問題なしです。

    ところで、こちらでも紹介され、また複数の友人からも軽いから勧められていたリマール PRO 104 ウルトラライトのXLサイズがなかなか無かったのですが-超デカ頭は選択肢が狭いです-、ようやく数店で出ているのを見つけて手に入れました。なるほどこれは軽いですね。これまではB社の相当重い奴を愛用していたので、首の凝りから解放されそうです。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/29(火) 22:45:56 ID:a070b16bd 返信

    >Zengziさん

    こんばんは!

    「マグネットジャパン」はすごいですよね(^^)
    ネット通販だから成り立っているような気がします。

    そして、ネオジム化で、
    フラッシュスタンド・スリムが取り付けやすくなるんですねぇ。

    ここ何年も使っていなかったのですが、
    確かに、ケイデンスマグネットが出っ張っていたら、
    フラッシュスタンドは取り付けられませんね。
    思わぬ副産物です(^^)

    んが、さすがに、LOOK号ではフラッシュスタンドは怖くてちょっと・・・。
    なんせ、カーボンフレームはあたりどころが悪いと、
    即死してしまう可能性があるので(涙)

    最近は、トップチューブをハンカチでくるんだ上で、
    近くの木や電柱に縛っています(^^)

  4. 名前:Zengzi 投稿日:2010/06/26(土) 21:06:58 ID:b1415063d 返信

    お返事有り難うございます。
    確かに「マグネットジャパン」は凄い店ですね。文系人間には何やら良く分かりませんが、大抵の種類のマグネットは揃うようです。
    マグネットが上手く付いたお陰で、前から気になっていたTOPEAKのフラッシュスタンド・スリムも難なく取り付けられました。
    安定性について色々と言われているようですが、愛車を立てかけておく場所が確保できない時に、横倒しするのは非常に嫌だったので、これがあれば一安心です。100gを重いと思うほど、レーシーな乗り方をしていない「ポタリングおやじ」としては全く気にならず、有り難い限りです。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/25(金) 05:56:36 ID:d98a460cb 返信

    >scigheminさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    今回のマグネット工事は大成功です。
    見た目はとてもきれいだし,センサーの反応も良好です。

    気になっていた,ゴミの付着も全然ありません。

    是非お試しを!

    これからも,フォトポタ日記を宜しく(^^)

  6. 名前:scighemin 投稿日:2010/06/22(火) 23:31:28 ID:84a05dd1d 返信

    はじめまして。いつも綺麗な写真とDIY楽しく読ませていただいてます。
    このマグネット処理、とても美しいですね。参考にさせていただきます。すぐ落っことしてしまうんです。

  7. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/18(金) 23:55:51 ID:fe27be4af 返信

    >Zengziさん

    初めまして。
    コメントありがとうございます!!

    さっそくチャレンジされたとのこと。
    うまくいったようで,なによりです(^^)

    デカイマグネットだと,
    距離が相当あいていても大丈夫みたいです。
    ゴミも意外と拾わないし,なかなかですよね。

    マグネットジャパンって,凄い通販会社ですよね。
    どんだけ磁石売ってるんだ?というくらい,
    幅広いラインナップ。

    ここなら,どんな磁石でも揃う!?

  8. 名前:Zengzi 投稿日:2010/06/17(木) 23:09:34 ID:7002cca30 返信

    大変参考になりました。近所のDIYには売っていなかったので、ネットで購入しました。破損することも考慮して4枚買いました。PDA-530に早速取り付けましたが、Edge705は実に快適に作動しています。これで、タイラップのずれを気にして走ることから解放されました。因みに、今回利用したのは「マグネット・ジャパン」と言うお店です。
    http://www.rakuten.co.jp/magnet/

  9. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/10(木) 00:14:30 ID:3c70cbfb5 返信

    >fuegoさん

    初めまして!
    コメントありがとうございます!!

    え~,GX100,D90,EDGE705にロードバイクですか!
    なんとまた,同じような物を・・・(笑)

    おいらは,EDGE705は使い始めたばかりで,
    さっぱり分からないことだらけ。
    fuegoさんのページも参考にさせて頂きます!!

