自転車入門シリーズ 一覧

迷惑メール? いやいや、ZWIFT社長からの大事なメールでした

どうせ、「金払え」とかいう迷惑メールでしょ? (ある意味、正解だったりする・・・)

どうせ、「金払え」とかいう迷惑メールでしょ? (ある意味、正解だったりする・・・)

先日、全文英語の怪しいメールが届きました。

どうせ迷惑メールだろうと、ごみ箱に捨てかけて、差出人がZWIFTであることに気が付きました。

Alpe du ZwiftNew Yorkなどの新コースに続き、Yabitsuコース登場など、なにか楽しい案内かな?と期待したのですが・・・

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ピーキングの難しさ・・・?

レースは来週なのに、もうピークに! しかも、長続きしないとは・・・。

レースは来週なのに、もうピークに! しかも、長続きしないとは・・・。

いよいよ、来週は日産スタジアムでの3時間耐久レース、サイクルパークフェスタ(CPF)です。

6月、7月はほぼ完全無練習だったために、人生最低レベルまで体力低下していましたが、そこから、週3~4回のZWIFTを重ねることによって、先週にはかなりいいところまで体力が復活してきていました。

で、今日も軽めのSST(スイートスポット練)をやってみたところ・・・、一週間早いんですよ、仕上がりが(笑)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

意外と早く復活!? 1ヵ月で21%向上です(^^)

苦節1か月、ついにここまで215Wまで復活!!

苦節1か月、ついにここまで215Wまで復活!!

今年は(も?)6月の富士ヒルで燃え尽きてしまい、6月・7月の2か月間、まったくZWIFTトレーニングをしない(屋外走行もほぼゼロ)で過ごしていました。

8月には177Wという記録的に低いFTPが観測されましたが、そこから奮起して約1ヵ月。

やっとこ、215Wまで回復することができました(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

さっそくFTPを測ってみたら・・・

まさかの、FTP=177W。ヤビツで50分くらいかかるのでは・・・?

まさかの、FTP=177W。ヤビツで50分くらいかかるのでは・・・?

有言実行、FTP計測やってみました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

驚愕! No ZWIFT Lifeの衝撃

「465W出せよ、こらぁ!」と怒られつつ、299Wしか出ていないオジサンの図。

「465W出せよ、こらぁ!」と怒られつつ、299Wしか出ていないオジサンの図。

そういえば、遠い昔、ZWIFTとかいうゲームに夢中になっていた記憶があります。

なんでも、やればやるほど、自分の体が鍛えられていくという不思議なゲームだった気がしますが、富士ヒルクライムで燃え尽きて以降、まったくやらない日々が続いていました。

しかし、やってもやらなくても、毎月$10ずつ課金されているらしいので、持ち前のケチケチ根性を発揮して、久しぶりにZWIFTをやってみたのですが・・・。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 3 4 5 6 7 8 9 21

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423