残念!Edge705が不調です~(^^)

はぁ~,どうしちゃったのさ,Edge705。

はぁ~,どうしちゃったのさ,Edge705。

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

半年ぐらい前から,愛用のGPS・心拍サイコンのEdge705の調子が悪くなっています(^ ^)

いや,調子が悪いんだから「(^ ^)」ではないのですが,電池の持ちが悪くなったり,突然死んだり,計算がおかしくなったり。

困ったなぁ・・・(^o^)

要するにこんなお話です

  • 最近,Edge705の調子が悪い
  • 電源が落ちる,バッテリー容量低下,予想到着時刻が変
  • これは,Edge810Jを買えという天の啓示の可能性が高い


Edge705不調の様子

おいらがEdge705を使い始めたのはは2010年の6月ですから,3年3ヶ月使っていることになります。

当時は驚異的な円高によって国内価格の1/2以下まで下がっていた英国から輸入したので,当然,英語版のEdge705です。

速度や心拍,ケイデンスといった基本情報をログしてくれるうえに,今まで,さまざまな場所までGPSとナビ機能で連れて行ってくれました。

そんな,おいらの自転車ライフに欠かすことのできないEdge705なのですが,最近,いろんな不調を訴えるようになってきました。

困ったなぁ・・・(^^)

原因調査中(うそ)

原因調査中(うそ)

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

【症状1】突然死現象

バッテリー残量がたっぷりあるのに,突然,画面が消えて電源OFFになることがあります。

最近では,富士ヒルクライムの帰り道,鎌倉界隈サイクリング,Noguさんと出かけた箱根旧道ライドでも突然死亡しました。

Edge705は単なるサイコンではなく,走行記録をログし続けてくれているのですが,電源OFFになると記録が途絶えてしまうのでとても困ります。

また,今までの突然死が,たまたまのんびり走っている場面ばかりだったからいいのですが,これが,ヤビツや富士ヒルクライムの上りアタック中だと,かなり致命的です(^^)

心拍もケイデンスも,ペースも残距離も勾配も分からないで走ることになります。

そんなの,戦略うんぬんより,退屈で耐えられません(笑)

USB端子カバーを紛失して2年。ここから湿気で・・・・?

USB端子カバーを紛失して2年。ここから湿気で・・・・?

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

【症状2】バッテリー容量低下

初期状態では,バッテリーの駆動は公称15時間となっているのですが,最近では6時間程度で事切れそうになります。

充電バッテリーを長年使っていれば避けられないことですが,自転車ツーリングでで6時間以内に帰って来い,というのはかなり厳しい制約です。

なので,先日の富士箱根210km(14時間)では,スマホ用の充電バッテリーパックを持ち運び,ちょっとした休憩のたびにチマチマ充電しながら走っていました。

最近では,スマホ用充電バッテリーが欠かせません。

最近では,スマホ用充電バッテリーが欠かせません。

SONY DSC-RX100

少しでも荷物を減らしたいツーリングで,スマホ用バッテリーをわざわざ持っていくのはちょっと(というか,かなり)面倒です・・・(^^)v

(Edge705のほか,デジカメ,アクションカム,スマホ,全部充電できるので便利ではあるのですが)

【症状3】予想到着時刻の計算が狂っている

先日の富士箱根210kmでも紹介しましたが,目的地への予想到着時刻の計算がでたらめになることが多々あります。

たとえば,こんな感じです。

FH210kmのときの表示。残り90kmを23分で走るって・・・。

FH210kmのときの表示。残り90kmを23分で走るって・・・。

SONY DSC-RX100

現在時刻が14:05,目的地まで90.7kmで,到着予想時刻が14:28。

わずか23分で90.7kmってことは,Edge705が見積もるおいらの速さは平均237km/h!!

いくらなんでも,おいらの脚力を買いかぶりすぎです > Edge705

セスナから595号に乗ったまま自由落下でもしない限り,そんなスピード出せません,おいらは(笑) 。

秋の自転車ツーリングは日が落ちるのが早いですから,ルートナビもさることながら,到着時刻予想もかなり大事です。

ここまで狂っていると気が付くからいいのですが,1~2時間くらいの狂いだと信用してしまい,帰着が真っ暗になるおそれもあり,心配です(^o^)

解決策を一生懸命考えよう!

