[第7回]いつ乗ろう?

いくらなんでも,これは早起きしすぎな気がしますが・・・(@七里ヶ浜)

いくらなんでも,これは早起きしすぎな気がしますが・・・(@七里ヶ浜)
Nikon D70 + VR24-120mm

「自転車入門」カテゴリでは,スポーツバイクを始めるにあたって,ツマの口説き方から各種用品の購入まで,おもに「物を揃えること」を中心に紹介してきました。(このブログの「本ブログ内の紹介記事へ自転車をいじる」「本ブログ内の紹介記事へ自転車パーツ」カテゴリに相当)

今回はしばらくは,どうやって乗るか,について紹介していきたいと思います(同じく,「本ブログ内の紹介記事へ自転車に乗る」カテゴリに相当)。

まずは,「いつ自転車に乗るか」です。

スポーツバイク乗るという趣味は,10分や30分では済まず,最低でも1時間,長ければ丸1日かけて遊ぶことになります。早朝から夕方まで,100kmを越えるツーリングに出かけるとなると,本人の思いとは別に,家族から見れば,ゴルフに行っているお父さんと変わりありません。

なので,家族とスポーツバイクを両立するのは,勉強と部活に悩む中高生と同じく,中高年にとっては悩みの種の一つなのです・・・。

独身の人や(あ,彼女がいたらもっとダメか…),年に100回ゴルフに出かけてもOKな家であれば問題ないと思うのですが,おいらのように,いつでもパパにまとわりつく小学校低学年のチビ達がいたりすると,そうは簡単にいきません。いったい,おいらはいつ走ったらいいのでしょう・・・?



朝ポタ

おいらの,主力スポーツバイク時間帯です。年間走行距離3000kmの,ほとんどはこれです。

土日の早朝,5時か6時頃に飛び起き(なぜか苦にならない),鎌倉界隈を2~3時間,距離にして30~50kmくらい走り,朝食は何事もなかったように家族と一緒に食べます。

この人達(サーファー)も,朝が好きな人達です♪

この人達(サーファー)も,朝が好きな人達です♪
Nikon D70 + VR24-120mm

グルメを楽しんだり名所を訪れることはできませんが,そういう遠出をするときのために,日頃の練習と思って,毎週末に走り回っています。

冬の早朝には,いつも富士山を見ることができます(^^)

冬の早朝には,いつも富士山を見ることができます(^^)
Nikon D70 + VR24-120mm

それに,早朝の景色というのは,昼間よりもはるかにドラマチックであり,四季の変化に富んだ鎌倉界隈を,早朝の冷たい風を受けて走るのは気持ちがいいものです。

会社を休んででツーリング

前述のように,日頃の朝ポタで積んだ練習成果を発揮するのが,ロングツーリング。

ヤビツの山奥だって,バイクと自分の脚だけで行ける!

ヤビツの山奥だって,バイクと自分の脚だけで行ける!
RICOH Caplio GX100

「ロング」といっても,おいらの場合せいぜい100~150kmくらいですが,それでも丸一日かかってしまいます。土日にコレをやると,家族から総すかんを食らってしまうので,2ヶ月に一回くらい,会社を休んで朝から晩まで遠出をするのです(過去の記録は,「本ブログ内の紹介記事へ自転車ツーリング」カテゴリへどうぞ~)

平日なので,観光地も空いていますし,みんなが働いているときに,自分は遠く離れた田舎道をロードバイクで走るという,その距離感が好きです。このときばかりは,日頃のストレスは完全に忘れ,高ケイデンスで田舎道をすいすい~っと走ります。

根府川の名もなき桜並木。好きなだけ止まって桜を眺める。

根府川の名もなき桜並木。好きなだけ止まって桜を眺める。
RICOH Caplio GX100

ただ,逆に平日である故に,他のスポーツバイク乗りにほとんど出会わないのが少しサミシイかもです。例えば,湘南地区のロードバイク乗りの聖地,ヤビツ峠に登っても,誰一人いませんでした。

チビ達とサイクリング

我が家のチビ達は小学校低学年なので,あまり遠出はできませんが(二人ともルックMTBだし……),ご近所の飯田牧場や江ノ島水族館までサイクリングするのは,結構楽しかったりします。

