Edge705の速度データ欠測問題について(ホイールがアヤシイ)

ノギスで測ると,間隔は10.5mm。これくらい離しておかないと,ダンシング時に接触しちゃうんです(困)

ノギスで測ると,間隔は10.5mm。これくらい離しておかないと,ダンシング時に接触しちゃうんです(困)

Nikon D600 + Nikkor 24-70mm F2.8

普通,こういうタイトルなら,「ペダリングが駄目だ」「持久力が無い」「瞬発力が足りない」など,フィジカル面での課題が出てくると思うのですが,そんなことは,ず~っと前から判明しているので,いまさら見えてくる課題ではありません(笑,いや,涙)

最近の源氏山TTで見えてきたのは,Reynoldsホイール使用時におけるEdge705の速度欠測という,難しい~課題です。

困ったにゃ~

要するにこんなお話

  • Edgeの速度データが欠損することがある
  • どうも,ダンシングのときに欠損しているみたい
  • カーボンホイール(MV32T)で良く発生し,アルミホイール(SHAMAL)では起きない
  • どうやら,ホイールの「たわみ」ではないかと推測
  • 詳細は,実験で明らかにしましょう


どういうこと?

ここ1ヶ月くらい,毎週末には源氏山に出かけて,梶原~頂上までのジャスト1kmを駆け上がる,「源氏山ミニTT」を一人でやっています。

ご近所ですから気軽に挑戦できるので毎週末に行っているのですが,さらなるモチベーション向上策(?)として,先週は動画も撮ってみました。

富士ヒルクライムの時のように,「DashWare」というソフトを使って,動画とサイコンデータ(速度,ケイデンス,心拍,走行位置など)を合成して1本の動画に仕上げてみたのが,これ↓

右下に並ぶ「3連メーター」は,左から順に「ケイデンス」「心拍数」「速度」なのですが,どうも速度表示が怪しい動きをしています。

順調に20km/hくらいで登坂していると思うと,急に0km/hくらいに落ち込み,そして,一気に40km/hに戻ったり・・・。

ペダリングの雑さに関しては定評があるおいらですが,いくらなんでもこんなに器用な走りはしていません。

どうも,Edge705が速度データを欠測しているみたいなんです。

推測原因

久しぶりに,フォトポタ科学捜査研究所(通称:フ研)が登場し,トラブルの原因捜査に当たることになりました。

詳細は省略しますが,さまざまな角度から捜査を進めた(うそ)結果,「速度計測に使っている『リアホイールのスポークたわみ』が原因と推測される」との答申が出されました。

まぁ,本当のところは,3年前に超軽量ホイールReynolds MV32Tを導入したときから,こうなるのではないかと薄々感づいていました。

Reynoldsを使い始めたとき,スポークに取り付けたマグネットと速度センサーの間を5mmくらいに設定しました。

この設定(=5mm間隔)では,平地を走るときや,静かに山を登るときは問題なく計測できたのですが,激坂をダンシングしたとたん,スポークのマグネットと速度センサーが接触するようになりました。

アルミホイール(アルミスポーク)のSHAMALではこんなことはなかったのですが,カーボンホイール(鉄スポーク)のReynoldsでは,ダンシング時には左右に5mm以上もたわむことが分かりました。

シャマルはごっつい太さのアルミスポーク。距離半分(5mm)くらいでも接触しません。

シャマルはごっつい太さのアルミスポーク。距離半分(5mm)くらいでも接触しません。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

なので,Reynoldsで走るときは,マグネット~センサー間隔をSHAMAL装着時に比べて少し広め,10mmくらいに設定して乗るようにしています。

つい最近,マグネットの取り付けをやり直したりしましたが,基本的には以前と同じ場所になっているので,この「間隔の広さ」が速度データの欠測を招いているのでは?といのが,フ研の推測です。

どうしたもんだか・・・?