まぁ,随所に「(^^)」なんてのが登場しているくらいですから,解決策の方向は,明らかに後継機のEdge 800や810に向いています(笑)

Edge810J。かっこええ~~

Edge810J。かっこええ~~

富士ヒルクライムの会場では,500や800を良く見かけ,「いいなぁ~」と思い続けてきました。

しかし,コンパクトではあるけど地図表示無しの500は少し寂しいし,800や810はほとんどの機能が705とカブっていて,積極的に乗り換える理由が見つけられませんでした。

しかし,悲しいことにEdge705が不調になってきた(^^)ことにより,800や810への道が開けてきた気がします。

気持ちは,日本語版の800Jまたは810Jに大きく傾きつつありますが,最後に,705と比べた優位点を自分なりに整理して,自分で自分の背中を押してあげよう(←馬鹿か?)

項目 Edge705 Edge800J/810J 備考
突然死 あり 無し(たぶん) 普通,死なない
バッテリー駆動 6時間未満 17時間
予想到着時刻 デタラメ 正確
地名表示 ローマ字 日本語 ローマ字はかなり見難い。走りながら,「HAKONEYUMOTO STATION」を読み取るのチト辛い・・・。
地図 UDUの簡易地図 MAPPLEの日本語地図 コンビニなどの商業施設情報も入っていて,見易さも段違い。
操作 ボタン タッチパネル たぶん,705Jの方が使いやすい・・・。
温度計 なし あり ヒルクライマーにはうれしい(^^)
重量 110g 98g しかも軽い!

唯一気がかりなのが,「タッチパネル操作」。

おいらは,冬はもちろん,夏場でもフルフィンガーグローブで走ることが多い人です。

Edge705は「ボタン式」だったので,ごっつい冬グローブでも問題なく操作できましたが,タッチパネルでラップ操作や地図操作ができるのか,かなり疑問です。

ボタンを付けるにはコストがかかるので,どんどんタッチパネル操作の機器が増えていますが,自転車用機器ではどうなのかなぁ~。ちょいと気になります。

800/810のタッチパネル操作性について,ご存知の方はこっそり(の必要はないけど)と通報お願いします~

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2013/10/01(火) 00:33:53 ID:d13b0bc55 返信

    >586SL乗りさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    586ですか,いいなぁ。
    当初はおいらも狙っていたのになぁ・・・。

    で,Edge。

    安くなってきたとは言え,まだ6万ほどですね。
    やっぱり高いですなぁ。

    先週,ヤビツに行ってまったく記録が伸びなかった自分に,
    「サイコン買ってる場合じゃないだろ!」という神のお告げがありました(笑)

    神に言われるまでもなく,あと数ヶ月は元手がないのでだめですが・・・。

    あぁ,はやくEdge900とかEdge1000とか新機種が出て,
    810Jあたりが安く買えないかな(笑)

  2. 名前:586SL乗り 投稿日:2013/09/29(日) 14:59:52 ID:cb17aa6c9 返信

    はじめまして
    586SL乗りと申します。
    いつも楽しいブログをありがとうございます。
    810Jが楽天のクラウンギア-というお店でポイント5倍で売っていますよ!実質6万位です。800Jでもギリで6万切る値段なのでお買得だと思いますよ。お店のまわし者ではありませんが私は即効購入しちゃいました。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/19(木) 19:54:47 ID:c362764b2 返信

    >LOOK&BEERさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    やっぱり,ナビ機能はバッテリー消費が大きそうですね。

    705でもナビを使うと減りが速くなります。
    もう,どうにもバッテリーが無いときは,

    ・ナビOFF
    ・バックライトOFF
    ・メニュー画面を出すことで画面更新無し

    くらいやると,かなり生きながらえてくれます。
    が,3年も使うと,この小技も駄目っぽい感じです。

    ご提案どおり,どうせ800や810を買ったとしても,
    来年のヤビツや富士ヒルシーズンが来ると,
    より軽いのがいい!とか言い出して500が欲しくなっちゃうんだろうと思います・・・。

