新DURA-ACEへの遠き道のり(コンポ選定編)

おぉ,ついにヅラエースさまが!

おぉ,ついにヅラエースさまが!

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

もう,本ブログ内の紹介記事へ薄々ばれていますが(笑),ついにLOOK号を10速度化してしまいました。

いや,正確には「STIを上位グレードに更新したら,自動的に10速になった」です。現状のTIAGRAのSTIがとても重たかったので,上位グレードのSTIに載せ変えたかったのです。

いや,さらに正確に言えば,「載せ変えしようとして,失敗しました」なのですが,それについてはまた次回・・・(泣)



LOOK号のハンドル周り

LOOK号は,ほぼすべての部分でRHC号のパーツを流用したため,世界的にも非常に珍しい,TIAGRA仕様のLOOK595となっていました。

RHC号の時はTIAGRAでもそんなに不便さは感じていなかったのですが,LOOK号に載せ変えるためにRHC号からハンドルを外したときに,衝撃の事実に気がついてしまいました。

それは,「本ブログ内の紹介記事へハンドル部分だけで1kg以上もある!」という事実です。

TIAGRAのSTIは500gもあるので,ステムを入れるとハンドル全体で1.1kgもありました。LOOK号のフレームは1kgしかないのに,ハンドルがそれより重いとは・・・(フォークなんて350gなのに!)

夢の7900系に!

TIAGRAの体重に驚き,ようやくSTIを上位グレードに載せ変えることにしたのですが,当初は6700系をねらっていました。

電車ではありません,新Ultegraのことです(関係ないですが,ご近所を走る小田急ロマンスカーは60000系です。外部サイトへ小田急はやたらと数字がでかいのです)。

ところが,懇意の(?)大英帝国Wiggleでは,どんどん進む円高の影響もあって,7900系DURAが国内の6700系と同じ値段なのです!!

というわけで,載せ変え対象のSTIは7900系DURAにあっさり予定変更です(^^)

夢の7900系に決めたとは言え,結構無理をしてSTIを選んでいるため,購入部品は必要最小限にする必要があります。

パーツの交換範囲で悩む・・・

従来の7800系であれば,STIをTIAGRA→DURA-ACEの載せ変えた場合にはスプロケットとチェーンを「105以上」にすれば十分でした。

リアディレイラはSORAからDURA-ACEまで互換性がありますし,フロント系(ディレイラ,クランク)もどれでもOKでした。

一方,本ブログ内の紹介記事へ7900系では2枚のフロントギアの間隔を広めたことで,すべてのギアの組み合わせでチェーンが擦れなくなりました。また,これに伴って,トリム操作が不要になりました。

しかし,これはフロント駆動系をすべて(STI,ディレイラ,クランク)7900系で統一した場合の話。

シマノの公式見解では,フロントに関しては7900系以外の,つまり,Ultegra以下のコンポとは互換性が無いことになっています。

しかし,そんな簡単にフロントメカを全部載せ変えるのは無理であります。クランクはバカ高いし,ディレイラはついこの前新しくしたばっかりです(Ultegraだし・・・)。

LOOK号フレーム慎重に合わせ,Ultegraに換えたばかりのFD。ヅラにしておけば良かったよ・・・。

LOOK号フレーム慎重に合わせ,Ultegraに換えたばかりのFD。ヅラにしておけば良かったよ・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

クランクのデザインは105が好きです(負け惜しみ?)

クランクのデザインは105が好きです(負け惜しみ?)

Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

というわけで,毎度のことですが,シマノの言うことは無視して,多少は性能が落ちることを覚悟しつつ,フロントは現状のまま(クランク=105,FD=Ultegra)で行くことにしました。

そもそも,UltegraのFDだって,他グレードとは互換性が無いはずなのに,TIAGRAのSTI+105のクランク(しかも9速)で問題なく使えていたのですから,たぶん,大丈夫でしょう。たぶん・・・。

DURA-ACE化に向けて用意したコンポ達

結局,今回のアップグレードで用意したのは,STI,カセットスプロケット,チェーンの3点だけです。

STI (ST-7900)

カーボンレバーがとっても格好いいです(^^)

今回の載せ変えによる副次的効果として,シフトケーブルルートの変更があります。そう,7900系からは,カンパのようにシフトケーブルもハンドルバーに沿わせたルーティングになっています(これが,後に失敗の原因になるとも知らず・・・)

箱を開けると,ご神体が出てきました(^^)

箱を開けると,ご神体が出てきました(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

おおおおぉ,黒いカーボンレバーがカッコイイ~!

おおおおぉ,黒いカーボンレバーがカッコイイ~!

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

また,シフトユニットが従来のレバー側から,本体側に移動したことから,レバー上部のデザインがだいぶ変更になっています。

気になる重量ですが,もちろん,測ってみました。

TIAGRAの490gに対して368g(左右両方)。STIだけで140gの軽量化になります。嬉~

TIAGRAは490gだす。3年間,ごくろうさまでした・・・。

TIAGRAは490gだす。3年間,ごくろうさまでした・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

ヅラは368gズラ。

ヅラは368gズラ。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

カセットスプロケット (CS-7900)

実は,RHC号の頃から,スプロケットだけはDURA-ACEでした。本ブログ内の紹介記事へ7700系の9速スプロケットを使っていたのです。

せっかく,アップグレードするのですから,今回も7900系のスプロケットにしました。

で,ちょっと悩んだのがギア構成。

12-27Tはとても便利(27Tは命綱です!)なのですが,コンパクトクランクと組み合わせると,平地を巡航する際に,「適切なギアの組み合わせが微妙に無い」という問題もあります。

数ある自転車パーツの中でも,スプロケットは一番美しい気がします(^^)

数ある自転車パーツの中でも,スプロケットは一番美しい気がします(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

インナーで走るには軽すぎるし,アウターでは重すぎ。どちらで走っても,チェーンラインが斜めになってしまうのです。

そこで,11-27Tという組み合わせに目がいったのですが,残念ながら,Wiggleでは品切れ状態。

悩んだ末に出した,「11-27T」という回答だったのですが,売り切れじゃぁしょうがない。あっさりと,今までと同じ12-27Tにしました(笑)

で,気が向いたら,後日11Tを1枚だけ購入することにしました。

コンポ調達編のまとめ

結局,アップグレード後のLOOK号はこんなコンポ構成になります。完成車では1グレードにきれいに統一されていたり,RDだけ上位グレードを採用していることがありますが,LOOK号はグレードの坩堝です(笑) SORA以外,全部ある。

パーツ グレード 型式
STIレバー DURA-ACE ST-7900
クランク 105 FC-5650
BB Ultegra BB-6700
FD Ultegra FD-6700
スプロケット DURA-ACE CS-7900
RD 105 RD-5600
チェーン DURA-ACE CN-7901
前ブレーキ 105 BR-5600
後ブレーキ TIAGRA BR-4500

さて,コンポ調達編はここまで。

次回は組み立て(そして失敗)編に続きます~(^^)

むほぉ~,DURA-ACEのロゴがカッコイイ~(^^)

むほぉ~,DURA-ACEのロゴがカッコイイ~(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/14(水) 23:15:18 ID:7122b5978 返信

    >o.kさん

    う~む,やっぱりP.T.F.Eなら注油しないという
    選択肢もありそうですね。

    今回は,バッチリと「メンテルーブ」を注油してしまった・・・。

    次回はクリーンな状態でやってみようかなぁ。

  2. 名前:o.k 投稿日:2010/07/14(水) 09:19:01 ID:ea82c523f 返信

    > P.T.F.Eケーブルでも注油した方がいいのでしょうかねぇ?