と,ここまで書いておいて,実はまだこの問題は解決していません。

一気にEdge810Jに買い換えるという必殺技もあると思うのですが,おそらく,なんも改善されないと思いますので,別の方法で欠測問題を解決する必要があります。

おいらの脚が繰り出す膨大なパワー(笑)を,Reynoldsの細いスポークでは支えきれなく,左右10mmくらいのブレはやむをなさそうです。

いくらなんでも小さすぎたか・・・?(^^;)

いくらなんでも小さすぎたか・・・?(^^;)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

となると,今使っている超小型のマグネットよりも,もう少し大き目のマグネットにして,たとえ10mmくらいの間隔があっても問題なくセンサーが動作できるようにしてあげればいいのでは?と思っています。

というわけで,今週末には新たにもう少し大きいマグネットを買って,改善策を実施してみる予定です~
(^^)

【2015.3.11追記】
フレームにアクションカムを取り付け,実際のダンシング走行時の様子を動画で確認してみました。その様子はこちらをどうぞ~(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2013/10/01(火) 00:37:02 ID:d13b0bc55 返信

    >おおやまさん

    おぉ,新たな情報。
    やっぱり,DV46でもぶれましたかぁ。

    先日,バイクを降りて,手でタイヤを左右に押してみたところ,
    いとも簡単に左右にぶれて,ブレーキシューに当たりました。

    真横に向かう応力にはかなり弱そうな感じです。

    もともと,そんなに左右に応力がかかるわけではないのかなぁ。

    また,クイックについては,
    手持では一番頑丈そうなシャマルを試してみます!
    情報,ありがとうございました!!

  2. 名前:おおやま 投稿日:2013/09/29(日) 17:03:22 ID:f88a14975 返信

    私もREYNOLDS DV46T ULを使っていてダンシング時によれるような感覚とブレーキシューこする現象がありました。
    軽量故に剛性不足もしょうがないと思ってましたが、使っていたクイック(TOKENのチタンのやつ)をDTSWISSのRWSというねじ込むタイプ(1.5倍の締め付けだそうです)にかえたところよれる感じがかなり無くなりました。

    議論のポイントとは異なるかもしれませんが、個人的にはREYNOLDS DV46T ULの印象が全く変わったぐらいの変化だったので試す価値ありだと思います。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/29(日) 00:06:21 ID:1a317f4ae 返信

    >マコトさん

    なるほど~,やっぱり,二六製作所さんなんですね。
    にしても,送料無料で158円って,安すぎですよね・・・。
    どうなってんだろ?

    おいらのは,近所のDIY店で買ったのですが,
    いくらなんでも小さすぎたかなぁ。

  4. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/29(日) 00:02:59 ID:1a317f4ae 返信

    >かんたろーさん

    この「二六製作所」というところは,
    なんか,非常に評判の良いところのようですね。

    それにしても,1~2個で送料無料って,
    採算採れているのか,心配ですね(^^)

  5. 名前:マコト 投稿日:2013/09/27(金) 12:02:26 ID:03a1cfe3b 返信

    こんにちわ
    先日、二六製作所でネオジム磁石を買いました。相変わらず送料無料で逆に心配になりますね。
    私はスポークに10×3×3のものを自己癒着テープで巻いて使っています。磁力が強い面と弱い面があるので取付時はご注意を。
    ちなみに税込み158円でした。

  6. 名前:かんたろー 投稿日:2013/09/26(木) 22:40:33 ID:20eeb9a0f 返信

    数年前の話ですが、神戸の二六製作所は150円のネオジム磁石一個でも送料無料でした。知り合いの自転車乗りもみんな1~2個買うだけなので、儲けがあるのか心配です。(^_^;)

  7. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 22:30:13 ID:c98f339f8 返信

    >かんたろーさん

    おぉぅ~,同現象体験者登場ですね!!

