ディレイラガードとガードマンの疑惑問題

雨ざらし保管なので、チェーン&スプロケが錆びまくりなのも問題ですが・・・。

雨ざらし保管なので、チェーン&スプロケが錆びまくりなのも問題ですが・・・。

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

久しぶりのバイクメンテナンスのネタです(?)

といっても、ツマのママチャリ、ルイガノLGS-TR2号なのですが、どうも、リアディレイラ(RD)の調子が悪くて、7速のうちのトップ2段くらいに入らないとのこと。

もともとギア比が重めのLGS-TR2号なので、トップ2段くらい入らなくても(少なくともツマには)関係ないのですが、たまに借りて乗ってみると、なんとも腑に落ちないので、修理することにしましたが・・・。



トップ側に入らないということは・・・?

LGS-TR2号のRDは普通のロードバイクと同様、トップノーマル

ワイヤを緩めてやれば、自然とトップ側に移動していくタイプのディレイラです。

なので、トップ側ギアに入らないのであれば、試してみるのは以下の2点。

  1. アジャスタバレルを締める方向に回す
  2. H側リミッターを緩める

1でワイヤを緩め、それでもだめなら2で可動域を広げます。

トップ側の可動域を広げるなら、「H」と書かれたビスを緩めればOK(^^)

トップ側の可動域を広げるなら、「H」と書かれたビスを緩めればOK(^^)

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

しかし、このどちらをやっても、トップ側2段にはRDが移動してくれません。

一体どうなってんだ・・・?

犯人は・・・、お前か~い!

アジャスタバレルどころか、シフトワイヤを完全にゆるゆるにしてみても、RDはトップ側(自転車の外側方向)に移動してくれません。

途方に暮れ、我が自転車人生に絶望しかけていたところ(多少誇張あり)、RDを守るディレイラガードの角度が不自然なことに気が付きました。

後ろから見ると、なんか、ディレイラガードが内側に曲がっているような・・・?

後ろから見ると、なんか、ディレイラガードが内側に曲がっているような・・・?

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

さらによく見ると、なんと、ディレイラガードがRDと接触して可動域を狭めていることが判明!!

がっちりとぶつかっています・・・(!)

がっちりとぶつかっています・・・(!)

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

ツマはしょっちゅうバイクを倒しまくっているので、ディレイラガードが内側に折れ曲がってしまい、RDと接触して可動域を狭めたため、トップ側に移動できなくなっていたことが判明しました。

そう、犯人はツマディレイラガードだったのです!

本来はディレイラを守るべくパーツなのに、逆にディレイラの動きを妨げてしまっていたとは、なんとも困った野郎です。

いや、よく考えると、このガードマンが身を挺して守ってくれたおかげで、RD(やハンガー)の破損を防いでいてくれたのかもしれません。

やっぱり、ガードマンは格好いいのかも。疑ってすいませんでした。

ガードを外側にグイっと曲げて修理完了! あとは錆び落としか・・・?

ガードを外側にグイっと曲げて修理完了! あとは錆び落としか・・・?

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

原因が分かれば修理はウルトラ簡単、ディレイラガードを引っ張って曲げるだけ。

あと、適当にいじりまくってしまった、H側のリミッタとアジャスタバレルをもとに戻して、3分ほどで作業完了です。

次回、同じような症状になったら、まず、ここを疑いましょう(^^)

おしまい。

(おまけ)

以前勤めていた職場の入り口は警備が厳しく、ガードマンが一人一人社員証を確認して通していました。

職場には派遣の若い女性がたくさんいたのですが、その一人から、相談を受けました。

今朝、入り口を通過するとき、ガードマンさんに呼びかけられて、『今日は何時に終わるの?』と聞かれたんですよ。でも・・・

とのことです。

前言撤回。

ガードマンさん、だめじゃん!

会社の通用口でナンパしてど~する!(笑)

蛇足ながら、この女性のセリフ「でも」の続きは「タイプじゃないんですが、どうしたもんでしょう?」でした・・・(合掌)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Nogu 投稿日:2017/10/04(水) 22:40:32 ID:e8450c57f 返信

    錆びがなかなかですね❗
    自転車修理できる旦那がいると便利なんだなと思ったりして。
    私もたまに甥っ子の通学車直しますがよくもこんな状態になったもんだと思うことありますよ。

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/10/05(木) 22:39:13 ID:93b2ec62b 返信

      錆びすぎですよねぇ・・・。(><)

      雨ざらしの上に、直射日光な場所に駐輪しているので、加速劣化試験でもやっているかのような状態です。

      我が家も、子供&ツマともに自転車の扱いが酷くて、空気圧ゼロで乗っていたりしますね。すごいです・・・。

  2. 名前:_toshi 投稿日:2017/10/04(水) 21:19:43 ID:25d187ac5 返信

    Shiroさん:

    シャドータイプのRDですね。

    ちゃんと動くようにはなったようですが、アウターが少し短いのでは?と思われます。

    P.S. 今月末にベトナムに行く事になりましたので、通信環境が許すなら現地リポートをしますね。

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/10/05(木) 22:36:45 ID:93b2ec62b 返信

      シャドータイプというんでしょうか、なんとも、ワイヤの張り方が不思議なんです。

      直角に曲がっているんですよね。謎です・・・。

      で、ベトナムですか!
      暖かいのかな?(←無類の寒がりなので、まず気になるのが気温なんです)

  3. 名前:yoshimotoya120 投稿日:2017/10/04(水) 19:51:11 ID:93eaf8ee7 返信

    あ〜、似たような経験が… ワタシの場合はスタンドの脚がRDと干渉してたんですけどね(ニョーボの自転車です)。
    それに気づいたときはガクッときました。

    で、「…どうしたもんでしょう?」の続きは「だって私のタイプはShiroさんのような方…」だったのでは?(≧∇≦)

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/10/05(木) 22:28:36 ID:93b2ec62b 返信

      本当、無駄にいろんな知識を引っ張り出して、あ~でもない、こ~でもない、といじり倒した挙句に、ガードやスタンドが物理的にぶつかっているだけ・・・といった時の、がっくり感は半端ないですね(笑)

      ガードマン小噺(?)の方は、そんな好都合には話は進まないのが世の常です(笑)
      確か「お宅の会社どうなってんですか」的なことを言われて、警備室に苦情をお伝えに行きました。つまらん役ですねぇ・・・。

      • 名前:yoshimotoya120 投稿日:2017/10/11(水) 01:27:58 ID:9cc01e967 返信

        ハハハ、ガードマン小噺のオチもガクッ、でしたねF(^ ^;)

        • 名前:Shiro 投稿日:2017/10/11(水) 21:56:55 ID:84438de09 返信

          ガードマン小噺のほうは、ただでさえしょうもない話なのに、結末がさらにショボくてがっかりです(笑)

          あのガードマン、今頃どうしているかなぁ・・・。
          懲りずにナンパしていたりして(^^)

Shiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423