いつもの,「より良いライディングフォームで」とか「より高いケイデンスで」という,ライディング技術のことはすべて忘れ,15km/hの超のんびりペースで,道ばたの公園で遊びながら目的地まで走ります。

境川CRで飯田牧場を目指す。やっぱり,チビ達とのポタはLGS SIX号です

境川CRで飯田牧場を目指す。やっぱり,チビ達とのポタはLGS SIX号です
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

以前はLGS RHC号で出かけていたのですが,ロードバイクの場合,高速で走ることだけを目的に作られているため,15km/hなんていう低速走行が続くと,非常に疲れます(直進が大変。ケツも痛い)。しかも,砂利道になるたび,パパだけ担いで走ることになります。

小学一年の頃のユウキチくん。片瀬海岸に到着~

小学一年の頃のユウキチくん。片瀬海岸に到着~
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

そこで,最近では,チビ達と出かけるときは,お手軽MTBのLGS SIX号で行くことにしています。これだったら,どんな悪路でも大丈夫だし,超のんびりペースだって疲れません。

やはり,自転車も適材適所が大事です。

それでも土日に行く!

まぁ,前述のたとえのように,休日にゴルフに行くのと同じではありますが,圧倒的に安くて済みます(実は先週,会社のつきあいでゴルフに行きました。あぁ,あのお金があったら,シートポスト交換できたのに……)

丸一日走ったって,食料以外お金がかかりませんから,昼飯を入れても1000~2000円くらいなもんでしょう。大人の男が,丸一日遊んで2000円という趣味は,そう無いような気がします(^^)

まとめ

以上が,おいらの場合の自転車と家庭の両立でした。

もちろん,家庭の事情によっては,「自転車を積んで家族で遠出し,現地でパパだけ走る」といった遊び方や,「往復30kmの自転車通勤」といった理想的な乗り方もあるでしょう。

ただ,スポーツバイクを始める前に,ある程度は「いつ乗る?」を考えておかないと,決して安くはないスポーツバイクが,車庫で眠ることになってしまいます(特に冬)。

今年の夏は,わざわざ実家に持っていって乗り回しました(^^)

今年の夏は,わざわざ実家に持っていって乗り回しました(^^)
RICOH Caplio GX100

もし,そうなってしまった場合は,遠慮なく,おいらにお安く譲ってください(^^)

どんなに時間が無くても,意地でも見つけて乗ります!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2008/12/06(土) 10:35:47 ID:085b5722d 返信

    >EXEさん

    ここ鎌倉でも,海沿いの道はいつも混んでいるので,
    「渋滞した車の横を風のように走り抜ける優越感」を
    味わうことが出来ます(^^

    が,突然ドアが開いたり,隙間をぬって歩行者が出てきたりするので,
    どうぞご注意を。

    また,自転車のメンテが出来るようになるのは良いことですね。
    僕も,以前ならなんでも自転車屋さんに任せていたのに,
    自分のはもちろん,チビ達の自転車まで
    パンク修理ができるようになり,妙な達成感があります。

    自分で乗るモノですから,気合いの入り方が違いますし,
    また,そんなに難しくはないので,結構自分で出来る。
    こんなところも,自転車の自由が感じられます。

    これからも,ぜひお越し下さい!

  2. 名前:EXE 投稿日:2008/12/05(金) 17:42:01 ID:bd61e0041 返信

    >Shiroさん

    お返事ありがとうございます。
    確かに、こんなに若い内からロードバイクに出会えたことって、とても幸せなことなんですね。財力はなくても、お金では買えない「自由」や「時間」があるこの年代をもっと楽しもうと思います。

    自分は100万都市近くに住んでいるので、なかなか近辺でロード乗りの方とは出会えませんが、やはりShiroさんのおっしゃる通り30~50代の方が多いように見受けられます。

    車やバイクの方が確かに楽ですが、風を切って颯爽と走り回れるロードバイクは、やはり生涯倒れるまで乗り続けたいものです。それに、渋滞した車の横を風のように走り抜けるときは、少し優越感を覚えたりもします(笑

    それに、この世界に入ったおかげで一般の方だと恐らく一生縁のない「一からの自転車の組み立て」や、当然のようにパンク修理ができるようになったことは、これから生きていく上で必ず役立ってくれるだろうと信じています。

    色々と長くなってしまいましたが、とても参考になる意見をいただけて、感謝のかぎりです。
    また機会があればコメントさせていただくことがあるかもしれませんので、そのときはまた宜しくお願いします!

