超久しぶりに登場のLGS SIX号。たまに乗るライトなMTBもいいもんですネ。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
久しぶりの朝ポタと,久しぶりのLGS SIX号ネタです。
朝ポタは3週間ぶり,LGS SIX号ネタに至ってはいつぶりだか思い出せないくらいの久しぶりさです。
朝ポタ(鎌倉紅葉パトロール編)
なんと,10月以来,ほぼ1ヶ月ぶりの朝ポタです。って言うか,実はLOOK号に乗るのも3週間ぶりだったりします。
11月4日に,今年最後のヤビツアタックをやった翌日,タイヤをPRO3LightからFUSION3に戻しましたが,実はFUSION3では一度も走っていませんでした。
3週間ぶりに乗るとなると,「乗るための準備」も忘れがちで,早朝に家を出る段階になって,ハートレートモニターのセンサーやボトルなどを忘れて探したりしてしまいました。そもそも,朝5時起きは早すぎました。まっ暗ですもん・・・。あんまり暗いと怖いので,6時まで待って家を出ることにしました。
久しぶりの朝ポタは,朝早すぎました。まだ月夜だよ・・・。
Nikon D90 + VR24-120mm
超寒い~!! と思ったら,そんなでも無かったです。着込みすぎて暑い・・・。
RICOH Caplio GX100
また,今の季節の寒さ度合いを測りかねてしまい,完全な真冬装備(冬ジャージ,冬タイツ,冬グローブ,冬ネックウォーマなど)で出発してしまいました。
今日の目的地は鎌倉界隈(いつもですが)。
ちょっと遅くなってしまった気もしますが,鎌倉の紅葉の具合を見に出かけました。
が,土曜日はツマの出社時刻(8時)までに帰ってこなければならないので,走っていられる時間は2時間未満。なので,円覚寺と名月院をちょっと見ただけで足早に帰ってきました。
円覚寺。過去の経験では,入り口付近はきれいですが,境内はそんなではなかったような・・・。
Nikon D90 + VR24-120mm
ようやく明るくなってきたか? 名月院へ向かう道でパチリ。
Nikon D90 + VR24-120mm
名月院の入り口の屋根です(^^)
Nikon D90 + VR24-120mm
日曜日には,もっとちゃんとパトロールしてきたいなぁ。
あと,真冬装備は明らかにオーバースペック。ちょっと出力を上げると汗だくになってしまいました。明日はもうちょいと薄手でいいかな?
最後にいつもの場所でパチリ。いかん,時間が無い。急いで帰るのだ~!
Nikon D90 + VR24-120mm
久しぶりのLGS SIX号
日中,おいらとチビ達(♂2匹)と,ちょいと遠くの公園までサイクリング。
こちら,カズボンのLGS J24号。おいらのLGS SIX号よりかっこいいよな・・・。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
鎌倉より,普通の公園のほうがきれいな紅葉に出会えました(^^)
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
まだ残っている緑とのコントラストがきれいです(^^) 赤緑色弱で判別しにくいですが・・・。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
鎌倉の紅葉はいまいちはっきり分からなかったのですが,公園の紅葉はばっちり。とっても濃い赤や黄色の葉っぱが美しく,また,完全に冬にはなっていないですから緑も微妙に残っていて,なんとも心和む風景でした。
枯れた葉っぱの中に,真っ赤な葉っぱが一枚(←それも枯れてるって) なんかいい感じ♪
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
紅葉も,透過光で撮るといいのかも。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
公園で2時間ほどキャッチボール(なげぇよ・・・)をやり,フリスビーや「Xジャイロ」なるへんてこな投げおもちゃで遊び,帰宅。
行きも帰りも,公園の落ち葉をLGS SIX号で踏んで走るのはとても気持ちがいい。たまに乗る,ライトなMTBというのも楽しいな,と気がつきました。
お~い,そろそろ帰りますよ~!
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
【番外編】江ノ島花火大会
いつもは真夏にやっている,江ノ島の花火大会。
今年はAPEC開催の関係(藤沢警察が訓練で出払っていた模様)で,なんと11月にずれこんで開催。
でも,さすがに寒い中,風邪気味の子供たちと海辺で花火というのもまずいので,ショッピングモール(湘南モール)の屋上から見物してみました。
来年こそ,現地で見てみたいな~(^^)
距離約2km,真っ暗。おいらの腕ではこれが限界。来年は近くで撮りたいよ~
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
>keteruさん
ありゃ~,586も2種類に分かれたのですか!?
欲しくなっちゃうといけないので,
なるべく雑誌等のLOOK関係記事を見ないようにしていたので(笑),
ぜんぜん知りませんでした。
595は1400くらいだったかな?
フォークはびっくりするくらい軽いのですが,
フレームは,現代としては普通の部類の重量です。
「脚力が十分にある人は,軽量の586よりも
剛性の高い595の方がパワーで上れる」
ということらしいですが,脚力(筋力)が乏しいおいらには,
ちょっと誤った選択肢だったかもしれません・・・。
586のモノコック,特にヘッド周りは流麗ですよねぇ。
ま,細身のフレームが好きなので,ま,これでよかですたい(^^)