自転車トレーニング 一覧

ペダリングモニターとヤビツへ!(FTP計測編)

初めて,黄色いオニギリを持ってヤビツに登りました(^^)

初めて,黄色いオニギリを持ってヤビツに登りました(^^)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

先週末,ペダリングモニター導入後,初のヤビツに行ってきました。

右脚の肉離れの症状は改善されないし,気温はとても低くて,満足にヒルクライムできる状況ではないのですが,世界中を敵に回してもかまわない覚悟(超オーバー)で登ってきました。

それほどまでにして登りたかった理由は以下の3つ。

  1. FTP(Functional Threshold Power)を測ってみたい
  2. 簡易パワー計算の精度を検証してみたい
  3. 一定パワー走行をしてみたい

さて,この3つのやりたかったことは,うまくいったのでしょうか・・・?

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

「残酷な測定機器」から,かすかな福音が(^^)

パイオニア純正のCyclo-Sphere画面。何がなんだか,全然わかりません~(笑)

パイオニア純正のCyclo-Sphere画面。何がなんだか,全然わかりません~(笑)

9月に導入したペダリングモニターですが,まだ全然使えていません。

天候不順で9月は2回しか実走できなかったし,右脚ふくらはぎの肉離れ(だと思う)のおかげで,全然まともに走れません。

正規の手順でFTP(Functional Threshold Power)を計測したりしてみたいのですが,当面は無理そうです・・・

CPF前のお試し使用では,極端な左右アンバランス低ペダリング効率に愕然とし,「残酷な測定機器」であることを思い知らされました。

しかし,ボロボロの体調ではありますが,先週末に次男坊と鎌倉一周散歩をしてみたら,予想外にいい数字が出て驚き(その後,自撮棒が出てきて驚き)。

少しだけ「シアワセな測定機器」の側面も見ることができました(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ペダリングモニター登場!(数回,使ってみたよ編)

自転車パーツで,「黄色」ってあまり見かけないので,かなり目立ちます(^^)

自転車パーツで,「黄色」ってあまり見かけないので,かなり目立ちます(^^)

SONY α7II + CarlZeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

前回は,ペダリングモニターを,とりあえず購入して取り付けたまでのお話を紹介しました。

その記事でも書きましたが,ここのところの天候不良(台風・秋雨)と体調不良(肉離れ・爪割れ)によって,9月はまだ2回しか屋外走行していないという状況です。

このまま実走行での使用をレポートしようとすると年を越えてしまいそうなので,とりあえず,インドアで回してみて分かったこと・感じたことを紹介してみます~。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ペダリングモニター登場!(とりあえず,購入だけ編)

大方の予想を裏切り(?),黄色いオニギリにしてみました。。

大方の予想を裏切り(?),黄色いオニギリにしてみました。。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

苦節10年(USO),ついにペダリングモニター(ペダモニ)の導入です!!

金曜日深夜に595号のフルメンテが完了した数時間後,ショップから「ペダモニがPioneerから戻ってきましたよ。バイク持ってきてくださいね~」との連絡が入るという,驚異的なタイミングの悪さ。

せっかく組み立てた595号からクランク,ペダル,チェーンを外してショップに持ち込み,待つこと2日。

ついに,付けただけでヤビツ40分切りができる夢のアイテム,が595号に装備されました!

・・・といっても,まだ実走すらしていないので,とりあえずは導入の顛末だけご紹介(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

高まるペダリングモニター熱,徐々に解き明かされる謎

まずは,ここからスタートです・・・!

まずは,ここからスタートです・・・!

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

先日,「ペダリングモニター熱」にうなされていることをカミングアウトしました。

熱病はまだまだ続いていて,先週末は,ご近所の自転車屋さんを巡るなどして,具体的に,どのようにインストールするものなのかを聞いたりしていました。

謎に包まれたペダリングモニター導入方法が,徐々に分かりつつあります・・・

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 5 6 7 8 9 10 11 14

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423