    これは失敬しました、テフロンなら注油しないです。

    > とてもクロースなところがいいかもです。

    いいですよ、常用速度でアウターハイから8枚がどクロスですから。
    デメリットは豪脚さんに鼻で笑われることくらいですよ。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/13(火) 21:24:29 ID:f34c1b820 返信

    >o.kさん

    こんばんは~

    セラミックグリスなるものがあるのですね。

    おいらは,お手頃な「メンテルーブ」です。

    最近,少し思うのですが,
    P.T.F.Eケーブルでも注油した方がいいのでしょうかねぇ?

    おいらはあまり考えないで注油してしまっていますが,
    もともとのケーブルの滑らかさがハンパじゃないので,
    そのまま使った方がいいのかも?と疑問も持ち始めています。

    まぁ,今回の「引き」の重さは,
    ワイヤーのルーティングの方に問題がありましたが・・・。

    o.kさんご推奨の14Tってのも凄いですよね。
    とてもクロースなところがいいかもです。
    DURAに出ないのが残念です・・・。
    (11 or 12しかない)

    おいらも,下りはあまりスピードを出さないのですが,
    必ずアウターに入れています。
    下手すると,リアはローです。

    速度自主規制(^^)で,ぜ~んぜん漕がないので,
    チェーンテンションが0ですので,
    ステーにヒットしてしまうのを防止しています。

    RHC号の時は,これでチェーンステーが傷だらけになりました。
    LOOK号は,今のところ,完全に無傷です(^^)

  4. 名前:o.k 投稿日:2010/07/12(月) 09:10:32 ID:35e9c7325 返信

    こんにちは、okです。

    元ビルの私も自分で組みますが、ワイヤー類は「クレのセラミックグリス」を良く摺りこみ表面は軽く拭いて組むのが一番軽くて良かったです。

    私は都区内在住ですが、街中河川敷とも人も車も多く、アウターで20~30kmを一歯ずつ使える構成はばっちりですよ。
    まだまだ学費も大変なので下りは40km自主規制なので14で十分でした。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:54:28 ID:c1bf34f54 返信

    >はし3さん

    RSSフレームおめでとうございます!!
    ようやく到着されたんですね!!

    大英帝国の方を見ると,今でも,
    ほぼ,国内Ultegra=大英帝国DURAですよ~

    もともと,シマノ製品は海外でもあまり値引かないみたいですが,
    円高の影響でこのお値段のようです。
    発注して1週間で到着しましたし,送料&関税=0円でしたから,
    「通販」に抵抗がなければ,wiggleもいいと思います~

    下手な国内通販よりも,メールレスポンスが早いですし。
    (しかも,日本語。苦労して英語で書いて損しました。笑)

  6. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:51:23 ID:c1bf34f54 返信

    >o.kさん

    こんばんは~

    14-27T!?!?

    そんな,バカでかいギアがあるのですか!
    (と驚きつつ,自転車のあさひHPを検索)

    でかいですねぇ・・・。
    16-27Tなんていうのまで有るじゃないですか。
    340gという体重もものすごいです。
    (DURAは190gだす)

    スプロケについては,現状がDURA-ACEだったので
    最初からDURA-ACEしか見てませんでした。
    確かに,コンパクトのアウター(50T)で平地を走るには,
    ベストに近いギア構成ですね!!

    5 or 6段目で90rpmで30km/h前後ですから,
    ちょうどよさそう。

    ただ,インナーはちょっと辛そうです。
    おいらは,基本的にインナーメインで,
    よほど調子に乗るとアウターに乗せる走り方です。
    (あと,下りでチェーンステーを守りたいときとか)

    インナーで30km/hを90~100rpmで出すには,
    14-27Tだと,インナー×トップでもたりません。
    12-27Tもあまり変わらず,インナー×2段です。
    11-27Tだとインナー×3段で許せる範囲。

    去年のFHC訓練の賜か,
    おいらは90~95rpmくらいで走ることが多いので,
    11-27Tだと,3 or 4段目で走れるので,なかなかいいカモ,
    ともくろんでいます。

    まぁ,それ以前に,早くちゃんと走れるように
    組み直すのが先ですが(笑)