    それでは失礼します。

    P.S.留年はしていない(というより留年する余地がない学年)のでご安心ください(笑!

  3. 名前:Shiro 投稿日:2008/12/05(金) 11:26:49 ID:96ea4b058 返信

    >EXEさん

    はじめまして!!
    ようこそ,フォトポタ日記へ!

    そして,当日記コメント最年少記録(?)樹立おめでとうございます。

    ロードバイクに乗る高校生,,というお話についてですが,
    もう,正直に言って,羨ましい!!!の一言です。

    色んな点で羨ましいのですが,ご存じの通り(あまりに気にしていないかな?),
    自転車趣味はかなり高齢までできる「生涯スポーツ」です。

    でも,僕はもうそろそろ40に近づこうとしていますから,
    どんなにがんばっても,あと60年がいいところです(無理か!?)

    ロードバイクに乗って,夏の暑さの中を汗だくになるのも,
    冬の寒さで死にそうになるのも,あと60回しかできません。

    一方で,EXEさんの場合,
    高校生ということですから(留年30回とかしてなければ),
    まだ80年も自転車に乗り続けられるのです。

    それに,いくら「生涯スポーツ」とは言っても,
    年を取ると体力が落ちてくるのはやむを得ません(特に無酸素領域)し,
    遠出をしようにも,長い休みも取れないし家族とのこともあり,
    なかなか実現できないのが現実です。

    若い人というのは,
    ロードバイク(に限らず自転車全般)が持っている,
    どこにでも行ける自由を最大限活かすことが出来る年代だと思います。

    年を取れば,ある程度の経済力があり(僕はRHCが限界ですが・・・),
    目の玉が飛び出るような高価なバイクを買うことだって出来ます。

    でも,どんなに高価なバイク,最新鋭のバイクを買えたとしても,
    若い人が持つ,体力や自由には勝てません。

    残念ながら,スポーツバイク(特にロードバイク)は,
    入門にあたっての経済的ハードルが高すぎるせいもあり,
    (若いときには「チャリンコ」より車や自動二輪,という傾向もありますしね)
    巷で見かけるロードバイク乗りは,僕も含めて30~50代が一番多い気がします。

    これだけ体力を鍛え,カッコイイスポーツなんだから,
    もっともっと若い人や女性にも流行って良さそうなもんですが,
    なかなかそうなりません。

    湘南では,マラソン(ジョギング)やサーフィンに関しては,
    極めて幅広い年齢層(小学校低学年~70歳くらい),
    性別を問わずに盛んですが,スポーツバイクでは,
    30~50代のオジサンだけが,その楽しさを謳歌しています。

    いつの間にか,後半は愚痴に鳴ってしまいましたが m(_ _)m
    高校生や中学生のロードバイク乗り,とっても良いと思います!
    さすがに,小学生だとちとしんどいかな?

    僕も高校生の頃には,ブリヂストンの「ロードマン」に乗って,
    安曇野を走り回っていました(松本に住んでいたのです)。

    これからも,並み居る強豪(?)のおじさん達に混じって,
    ロードバイクで走り回ってみてください!

  4. 名前:EXE 投稿日:2008/12/05(金) 02:05:59 ID:bd61e0041 返信

    始めまして、EXEと申します。
     旧ブログの時代からずっと見させてもらっていました。そして、今ではすっかりRHC信者です。
     自分もロードバイクに乗っているのですが、やはり大人のスポーツ、という感じが強く、高校生の身である自分には入りづらいという印象が大きい世界です。しかも、「最近の高校生は、、、」という世間からの冷たい風当たりが、尚いっそう大きな壁として立ちはだかってしまいます。
    そこで、大人の皆様方にお伺いしたいのですが、「ロードバイクに乗る高校生」はどういう風に写るのでしょうか。
     初めてのコメントでいきなり質問になってしまい申し訳ありませんが、皆様のご意見を聞いてみたいと思い書き込ませていただきました。

    P.S.これからも更新楽しみに待っています!