    おいらは,ウェイポイント登録は,
    Garmin Connectと使っています。
    これもまた,ビックリするくらい楽ですよ(^^)

    ただ,本体だけの場合はどうにもならないですね。
    普段は「駅」までのナビで,あとは自力です。

    また,ケイデンスセンサーですが,
    最近のロードは,丸いチェーンステーの方が珍しいくらいですから,
    なんらかの対策が必要ですよね。
    595なんて,輪切りにしたら山脈みたいな形状ですもん。

    これからも,よろしくお願いします~(^^)

  10. 名前:fuego 投稿日:2010/06/09(水) 10:07:25 ID:80a20bc71 返信

    初めましてこんにちわ。

    GX100、D90、EDGE705、ロードバイクと、なぜか同じ趣味をお持ちのようで
    まことに勝手ながら、とても身近な感じでよく見てます。

    ケイデンスセンサーの取付けですが
    先週、友人がEDGE705のセンサーセットを買ったところ
    トップが角ばったチェーンステーにも取り付けられるようなゴムのステーみたいな物が付属されてました。

    たぶん、自身が買ったときには付属してなかったと思うのですが
    そうだとすると、最近付属するようになったのかもしれません。

    とはいえ、 Shiroさんのような解決方法で付くのであれば必要ないですね。

  11. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/06(日) 23:16:21 ID:49c088033 返信

    >スピスタさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    また,日頃のご愛顧ありがとうございます(^^)

    センサーの磁石は,もうちょっと強力にしてもらえれば,
    クランクとの距離で悩むことがなくなると思うのですが,
    コストの問題なんでしょうかねぇ?

    今は結構な距離(1.5cmくらい)開いていますが,
    まったく問題なく計測してくれています。

    ただ,交換時は磁石を割ってしまったりされないよう,
    取扱いには十分ご注意を~!
    (ビックリするくらい,磁力が強いですので)

  12. 名前:スピスタ 投稿日:2010/06/05(土) 21:29:07 ID:cdec8e4e0 返信

    はじめまして。
    実はしょっちゅう拝見していて、いつも参考にさせていただいております。

    パーツ交換の度に勇気をいただいてます。

    センサーの磁石交換! 今まさに悩んでいた問題でした。
    これで解決しそうです。
    またコメさせていただきます。

  13. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 11:01:29 ID:e1c1105e0 返信

    >TOMMYさん

    以前,SIGMAのケイデンスセンサをバラしたことがあります。

    マグネットの磁力で引っ張られてON/OFFする,
    単純な機械的SWが入っているだけでした。

    おそらく,どこのメーカーの物もこの原理かと思います。

    ですので,静か~~な部屋で,センサ付近にマグネットを近づけると,
    「カチ,カチ」という音が聞こえると思います。
    これが,接点ON/OFFの音です。

    ですので,磁力の大小で電池の消耗には影響ないと思いますよ~(^^)
    1回転で1回のパルス送信だけですので~

    あと,幸い,Edgeのケイデンスセンサーは標準で電池交換可能です。
    (Polarも無理矢理開ければ電池交換可能ですが)

    FHC。

    あ~行きたかったなぁ~(^^)

    今ごろ,ドキドキですよね。
    去年は前日は家族で山梨観光していたんだっけ・・・。
    ドキドキしていて,観光どころじゃなかったなぁ。

    来年は,また,一緒に出ましょうよ!!

  14. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:56:34 ID:e1c1105e0 返信

    >keiさん

    おはようございます~

    記事中にも書いたのですが,
    磁石って,機械的強度は全然ないですよね。

    あっさりと折れたりしますので,
    注意が必要ですね。

    で,keiさんも同じ作業をやられていたのですか(^^)

    本当,くっつけると外せないですよね。
    両面いらないかもしれないです。
    (一応,付けてはいますが)

    あと,フォークの方はどうなんでしょうね。
    おいらも,自分のフォークしか切ったことがないので,
    なんとも分からないのですが,
    おいらのLOOK HSC6フォークは,
    ぐんぐん吸い込んでいきました。

    ちょっと,「大丈夫か?」と心配になるくらい。

    あ,HSC6はHEAD-FITのおかげで,肉厚がもの凄くあるので,
    その影響かも!?