  7. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:42:02 ID:c1bf34f54 返信

    >TOMMYさん

    そうなんです,今まで,全然コンポには無頓着だったのですが,
    急にヅラになってしまいました。

    で,一回目のくみ上げは失敗だったので,
    現在,LOOK号は走れない状態です(涙)

    バラしてしまったので,せっかくの土日が・・・。

    来週こそ走りたい~

  8. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:40:19 ID:c1bf34f54 返信

    >keteruさん

    さすがに,電動は無理でごじゃりまする・・・。

    で,失敗の中身の方ですが,
    ブレーキ,FD,RDともに,動作自体には問題なしです。

    TIAGRAの時と変わったのは,FDのトリムぐらいです。

    これがまた不思議な動きで,
    インナー側のトリム → 健在
    アウター側のトリム → 無くなりました
    という状況です。

    で,結局,交換前と全く同じで,
    インナー×トップだけで擦れますが,
    それ以外の組合せは問題なく回ってくれるので,とても快適。

    失敗は,シフトケーブルのルーティングです。
    ハンドルにはわせるのですが,
    アールがきつすぎて,シフトの引きが激重になってしまいました。
    RDのリリースですら重く,FDなんか超重いです・・・。

    ブレーキの方は,違いはあまりわからんのですが,
    そのうち交換したいなパーツNo.1です。
    なんせ,TIAGRAですから・・・。

  9. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:21:13 ID:c1bf34f54 返信

    >むっそり~にさん

    いつかは,自転車関係用語や仕組みなんかを,
    本ブログの「自転車生活」カテゴリあたりで紹介したいのですが,
    時間がないのと,おいらの知識がまだまだ足りないので見送り中です。

    ご不明なところは,どんどんご指摘下さいな!

  10. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:20:00 ID:c1bf34f54 返信

    >amigo

    結果から言ってしまうと,今回のコンポ入れ替えで,
    互換性に起因する不具合は起きていません。

    むしろ,FDについてはトリムも残ったし,
    わりと快適です(^^)

    ただ,ブレーキにしろRDにしろ,
    グレード相応の活躍しかしてくれませんから,
    DURA本来のパフォーマンスを体感するには,
    総取り替えなんでしょうね(^^)

    非互換ということで,
    「付けて壊れることはない」「動かないわけではない」
    というところで,本当は純正が良いと思います・・・。

    といっても,道は果てしなく遠い。

    クランク,ブレーキ(前後),RD,FDが残っています。
    せめて,ブレーキだけでもDURA化したいものです・・・

  11. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 21:16:43 ID:c1bf34f54 返信

    ええ,失敗しましたとも!(開き直り)

    来週中にはアップする予定ですが,
    ブレーキについては,う~む,よくわからんです。
    もともと,ハードブレーキングをほとんど必要としない人なので,
    なんともわからんのですが,たぶん,DURAの方が効くんでしょうね。

    FDについては,びっくりですが,大成功でした。
    なぜか,トリムができるのです!!(謎)

    いままで,ずっとトリムはSTI側の機能と思っていたのですが,
    どうやら,FD側の機能なんですかね!?

    失敗は,シフトワイヤーをハンドルに沿わせる際のルーティングが悪く,
    べらぼうに重いシフト操作になったことと,
    ハンドルが切れなくなったことです(致命的)

    現在,修正案を検討中です~

  12. 名前:はし3 投稿日:2010/07/11(日) 19:39:53 ID:2c9969966 返信

    「大英帝国では,7900系DURAが国内の6700系と同じ値段なのです」w( ̄Д ̄ w って、ほんとですか?久しぶりにLOOK号を見に来ましたが、センセーショナルな話題にビックリ仰天です。早速確かめなければ。

  13. 名前:o.k 投稿日:2010/07/11(日) 15:16:38 ID:760ba1bcc 返信

    こんにちは、元rcビルダーo,kです。

    スプロケですが、6600系で14+15-16-17-18-19-20+21-24-27はだめですか?
    ケイデンス70、前50後14で31.5km、1歯ずつで8速21で21km、ケイデンス100で45kmです。
    平地にぴったりではないでしょうか?それとも11が必要かな。