    それでは、失礼させていただきます。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2008/11/30(日) 18:27:16 ID:24b31c848 返信

    >豆屋さん

    お久しぶりです!

    そうですね。
    あと,数年なんでしょうね。

    逆に,寂しくなるのかもしれませんね。
    今はまとわりついて大変ですが(笑)

    こども達が自分たちのやりたいことをやりつつ,
    たまにはパパとサイクリングに出かけられたら,
    最高ですね。

    そのうち,3人(おいら+長男+次男)で,
    100kmくらい,遠出してみたいなぁ・・・。

    (おまけ)
    ご長女さんはバイオリンですか。
    我が家の長男はピアノをやっています。

  6. 名前:豆屋 投稿日:2008/11/29(土) 11:42:35 ID:2b3aa5970 返信

    こんにちは。

    あと数年後、やがてやって来るのではないでしょうか?。土日が、Freeの日々が(笑)。
    子供が、大きくなるにつれ、どこにでも自由に行くことが出来るようになりますよ。

    私の場合、長女は中学生で、土日でも部活(バイオリンです。)、塾、塾が休みの日は図書館へ。
    長男は、小5です。休みの日は必ずスケボーパークへ行ってしまいます。

    少し、さみしい気持ちも有りますが、子供達も自分自身で、やりたい事があるようです。
    逆に、私から、子供を遊びに誘ったりしていますが。

  7. 名前:Shiro 投稿日:2008/11/29(土) 00:34:36 ID:dfc1b27a5 返信

    >小隊長さん

    こんばんは~。

    やっぱり,朝はダメですか(笑)
    おいらの場合も,血圧が80-40しかないので,
    朝起きるのは本当はしんどいのです……。

    なので,普段の出社時には限界まで寝坊してから
    あわてて起きているのですが,自転車に乗るときは,
    不思議なくらい「ぱちっ」と目が覚めます(^^)
    あと,なるべく金曜日は呑まないことにしています!!

    やっぱり,4年生くらいだと(+良い自転車),
    結構な速度で走れますか。いいですねぇ。
    我が家の場合,おいら>次男坊>長男坊>ツマ,
    の順番です。ツマが遅すぎるのです……。

    なかなか難しいですねぇ・・・。
    といいつつ,明日は東京ねずみーランドで家族サービスなので,
    また自転車に乗れない休日になりそうです・・・。

    >hiroadさん

    こんばんは~

    あら~,hiroadさんも朝だめですか。

    まぁ,おいらも,本当は朝ではなくて,
    人々が起きている日中に走りたいんですけどネ。

    コンビニ以外開いていないというのも問題だし,
    なんといっても,この時期は寒すぎです。

    仮に休日一日まるまるあっても,
    日の出は遅いし,昼食後は休憩しなきゃいけないし,
    日が落ちるのは早いとなると,本当に走る時間が少ないですよね。

    36時間どころか,白夜の国に行かなければダメか?
    (いや,そういう国は寒いはずだからパス・・・)

  8. 名前:hiroad 投稿日:2008/11/28(金) 22:17:40 ID:de4fcf8c7 返信

    早起きは苦手です。休日は特に。
    でも夜走るのもキライです。
    そしてお昼はしっかり食べます。食後の休憩も欠かせません。
    ……神様、1日を36時間ぐらいにしませんか?

  9. 名前:小隊長 投稿日:2008/11/28(金) 12:23:40 ID:9111f7f5a 返信

    はい! それが切実な問題のおとうさんライダーがここにもいます! そうですよね〜走れないんですよね〜。

    私の場合はShiroさんの様に自転車通勤禁止の会社ではないので月1〜2回くらいはそれで往復60km程は走れますが。

    早朝は駄目(苦笑)。酒呑みに早起きは酷ですぜ旦那。

    4年生の娘にはオーバースペックな小径車をプレゼントしたので、それなりの速度でお出かけできますが、年長さんの下の娘はまだ補助輪取れず。この子が補助なしで快走できる頃には、きっと上の子はおとうさんには付き合ってくれんでしょう…。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423