三次元印刷機登場!(^^)

カメ監視用カメラ。まさか製品化されていたとは・・・!

カメ監視用カメラ。まさか製品化されていたとは・・・!

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

フォトポタ日記、しばらく更新が止まっておりました。

いったい何があったのでしょうか・・・?



更新が滞る時は・・・?

もともと、「毎日更新」どころか「1週間に1回」程度という、低頻度更新が特徴(?)のフォトポタ日記。

過去にもなんどか、ながく更新が止まった時もありますが、そういう時は、たいていこんな理由でした。

  1. 富士ヒルなどで燃え尽きる(ほぼ毎年)
  2. 雨ばかりで自転車に乗れない(ほぼ毎年)
  3. 仕事に打ち込んでいてブログどころではない(まず無い)
  4. なにか別の面白いことに夢中になっている(不定期に到来)

今年については、富士ヒルは出てないし、雨は降らないし、仕事もやらない(おい)ので、どれも該当せず。

「別の面白いこと」だと、最近では、Androidアプリ開発、電子工作などが該当しますが、こちらも熱がひと段落(?)しております。

それではいったい、何が・・・?

最近では、コーヒーにもドハマリしております(^^;

最近では、コーヒーにもドハマリしております(^^;

SONY DSC-RX100m3 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

三次元印刷機登場!

前回記事の末尾で、ちろっと写真だけ載せたのですが、我が家にもついに「3Dプリンタ」さまが登場したのです!

電子工作に伴うケース加工や配置検討などで、3DCAD(Fusion 360)を勉強したのですが、これがまた面白くて面白くて、身の回りのあらゆるものが、Fusion360のコマンドに見えてしまう病にかかってしまいました。

今までは、Fusion360で苦労して描いた物体を、また、苦労してドリルやヤスリで加工する手間があったのですが、「いっそのこと、プリントアウト出来たら最高なのに!」ということで、3Dプリンタの登場です。

QIDI社の3Dプリンタ、X-Maker。電子レンジくらいの大きさです。

QIDI社の3Dプリンタ、X-Maker。電子レンジくらいの大きさです。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

以前は数十万円もしたそうですが、今ではそこそこの性能のものでも、DURA-ACEのクランクより安く買うことができます。

我が家(というか自分)で購入したのは、17cm×15cm×15cmの物体まで印刷できる機種で、5万円弱でした。

まだ使い始めたばかりで、試行錯誤の段階ですが、自分がパソコン上に作った絵が、そのままリアル物体で出力されるのだから、ドラえもん的秘密道具のような趣です。

今後、自転車用の物体も色々作ってみたいな~、と夢は膨らみますが、まずは正しい使い方を勉強しなければ。

カメ監視用カメラ(のアームなど)

カメ監視用カメラ(のアームなど)

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

ナニコレ?

ナニコレ?

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

キーボードに付けて、立たせるための「足」でした。

キーボードに付けて、立たせるための「足」でした。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

机を広げる、魔法の「棒」

机を広げる、魔法の「棒」

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

風呂場の天井フック。

風呂場の天井フック。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

熱帯魚のえさ入れ。

熱帯魚のえさ入れ。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

モバイルバッテリーを自転車装着する足。

モバイルバッテリーを自転車装着する足。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

意外と真面目に設計してる(^^;

意外と真面目に設計してる(^^;

父(=自分)用、髭剃りスタンド。

父(=自分)用、髭剃りスタンド。

SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8

電子工作用、iMac風ケース。

電子工作用、iMac風ケース。

とりあえず、三次元印刷機生活2週間で分かったのは、こんなところです。

  • (データさえ作れれば)印刷は超簡単、普通のプリンタと変わらない
  • でも、機械いじりが大好きなこと前提なので、トラブル時は大変
  • 垂直方向に積層していくので、上部が大きいものは作りにくい
  • できあがったものは、びっくりするくらい頑丈(硬すぎで削れない・・・)
  • 材料費はほとんどかからない

何か新しい自転車パーツ製造に向け、フォトポタ工務店にて全力投入中ですので、次回の更新時をお楽しみに。

それではまた~

怪しい実験もやっております・・・。

怪しい実験もやっております・・・。

SONY DSC-RX100m3 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:_toshi 投稿日:2021/06/09(水) 07:19:15 ID:acf4e7442 返信

    Shiroさん:

    うーん、これは楽しそう!

    仕事では3Dプリンターで試作品を作る事は有るのですが、まだ個人ユースは考えてなかったです。

    もう少しすると、2Dプリンターのように一家に1台(数台?)とかになるんでしょうか。

    自転車モノに期待しています。

    • 名前:Shiro 投稿日:2021/06/12(土) 19:18:48 ID:85a8554a5 返信

      本当に面白いですねぇ、もう病みつき状態です。

      パソコンで絵を描いたら(大変なのですが・・・)、数時間後には手元に立体物ができあがっているなんて、信じられないです。

      そのまま製品にはできないでしょうが、試作品を作って試すには最高なのでしょうか。金属物を造形できるモデルもあるみたいですし(!)

      自転車物は、、、いまのところ、たいしたものはできておりません・・・。
      ミラーとか電池のマウントとか(^^;

Shiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423