  14. 名前:TOMMY 投稿日:2010/07/11(日) 14:11:58 ID:d0782bcd5 返信

    お久しぶりです
    ついにDURAに足を踏み入れてしまったんですね・・・TIAGRA”LOOK”で我慢しているShiroさんではないとは思っていましたが
    なにやらこの先雲行きが怪しそうですが、でもShiroさんなら最後はなんとかしちゃうんでしょ?いつもみたいに!
    Shiroさんが”新しいサイコン導入””DURAACE”投入なんて記事をかくと見ているこちら側としては、なぜか「じゃあおれも・・・」なんて気分になっちゃいそうなんですよね
    恐るべし”フォトポタ”
    まあ最後は妄想だけで終わっちゃうんですけどね
    続きに期待します!

  15. 名前:Shiro 投稿日:2010/07/11(日) 13:24:57 ID:c1bf34f54 返信

    >Noguさん

    ヅラです(^^)

    7900は色んな意味で,今までとは一線を画すコンポのようです。

    ワイヤールーティングだけでなく,
    フロントのギア幅,ブレーキのレバー比など,
    今まで互換性にこだわってきたシマノにしては,
    結構思い切った変更をしているようです。

    が,意外となんとかなっちゃうもんですけど(^^)

  16. 名前:keteru 投稿日:2010/07/11(日) 01:37:55 ID:7927bc159 返信

     7900ですか・・・・・・電動だといじりがいもあるんですけどね~shiroさんを。

     まあ、それは置いといて。 私が予想するトラブル要因。
    *引き量の違いによるブレーキの不具合
     STI内部のワイヤーの取り回しが変わってますから、ブレーキの引き量なんかにも影響が出てると予想。
    *RDとの互換
     105って”新”じゃないんですよね? ならブレーキと同じ理由で、いくら調整してもダメなような気もします。 新105なら出来るかもしれませんけど、改めて買うなら『7900買っちゃえ』

     ってな予想をしてます。
     STIは内部構造まったく別物ですから6700アルテ、新105あたりは出来そうですけど、以前のタイプとは基本的に合わないように思いますが、予想を覆すShiroさんに期待してます。

  17. 名前:むっそり〜に 投稿日:2010/07/10(土) 23:51:58 ID:076990dba 返信

    頭がこんがらがりそうだ〜。「いじる」カテゴリーは
    理解するのにまだ時間がかかりますよ(泣)
    それだけ初心者ってことで、理解できるように
    がんばります。けどDURAとか105ぐらいは
    わかりますよ〜。

  18. 名前:amigo 投稿日:2010/07/10(土) 13:26:14 ID:41f39b102 返信

    こんにちはー
    メーカー推奨の互換を鵜呑みにしてました。

    秋口に新アルテかホイールをと思ってて、ショップに相談したところ非互換の取り付けは断られました。
    失敗編、興味ありますズラ。

  19. 名前:TT 投稿日:2010/07/10(土) 11:51:29 ID:e8e240e70 返信

    おおおお79DURA行っちゃいましたか・・・!
    しかも失敗とは…どんな失敗なのか考える方の胃まで痛くなってきます^^;

    考えられるのは
    ・ブレーキの効きが低下
    ・フロントディレイラーの引き量変化&フロントトリム不可能になったことによる音鳴り
    あたりでしょうか?

    次の記事をドキドキしながら待ってます

  20. 名前:Nogu 投稿日:2010/07/10(土) 11:45:32 ID:40e45dc68 返信

    良いですね。ヅラ(^^)
    僕も少しづつ揃えてTCRをアップグレードして将来フレームと言う最終大物パーツ交換という妄想がありますが、7900系は互換性がいろいろとありそうで105との組み合わせで躊躇していましたがShiroさんのLOOK号見てるとそんなにシビアに考えなくても良いのかなと思っちゃいました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423