
初めて,黄色いオニギリを持ってヤビツに登りました(^^)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
先週末,ペダリングモニター導入後,初のヤビツに行ってきました。
右脚の肉離れの症状は改善されないし,気温はとても低くて,満足にヒルクライムできる状況ではないのですが,世界中を敵に回してもかまわない覚悟(超オーバー)で登ってきました。
それほどまでにして登りたかった理由は以下の3つ。
- FTP(Functional Threshold Power)を測ってみたい
- 簡易パワー計算の精度を検証してみたい
- 一定パワー走行をしてみたい
さて,この3つのやりたかったことは,うまくいったのでしょうか・・・?