    DV46でも同じ現象なのですね。
    よかった,よかった。いや,ぜんぜん良くない。

    どうしたもんでしょうかねぇ?
    強力なネオジムマグネットを買うのもいいのですが,
    結構お高いんですよね・・・。

    とりあえずは,アクションカムで様子を確認し,
    やっぱり,ある程度のクリアランスを確保しなきゃだめそうなら,
    諦めて大きいマグネットにするしか。

    本当は,ハブ付近で計測できればいいのですが,
    ケイデンス(ペダル)に届かなくなっちゃうんですよね。
    難しいなぁ・・・。

  8. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 20:36:07 ID:6ae963cd1 返信

    >Noguさん

    おいらは,普段はShamal,山はReynoldsなのですが,
    両者のハブフランジ幅が異なる(Shamalが広い)ので,
    ホイール交換のたびに,センサー位置を調整しています。

    これが面倒なんです,とっても。

    Shamal→Reynoldsで調整し忘れたときは,
    速度未計測(実際はGPSで拾う)だけなのですが,
    Reynolds→Shamalで忘れてしまったときは,
    速度センサーのアームで,マグネットを叩くことになります。
    (過去数度やってます・・・)

    Reynoldsのマグネットを強化して,
    多少間隔があっても拾えるようにしたほうが,
    毎回の調整が無くて楽かもしれません。

    いや,自転車をもう一台用意すればいいだけか。
    山用にKOMとか(笑)

  9. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 20:29:35 ID:6ae963cd1 返信

    >cressonさん

    そう,一番最初に使い始めたときは,
    シューのクリアランスを小さめにしていたら,
    ダンシングで擦る現象がありました。

    そのときは,超軽量リムだからしょうがねえか,
    なんて思っていたのですが・・・。

    ただ,カーブならまだしも,
    直進ですから,そんなに横Gがかかっているかという
    気もしてきますよね。

    DTが狭すぎるのかな・・・。

  10. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 20:27:02 ID:6ae963cd1 返信

    >LOOK&BEERさん

    こんばんは~

    おぉぉ,ひょっとするとそれか!?

    センサー間隔が広すぎる
     ↓
    たまに欠落する
     ↓
    GPSで補うけど連続性が保てない

    こんなかもしれませんね。

    とりあえずは,今週末に色々様子を見てみます!

  11. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 20:24:47 ID:6ae963cd1 返信

    >_toshiさん

    そう,接触していたのですよねぇ・・。

    ひょっとすると,速度センサーの取り付け方にも
    問題があるのかもしれません。

    595号のチェーンステーは「▲」形状になっているので,
    速度センサーがうまい具合に,ぴたっと固定できないのです。

    で,左右に激しく振るダンシングをすると,
    ずれてスポークに接触したり・・・?

    今思いつきましたが,
    チェーンステーの底面に速度センサーを付け替えるのも
    手かもしれません。

    色々課題や改善があって楽しいかもです!

  12. 名前:かんたろー 投稿日:2013/09/26(木) 20:23:25 ID:20eeb9a0f 返信

    こんばんは。
    僕のREYNOLDS DV46T ULもまったく同じ症状でした。

    Shiroさんがどう料理するのか楽しみにしてます。

  13. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 20:22:27 ID:6ae963cd1 返信

    >cressonさん

    そうなんですよね,急に速度が40~50km/hになったりするんです。
    これは,6月の富士ヒルの時もそうでした。

    なんなんでしょうね・・・。

    ブレーキシューは,当初はダンシング時に接触していたので,
    今ではかなり広めのクリアランスをつけています。

    といっても,良く考えたら10mmもないですから,
    やっぱり,「たわみ」ではなくて,
    別の理由かもしれませんね。

    今週末にアクションカムで撮影してみて,
    さらに,スポークテンションメーターで
    チェックしてみます!(^^)

  14. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/26(木) 20:20:30 ID:6ae963cd1 返信

    >EXEさん

    こんばんは~

    おぉ~,そうだ,アクションカムを使ってみる,
    という手がありましたか!!