    写真をよく見て頂くと分かるかと思いますが,
    一般的なカーボンフォークより,かなり分厚くなっています。

  15. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:52:17 ID:e1c1105e0 返信

    >keteruさん

    そう,ご近所のDIY店でも,売っている店と売ってない店があります。

    ケーヨーD2では売っていませんでしたが,
    ロイヤルホームセンターでは売っていました。

    さっき,調べたら楽天でもたくさん売られていました。
    1個200~500円くらいかな。

    先日のヤビツTTのせいか,
    最近,左脚の状況があまりよろしくないのであります。
    今月末にMRIをやる予定なのですが,
    「術後の経過が遅い」のか「再発してしまった」のか,
    どちらなのやら。

    前者であれば良いのですが・・・。

    後者だったら,もう,やけくそでレースにじゃんじゃん出ようかな?
    (悪化とかするわけではないし~)

  16. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:49:07 ID:e1c1105e0 返信

    >Noguさん

    ケイデンス計測が不安定な場合には,お試しの価値アリカモですよ!

    2個セットで購入したので,1個余っています。
    FHCから戻られたら,ウッドデッキで物々交換しましょう!
    (1どら焼き⇔1ネオジム。笑)

    先日のヤビツでは,ケイデンス情報欠落が何回かありましたが,
    コレに替えてからはまったく問題なしです。うほほ~

    が,LOOKペダルはダメなんですか!!!

    し,知りませんでした。

    KEO 2 MAXはクロモリシャフトだから安心していたのですが,
    アーレンでしか着脱できないんですね!(驚)
    「ペダルレンチで着脱できないペダル」なんですか~

    ま,そんなにペダル交換しないですし,
    大丈夫ですよ,きっと。

    あ,でも,車載するときたまに外すかな?

    FHCご検討を祈ってますよ~(天気も)

  17. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:44:34 ID:e1c1105e0 返信

    >モビーさん

    純正マグネットはかなり出っ張っていますから,
    その部分で発生する「カルマン渦」による空気抵抗を,
    今回の改善策で大幅削減しました。

    そのことによって,ものすごいパワーアップが,,,,,

    達成されるわけありません(笑)

    まぁ,見た目だけであります(^^)

    ただ,LOOK号の場合だと,
    純正ではどうしても動作が不安定だったので,
    それが改善されるのが一番嬉しいです。

    先日の,ヤビツアタックでは純正マグネットだったのですが,
    何カ所かの区間でケイデンス情報が欠落していました。

    それさえなければ,40分切りもできてたのになぁ~(笑)

  18. 名前:TOMMY 投稿日:2010/06/05(土) 10:44:14 ID:cdde4d190 返信

    前回のときマグネットの交換についてコメントし損なったんですが・・・
    強力な磁石に変えた場合に電池の減り具合って激しくないですかねえ?ふと思った感想なんで、どう思います?電池もあっちこっちについてるから結構ばかにならないですよね
    ところで今日明日は例のFHCですね、あれから一年あっという間ですね~
    参加してたら今頃はドキドキしながら現地に向かっているころでしょうね!
    来年は・・・

  19. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:41:22 ID:e1c1105e0 返信

    >yutaさん

    お久しぶりです~

    そう,磁性体を含んだゴミの付着は若干,気になります。

    マグネットを使っている以上,
    ネオジムに限らず(ひょっとして,純正もネオジムかも?),
    ゴミが付く可能性はありますね。

    その上,この,巨大・強力マグネットですから,
    より多く引き付けるかもですね。

    ただ,今のところ,100km弱走った限りでは,
    ほとんど汚れてはいません。

    海岸線を走ることが多いので,海砂だと大丈夫なのかな?
    そのかわり,いつものように,FD周りは海砂だらけです(涙)

    まぁ,あまり付着するようであれば,
    テープ方式のカバー対策をしてみます!
    それまでは,エアーダスターかな?(^^)

  20. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:37:33 ID:e1c1105e0 返信

    >親方さん

    ぬぉ?