    やはり,両方買ってEdge1300にするしかないか・・・。

  4. 名前:LOOK&BEER 投稿日:2013/09/18(水) 22:04:56 ID:e522aa474 返信

    こんにちはShiroさん
    Garmin500と800を使っています。
    800の電池の持ちはおおよそ皆さんのコメント通りですが、NAVIをさせたり内蔵のCPUに負荷を与えると電池の減りが早いと感じています。特に地図表示をさせると7時間くらいで電池が赤いマークになってしまいます。一方、速度やCadence、方位のみをTextで表示しているだけならば10時間くらいは持ちますので普段はText表示で使っております。タッチ冬グローブでもちゃんと操作はできます。ただちょっと反応鈍いかな?と思う感じもあるのですが、私はあまりタッチをする頻度が高くないので気になりません。
    結局、Shiroさんの答えは普段使いに810J、ヒルクライムに510を と両方買う ではないでしょうか?

  5. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:19:52 ID:de0291c5d 返信

    >Viviさん

    そう,このクソ台風のやろう・・・。
    休日出勤になってしまいました(涙)

    なんと,Viviさんの500も,
    おいらの705と同じような怪しい現象が!?

    SONYタイマーならぬ,Garminタイマーがあるのかな。
    心拍300とかもあったな,そういえば(笑)

    で,新車なんですね!(^^)
    おめでとうございます~!!
    ウキウキで走る気分,よ~~~く分かります!

    また,シフトレバー操作,ミスると怖いですよね。

    激坂を上っていて,「降参。シフトダウンだ」と思って,
    指先が狂ってシフトアップしたときの悲惨さは筆舌に尽くしがたいものがあります(笑)

    楽しい,566&STIライフを!(^^)

  6. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:15:32 ID:de0291c5d 返信

    >toppoさん

    240kmってすごいですねぇ・・。
    また,13時間半で残量10%なら十分ですね。

    やっぱり,液晶のバックライトを弱くするのは
    効果的なんでしょうね。
    おいらもそうします!(もう買ったつもりだ)

    TTモードも,ヤビツくらいならいいのですが,
    富士ヒルのように1時間半も走っていると,
    かなり飽きてきえ,色々いじりたくなるので,
    そういうときの操作性も大事なんです。

    もっと速くフィニッシュできればいいのですが・・・(涙)

    あ~,だんだん欲しくなってきた。
    しかし,高い・・・。

  7. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:12:00 ID:de0291c5d 返信

    >林家さん

    500,705,800,810Jって,全部じゃないですか!

    全部合わせたら,Edge2860Jだ。すごい~(^^)

    そう,皆さん言うように,800/810の差は小さいみたい。
    705から飛躍的に改善されたようですね。

    個人的には「温度計」がかなり好きなのですが,
    そういう人はあまりいないか・・・。

  8. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:08:51 ID:de0291c5d 返信

    >かんたろーさん

    こんばんは~

    お,かんたろーさんも,705&800ユーザー(^^)
    冬用グローブで操作できれば問題なしですね。

    雨をぬぐっただけで画面切り替わるのはイヤですねぇ。

    雨の富士ヒルに出られないじゃないですか・・・。
    (っていうか晴れて欲しい)

    705もそうですけど,
    英語版+ローマ字地図は見難いですよね・・・。

    それにしても,NAVITIMEの「坂が多い」を選べる
    ルートナビってすばらしいですねぇ。
    よほどの,坂バカが作っているのかな。

    普通は「坂が少ない」しか選べないですよね。

    できれば,「激坂が多い」とか「一直線坂が多い」なども希望(笑)

  9. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:05:47 ID:de0291c5d 返信

    >ニャンチュウさん

    じぇじぇじぇ,810Jにまで突然死が!!