    もちろん,常時の走行ではまったくぶれてないのですが,
    ダンシングをすると左右にぶれている気がします。

    最初に使ったときは,同様に,
    ダンシングのときだけブレーキシューに接触してましたし。

    それにしても,初めてアクションカムが実用になると思うと,
    少しうれしいですね。

    ありがとうございます!(^^)

  15. 名前:Nogu 投稿日:2013/09/25(水) 23:05:27 ID:0207ce3e2 返信

    そんなに合成の違いが疑われていますか。
    新導入のSFidaも怪しいかも。
    Edge500のセンサーを60mmリムに合わせレイアウトを大幅見直ししたので懸案ですな。
    フ研の結論を待ちます。

  16. 名前:cresson 投稿日:2013/09/25(水) 21:38:56 ID:e857122ff 返信

    再度こんにちは

    なんか説明下手だな、自分と思い
    マグネットが付いてる反フリー側はラジアル組みなので
    どんな強力に踏み込んでも、引張の力しかかかりません。
    屈折の力が掛かる場面は、段差などの突き上げを受けたさいです。
    ただ、ダンシングで横に振ったり、強力な横Gがかかると横剛性が負けて
    たわむ場合が有るでしょが、その場合、ホイールとしての構造体全体でたわむので、マグネット位置で5mm以上たわんでるなら、リムがブレーキに当たるんじゃないかなと思います。

    ちなみに、ホイールの横剛性はハブのフランジ幅が大きな影響を与えるのですが(広い方が剛性が高い)残念ながら、DTのハブはフランジ幅狭いです・・・

  17. 名前:LOOK&BEER 投稿日:2013/09/25(水) 21:38:07 ID:1cc420dda 返信

    Shiroさん

    不可解な動きですねえ。
    EdgeはホイールマグネットがなくなるとGPSで速度を表示してくれますが、LOGデータには残らないのかなあ? 

    私は以前Edge500で一部区間のデータがすっぽり抜けてしまったことがありましたが、どうやらGPSを見失った後に暴走してしまったことが原因だったみたいです。家を出るときにGPSを見つける前に走り出してしまうと、時計が狂ったり、暴走のきっかけになるような気がしていますが、ここ1年くらいはFWのアップデートをしたためか、落ち着いています。

    まあ、まずはマグネットで実験ですよね。。

  18. 名前:_toshi 投稿日:2013/09/25(水) 20:00:26 ID:50d89591e 返信

    Shiroさん:

    マグネット位置で5mmも振れる!?

    にわかには信じられませんが、接触するのは事実なんですよねぇ・・・・・

    cressonさんの言うようにリム面ではもっと動いているかもしれませんね。

    確か、スポークのテンションゲージはお持ちでしたよね。

    ぜひ計測してみる事をお勧めします。

  19. 名前:cresson 投稿日:2013/09/25(水) 13:47:45 ID:4d3880c06 返信

    こんにちは

    間隔の広さがデータ欠測の原因かもしれませんが、速度が実際より上がる
    説明が付かないと思うのですが?
    又、マグネットの位置で5mm以上たわんでいたなら、ブレーキ面ではそれ以上たわんでるはずですが、シュータッチは無いのですか?

    テンションスポークホイールの原理を考えると、スポークだけたわむ事は無いと思います。
    スポークには張力しか掛からです。
    屈折方向にはテンションが抜ける事で負荷が掛からない構造だと思うのですが。
    もし、スポークだけ屈折してるのなら、テンション低すぎで折れる可能性が有るかと・・・

  20. 名前:EXE 投稿日:2013/09/25(水) 01:27:55 ID:35dd0a201 返信

    折角アクションカムをお持ちなので、リアホイールとブレーキシューの位置を撮影してみてはどうでしょう? シューとリムサイドの隙間の量で撓み量が一目で分かると思います。

    あとは、スポークテンションを測ってみるのも良いかもしれません。リア24hでフリー側に横剛性の高いCompetitionを使っているので、本来は結構横剛性は高いような気がします。スポークテンションは横剛性にも影響しますし、長期間の使用で緩んでいる可能性もあります。何種類かカーボンホイールを使った事がありますが、流石に左右で10mmもぶれた事はありません。いや、尋常じゃないパワーで踏み込めば有り得るのかもしれませんが(笑)

    にしても、データの欠損はがっかりしますよね。ソフトで補完できたりすれば良いのですが、そうもいかず。有料な代わりに自由度の高いGarmin端末用ソフトなんてあったら意外と売れるかもしれません。

_toshi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423