    確かに,ペダルを外すとどうなるんだろ?
    14mmだと,ギリギリ,ボルト穴を通れないかもです。
    13mmや12mmだと,ペダルごと外せるかも(^^)

    ただし,Noguさんご指摘ののように,
    LOOKは,ペダルレンチじゃなくて,アーレンで着脱のようなので,
    ここにマグネットを貼ると,
    ペダル交換ができませんねぇ。いちいち,貼り直しかな。
    まぁ,ほとんど手間かかりませんが(^^)

  21. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/05(土) 10:33:45 ID:e1c1105e0 返信

    >seiさん

    こんにちは~

    seiさんは,早くもEdge500ユーザーでしたか(^^)
    純正のマグネット,妙に大きいですよね。
    705もです。

    是非お試しを~

  22. 名前:kei 投稿日:2010/06/05(土) 09:23:02 ID:71e6b259c 返信

    おはようございまーす

    以前の記事参考にネオジウム磁石に変更後…なぜかネオジウムが割れてしまった為交換
    そのときにペダル軸にピッタリのを探してつけました。(ペダルは105)
    磁力も強くて正解でした。
    どんなもんかな?と一度付けたら…外れない(驚)
    でも心配だから、無理やり外して両面テープで貼りました。
    見た目もすっきり・shiroさんと同じことをしてました。皆様おすすめで-す。

    フォークのコラム端末処理ですが…
    早速ばらして脱脂後、瞬間接着剤を塗ってみました。
    ありゃりゃ染み込んでいかないよ~??
    うーんカーボンの種類によって違うのかしら?

  23. 名前:keteru 投稿日:2010/06/04(金) 22:30:24 ID:3801c3e34 返信

     ここでこれを見るのは二度目(?)ですけど、やろうやろうと思っててもね~、未だに手を出せてないことの一つです。 近所のホームセンターでネオジウム磁石探したんですけど、売り切れだったし・・・・・ハッ! フォトポタを見てた人達が買っていったんだろうか?!

     それはそうと・・・もうご存知かもしれませんが。
     今月号のサイスポに載ってたんですが、TOYO TIRES ターンパイクで『スーパーヒルクライム2010in TOYO TIRES ターンパイク』と言うレースが開催されるらしいですね。

    http://www.super-hc.jp/index.html

    すごいイベントになりそうですね、私はやらないと思いますけど (坂苦手ですから) エントリーされてみてはいかが?

  24. 名前:Nogu 投稿日:2010/06/04(金) 20:13:21 ID:31e12726d 返信

    さすが。
    小ネタも天才ですね。
    妻のCATEYEのV3も何故かケイデンスが不安定なので交換してみようかなと思います。
    でも、将来LOOKのペダルを所望のShiroさん。
    LOOKのKEOシリーズはクランク裏側のヘックスレンチでしか取り外しができませんよ。
    15mmのスパナは使えないのでペダル交換の度にマグネットとの闘いですなぁ(笑

  25. 名前:モビー 投稿日:2010/06/04(金) 18:18:09 ID:16ad69857 返信

    良いですね~ピッタリ!
    ペダル軸のマグネットコーティングでペダルの回転力アップ!?
    そうなると右側もやらないとバランスが・・・(笑)

  26. 名前:yuta 投稿日:2010/06/04(金) 08:35:52 ID:ba5e06ed7 返信

    こんにちは
    久しぶりにコメントします。

    ネオジウム磁石による改善素晴らしいです(^^
    僕もタイラップによる固定はあまり好きではありません(美しくないので)
    ネオジウム磁石・・つい真似しちゃいそうです!

    ところで、ひとつ気になることがあるのですが、ネオジウム磁石はとても強力なことから、鉄分など磁性体を含んだゴミまで強力に吸着してしまいそうです。たぶんそうなったらきれいにするのはかなり大変かと思いますが、薄いテープなどで包んで、ゴミ除去をすぐにできるようにしてみてはいかがでしょうか?

    おせっかいでしたらすいません(汗

  27. 名前:親方 投稿日:2010/06/04(金) 07:36:46 ID:895c2989f 返信

    う~ん
    スゴイぴったり
    チョッと素朴な質問ですが
    ペダルを外すと
    この磁石も外れるんですか?

  28. 名前:sei 投稿日:2010/06/04(金) 05:32:46 ID:e3a1a0773 返信

    おお!これは素敵ですね。
    私はEdge500を使っているのですが、参考にさせていただきます!
    あまりのはまりっぷりに感動しましたw

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423