    ソフトウェアの初期不良なのかなぁ。
    おいらが愛用している,auのInfobarも,
    購入当時は一日に何回も突然死していましたが,
    アップデートでまったく問題なくなりました。

    そうなってから出荷しろよ!という意見もありますが・・・。

  10. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:04:05 ID:de0291c5d 返信

    >荒川のCR1乗りさん

    ご丁寧にありがとうございます~

    いつも,不確かな情報・誤情報ばかりの
    フォトポタ日記なのに,お気にせずに~(^^)

    まぁ,方式はどうあれば,
    冬場のグローブでもちゃんと動作してくれれば,
    問題は無さそうですね。
    寒がりのおいらとしては,一安心。

    やっぱり,バックライトがバッテリー食いますか。
    現状のEdge705はバックライトオフで使っています。
    800/810もその運用で頑張ってみるか。

    っていうか,まだ買うと決まったわけじゃないのですけどね(^^)
    いっそ,suuntoのambit2とかにするなんていう
    裏技もありえますし。あ~なやむ~

  11. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 18:00:14 ID:de0291c5d 返信

    >鈴夜さん

    はじめまして~
    コメントありがとうございます~

    げげっ,静電容量説も登場。
    しかも,雨なんかで切り替わってしまうとは・・・。

    これは購入前にもうちっと良く調べみる必要がありそうですね。
    いつもいつも衝動買いばかりなので・・・。

    スマホ関係に関してはおいらは大丈夫(?)
    なんせ,いまだにスマホなのにパケット契約してないし。
    家でWi-Fiにつなぐだけなので,安心です。

    っていうか,それなら800Jにすべきですね(^^)

  12. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 17:55:54 ID:de0291c5d 返信

    >マコトさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    なんか,今回は「はじめまして」の方が多いなぁ(^^)

    お,おいらと同じ(まだだけど),
    Edge705→Edge810Jじゃないですか!

    ググッと押し込む感じの操作なんですね。
    確かに,グローブしていてスマホみたいに
    簡単に反応してしまったら,誤操作だらけで,
    リーダージャージも失うこともあるかもしれませんもんね。
    (↑誰の話を夢想しているのやら・・・)

    USB端子カバーは購入1ヶ月ほどで失いました。

    関係は薄いですが,Nikonのカメラってバカ正直なつくりをしていて,
    こういう小さな端子類のカバーが,
    ことごとく「ヒンジ構造」になっていて,
    紛失・破損しにくくなっています。

    だから,高コストなのかもしれないけど・・・。

  13. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 17:52:23 ID:de0291c5d 返信

    >ちかさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    富士ヒルですれ違っていたんですね。
    きっと,おいらのレースに向けた闘争心にひるんで
    声をかけられなかったのだと推測します。
    100%違うと思いますが(笑)

    腹壊してるし,黄金スプロケ不調でグダグダ・・・。

    800はバッテリーライフがイマイチなんですかぁ。
    8時間くらいでっていうと,
    初期状態の705の半分くらいですねぇ。
    どうしたもんだろう。
    ま~たスマホバッテリー持ち歩くのイヤだし。

    バックライトを最低にするとか・・・?

  14. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 17:49:21 ID:de0291c5d 返信

    >荒川のCR1乗りさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    みなさんのおっしゃるように,
    800/810のタッチパネルは感圧式なんですね。

    反応さえ確かなら,操作は直感的かもしれませんね。
    705だと,ボタンの押し間違えって結構ありますし。

    そう,810と800ってぜんぜん違わなさそうなので,
    できれば,800Jを狙っているところです(^^)

  15. 名前:Shiro 投稿日:2013/09/16(月) 17:46:54 ID:de0291c5d 返信

    >Coroteraさん

    買い替えというか,買い足しというか・・・(笑)

    そうなんですよね,バッテリー交換という治療が残っているんですよね。

    また,まもなく長男がRHC号に乗れるようになりそうなので,
    そのときにサイコンが必要になるのも確か。
    しかし,705の電池寿命は悪化の一途をたどってます(日々のローラー台も悪いかも)

