
もちろん、防水・耐衝撃です。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
先週は、膨大な量のウンコによって、存続の危機に陥ったフォトポタ日記。
ウンコの急襲に気が付かなかった理由の一つは、こんなオモチャアイテムにうつつを抜かしていたからでもあります
(^^)

fenix5s一覧
もちろん、防水・耐衝撃です。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
先週は、膨大な量のウンコによって、存続の危機に陥ったフォトポタ日記。
ウンコの急襲に気が付かなかった理由の一つは、こんなオモチャアイテムにうつつを抜かしていたからでもあります
(^^)
どひゃ~! (修理作業中のものです)
SONY α7II + TAMRON 90mm MACRO F2.8
いよいよ、富士ヒルクライムまで1週間を切りました。
単身赴任ですので、事前準備は土日で済ませてしまう必要があり、いろいろと荷物を整理していたのですが、とんでもないトラブルが・・・!
最愛のスポーツウォッチ、GARMIN fenix 5s様の画面が・・・
平日も20,000歩/日を達成! どんどん、歩こう!(^^)
過去2回ほど、勤め先の「健康」に対する取組姿勢を紹介してきましたが、2度あることは3度あります(?)
今回は、流行りの(か?)WALK BIZ運動についてです。
どうしよう、部長に怒られる・・・
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
先週、GARMIN fenixユーザーにとってとても重要なものが壊れてしまったため、Amazonで交換パーツを購入しました。
とても重要な割には、とても軽く、とても安く、とても多くのお店で売っているのですがの、購入するのがなかなか難しいという不思議なパーツです。
飼い方買い方さえ分かってしまえば、本当に簡単に手に入るんですけどねぇ・・・。
最高に気に入っているのですが、ボディカラーだけがねぇ・・・。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
少し時間が空きましたが、GARMIN fenix 5Sの長期使用レポートの最終回です。
長期と言っても半年しか使っていませんが、この半年間で気づいた、イマイチな点・改善要望をまとめてみました。
また、おまけに、オススメ(と非オススメ)のアクセサリも紹介したいと思います(^^)