    ということで,とりあえずは800/810を買い足ししつつ,
    バッテリーも手配して705を子供用に修理するか・・・。
    しかし,500もコンパクトでいいしなぁ。
    悩みはつきません。
    お譲りできず,すいませんです

  16. 名前:Vivi 投稿日:2013/09/16(月) 10:34:40 ID:4e7969ece 返信

    Shiroさん、こんにちは

    台風ですねぇ、乗れませんねぇ

    さて、私はEDGE500Jですが「最高スピードが300km/h」とか「いきなりの積算数リセット」とか不具合が非常に増えてしまい、最近510Jを買い増ししてしまいました。
    画面が大きくカラーになり、メニュー階層の使い勝手もよくなりましたが、タッチパネルはスマホのようにはいきません。けっこうしっかりタッチしてしっかり指を「動かしましたよ」って感じで操作してあげないと反応してくれないように思います。
    ボタン式でよかったのに(汗)

    ところでご報告です。
    LOOK566(コンポは105です)に乗り換えて、土曜日に納車されました。
    今週末は雨続きなのでシェイクダウンでは25km程度しか走れなかったのですがウキウキで乗ってました。
    しかしエルゴパワーに慣れてしまってますので、シフトチェンジの際にまだ親指がシフター探しまくってます(汗)

  17. 名前:toppo 投稿日:2013/09/16(月) 00:14:49 ID:f8cb793cb 返信

    こんにちは。

    土曜日に旧道を超えてから天城越えをしてきました。
    edge800曰く240kmで経過時間が13時間半だそうです。
    800は23ヶ月目25,000km使用ですが大体上記の時間で電池残量が10%を切る感じです。
    使い方は液晶を弱くしてナビは設定していません。
    タッチパネルは自分にはスマホよりも感度がいいと思います。
    秋冬グローブでも画面の切り替えくらいだったら問題ないです。
    TTモードの時はグローブを外しちゃいます。
    旧道でも雨が降りましたがフィルムのお陰か雨での誤作動はなかったです。
    でも水滴のせいで画面は見えませんでしたよ。

  18. 名前:林家 投稿日:2013/09/15(日) 21:46:41 ID:a9394b80d 返信

    英語版705, 500, 800と使ってきて、先週から810Jにしました。僕は夏でも長指グローブですが、800も810もグローブのままでタッチバネル操作は問題ありません。800と810との差は小さいけれど、705との差は大きいです。背中押す価値ありますよ。

  19. 名前:かんたろー 投稿日:2013/09/15(日) 15:48:05 ID:05198745f 返信

    Shiroさん、こんにちは。
    Edge705,Edge800と使ってます。
    真冬の使い心地はどうだったかな?と
    部屋で冬用グローブを出してきて操作したところ、特に不満なく操作出来ました。(小さなxアイコンとかを走行中に押すのは難しいと思いますが)

    にわか雨ライドで画面の水滴を払おうとした時に稀にスクロールしてしまった記憶があります。

    やっぱり810Jだと地図見やすいんでしょうか?
    輸入版無理やり日本地図は見難いので、ルートガイドはiPhoneアプリの自転車NAVITIME使ってます。
    ルート条件に「坂が多い」があるのは嬉しいです。(笑)

  20. 名前:ニャンチュウ 投稿日:2013/09/15(日) 14:18:37 ID:304312bf4 返信

    こんにちは。
    再び失礼します。
    私はガーミンユーザーではないのですが、近所の自転車屋さんに出入りしている方が810Jを使っているのですが、突然電源が落ちるという不具合があるそうです。
    個体差なのかどうかは分かりませんが、自転車屋さんいわく
    「810買うなら、もう少し待ったほうがいいと思うよ」
    と言われました。
    と言うか高くて買えませんが(;´Д`)

  21. 名前:荒川のCR1乗り 投稿日:2013/09/15(日) 11:20:07 ID:a4269d903 返信

    再び失礼します。
    まず最初に訂正ですが、810Jと800Jの大きさは、同じみたいですね。店頭で触った時大きいなぁと感じたので、その様に書いてしまいました。大変失礼いたしました。

    「感圧式」と書いた点ですが、こちらも未確認で書いております。方式が違うとしたら申し訳ないのですが、冬場でもグローブを付けて問題なく動作可能です。雨の日は滑りやすいので、少し本体を摘むようにして使うと反応しやすいですね。

    それから、バッテリーですがバックライトが電池食いなきがします。バックライト無しもしくは最小を試してみてください。十分視認出来ますよ。また、常時点灯になっていないとは思いますが、そのあたりも見直してみてください。800(英語版)を1年半位使用済みの個体で、朝5時に出て夕方18時帰宅でも未だ少しバッテリーが残っているくらいは持ちます。

    偉そうに書いてしまいましたが、800はかなり気に入っております。お許し下しさい(^^)

  22. 名前:鈴夜 投稿日:2013/09/15(日) 08:51:51 ID:dc26ac125 返信

    はじめまして。
    いつも楽しく拝見させていただいてます。

    自分は500→810乗り換えたのですが、ハードスイッチのほうが使いやすかったイメージが有ります。
    荒川のCR1乗りさんが、タッチパネルは感圧式だと答えておりますが、どうにも静電容量式なきがします。
    その理由としては、霧雨や雨の中を走行すると、勝手にページが切り替わります。また、同条件下ですと、なかなかページの切り替えをすることができません。

    810の便利な機能としては、スマホとリンクすることで、自動でガーミンコネクトへアップロードシてくれることですかね。
    罠としては、スマホとリンクしてるともりもり電池が減ります。
    6時間走ったら残り電池容量が50%切るのもザラだったりします。

  23. 名前:マコト 投稿日:2013/09/14(土) 23:35:47 ID:72ac07628 返信

    初めまして、マコトと言います。
    いつも色々と参考にさせてもらっています。
    私は、Edge705⇒Edge810jへ移行したものです。
    タッチパネルの感覚は、スマホのような敏感なものではなく、どちらかというとグッとしっかり押さないと反応しないものです。個人的には、誤操作を起こしにくいので、あまり敏感でないほうが好みですが。

    あと、私も705のUSB端子カバーを無くしてしまいました。(^^;

  24. 名前:ちか 投稿日:2013/09/14(土) 20:41:11 ID:24224abc9 返信

    初めまして。
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    富士ヒルのときも、お見かけしたのですが、すれ違い様だったので、お声はかけませんでした。

    僕はEdge800を使っています。705を使ったことがないので、比較することは出来ませんが、画面も綺麗ですし、タッチパネルも感圧式なので手袋をしたままでも操作することが出来ます。しかし・・・バッテリーはあまり持ちません。8時間ぐらいでバッテーリがなくなってしまいます。個体差かもしれませんが、画面がカラーなのが原因かもしれないです。
    これより長い時間バッテリーがもつ個体もあるかもしれないので、他の方のご意見も聞いてみたいところです。

  25. 名前:荒川のCR1乗り 投稿日:2013/09/14(土) 15:14:43 ID:1a9f1333c 返信

    Shiroさんこんにちは、
    ルイガノの頃から楽しく拝見しています。
    800(英語版)使いですが、タッチパネルは感圧式なので、冬場でも問題なく操作出来ます。いや、かなり快適です。画面変更などはタッチパネルの方が直感的だと思います。800Jは安くなっているので(以前よりは)良い選択ではないでしょうか。
    810Jは、個人的には不要な機能と大きさで移行する気になれないなぁ。

  26. 名前:Corotera 投稿日:2013/09/14(土) 14:57:56 ID:21ff5f09c 返信

    Shiroさん

    買い替えですか?
    フォトポタ研究所所長のShiroさんらしくないですよ。いつもだったら、延命治療をされるのに・・・
    確かに新型は気になりますよね。

    でも、ここは皆さんが期待している705のバッテリ交換ではないのでしょうか?

    もしだめだったら、705を売ってくれませんか・・・

鈴夜 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423